キラキラ
2004年10月22日試験期間中。
めっちゃ忙しいぞ。
採点採点、再試作り、課題づくり、試験監督。
もう〜。
学校で試験監督終わったあとに、生徒の宿題を見てたら、キラキラしたラメみたいなのが入ったペンで字を書いたらしく、チェックしてる自分の手もキラキラしてきた。
あ〜っ。もうっ。
こんなんで顔触ったら、顔までキラキラしちゃうでしょ!
肝心のテストはねぇ。
自分で作ったのに、他の先生のクラスより平均が悪いと凹むなぁ。
これからちょっと授業の進め方を考え直さないとね。
次回はリベンジ。
みんな古典の鬼にしてやる。
ANAのマイレージカードを作った。
特にすぐ海外行く予定ないのにねぇ〜。
ただ、Fマリノスが今年も年間優勝したらA3カップが韓国で行われるので見に行く予定なのだ。
そういや、明日のFC東京戦、ANAデイで行くとTシャツもらえるらしいよ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
めっちゃ忙しいぞ。
採点採点、再試作り、課題づくり、試験監督。
もう〜。
学校で試験監督終わったあとに、生徒の宿題を見てたら、キラキラしたラメみたいなのが入ったペンで字を書いたらしく、チェックしてる自分の手もキラキラしてきた。
あ〜っ。もうっ。
こんなんで顔触ったら、顔までキラキラしちゃうでしょ!
肝心のテストはねぇ。
自分で作ったのに、他の先生のクラスより平均が悪いと凹むなぁ。
これからちょっと授業の進め方を考え直さないとね。
次回はリベンジ。
みんな古典の鬼にしてやる。
ANAのマイレージカードを作った。
特にすぐ海外行く予定ないのにねぇ〜。
ただ、Fマリノスが今年も年間優勝したらA3カップが韓国で行われるので見に行く予定なのだ。
そういや、明日のFC東京戦、ANAデイで行くとTシャツもらえるらしいよ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
作文書いた
2004年10月21日昨日の夜、けっこう雨風が強くなってきたころ、インターホンのベルが鳴った。
先日の友達の出産祝いのお返しが宅急便で届いたのだ。
宅急便のお兄さん、ホントにご苦労さん。
こんな日もがんばってるんだね〜。
よく見ると時間指定だった。
なにも台風が来てる時間を指定しなくても…といっても仕方ないか(笑)。
もう〜、目が回るほど忙しい。
切羽詰らないと何もしない性格がアダとなってるな。
今日もテスト1つ作った。
明日もテスト1つ仕上げる。
そして採点が山ほど返ってくる。
う〜ん、眠っているあいだに、7人の小人が出てきてテスト作ってくれないかな…。
って、これ何の話だったっけ?
今日高校3年の授業で文集に載せる作文を書かせた。
まぁ、ここ何回か続けて時間を設けているんだけど、文章を書くのがニガテな生徒も中にはいて、けっこう進みも遅い。
書かせている間ちょっとヒマな時間もできたんで、自分で軽く高校時代の思い出を400字ぐらい書いてみた。
これは800字の内容の前半ってことなんだけど、出来た分、生徒の前で読んでみた。
反応はどうだっかなぁ。
わりと聞いてくれたようだ。
自分だって20年前は高校生。
あれこれあったんだ〜って内容。
生徒たちはどう感じてくれたのか、ちょっと気になる。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
先日の友達の出産祝いのお返しが宅急便で届いたのだ。
宅急便のお兄さん、ホントにご苦労さん。
こんな日もがんばってるんだね〜。
よく見ると時間指定だった。
なにも台風が来てる時間を指定しなくても…といっても仕方ないか(笑)。
もう〜、目が回るほど忙しい。
切羽詰らないと何もしない性格がアダとなってるな。
今日もテスト1つ作った。
明日もテスト1つ仕上げる。
そして採点が山ほど返ってくる。
う〜ん、眠っているあいだに、7人の小人が出てきてテスト作ってくれないかな…。
って、これ何の話だったっけ?
今日高校3年の授業で文集に載せる作文を書かせた。
まぁ、ここ何回か続けて時間を設けているんだけど、文章を書くのがニガテな生徒も中にはいて、けっこう進みも遅い。
書かせている間ちょっとヒマな時間もできたんで、自分で軽く高校時代の思い出を400字ぐらい書いてみた。
これは800字の内容の前半ってことなんだけど、出来た分、生徒の前で読んでみた。
反応はどうだっかなぁ。
わりと聞いてくれたようだ。
自分だって20年前は高校生。
あれこれあったんだ〜って内容。
生徒たちはどう感じてくれたのか、ちょっと気になる。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
休日出勤
2004年10月20日また雨が強くなってきました。
外に行かないと行けない方はお気をつけて。
テストづくりの都合で今日は休日出勤。
いつも水曜日はお休みなんだけどなぁ。
それにしてもけっこうたいへんだった。
いろいろアクシデントがあり、もうてんやわんや。
1時間ぐらいで印刷終わらせて帰ってきちゃおうと思ったのに3時間もかかった。
しかも、次から次へと仕事が出てきて、もう目がクルクル。
結局家でやらないといけない仕事が山積み。
それでも家に着くとなんか逃避しちゃってなかなか手がつかない。
ちくしょ〜。やらなきゃ〜。
あ〜台風でもくぅりゃいい。でっかいのでもきてくれりゃあ〜って歌ありましたねぇ。
明日学校どうなるんだろう。
朝は通り過ぎちゃってるかな。
外に行かないと行けない方はお気をつけて。
テストづくりの都合で今日は休日出勤。
いつも水曜日はお休みなんだけどなぁ。
それにしてもけっこうたいへんだった。
いろいろアクシデントがあり、もうてんやわんや。
1時間ぐらいで印刷終わらせて帰ってきちゃおうと思ったのに3時間もかかった。
しかも、次から次へと仕事が出てきて、もう目がクルクル。
結局家でやらないといけない仕事が山積み。
それでも家に着くとなんか逃避しちゃってなかなか手がつかない。
ちくしょ〜。やらなきゃ〜。
あ〜台風でもくぅりゃいい。でっかいのでもきてくれりゃあ〜って歌ありましたねぇ。
明日学校どうなるんだろう。
朝は通り過ぎちゃってるかな。
卒業記念DVD
2004年10月19日去年の3年生が作った卒業記念DVDが届いた。
はじめは卒業式の日にもらえる予定だったのに、半年以上たってからようやく見ることができた。
いろいろ編集とかたいへんだったんだね。
本当にお疲れ様。
そのDVDの内容は、クラス全員のコメントとそのクラスに関わった先生方のコメント、そして合唱コンクールや文化祭のクラス発表の様子が収められていた。
すごい時代になったもんだ。
うちらが高校3年のときではようやくCDが出始めたぐらい。
こんなことなんてできやしない。
内容も良かった。
テレやさんのコメントや何人かで歌を歌ってるのも、みんならしさが出てた。
こういうの見るとグッと来ちゃうんですよね〜。
ちょっと見ててホンワカした気持ちになった。
みんな元気かなぁ?
ただし、自分の出てるところは恥ずかしいから早送り(笑)。
また台風が来てるらしい。
そろそろテスト期間に突入するので勘弁してくれ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
はじめは卒業式の日にもらえる予定だったのに、半年以上たってからようやく見ることができた。
いろいろ編集とかたいへんだったんだね。
本当にお疲れ様。
そのDVDの内容は、クラス全員のコメントとそのクラスに関わった先生方のコメント、そして合唱コンクールや文化祭のクラス発表の様子が収められていた。
すごい時代になったもんだ。
うちらが高校3年のときではようやくCDが出始めたぐらい。
こんなことなんてできやしない。
内容も良かった。
テレやさんのコメントや何人かで歌を歌ってるのも、みんならしさが出てた。
こういうの見るとグッと来ちゃうんですよね〜。
ちょっと見ててホンワカした気持ちになった。
みんな元気かなぁ?
ただし、自分の出てるところは恥ずかしいから早送り(笑)。
また台風が来てるらしい。
そろそろテスト期間に突入するので勘弁してくれ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
ガソリン代高すぎっすよ
2004年10月18日ふぃ〜。
昨日暴れすぎたせいか、今日は疲れちゃってて体がだるかった。
もう午前中の3時間目ぐらいからグロッキー状態。
パワーが無かったなぁ。
でも中間テスト前最後の授業だったし、疲れてるなんて言ってられない。
なんとか気合で試験範囲を終わらせた。
家に帰るともうヘトヘト。
テストの手直しなんてする気力がぜんぜんおきないで、そのままダラダラしてしまった。
これから少しやらなきゃ。
ところで、ガソリン代がヤバイ。
先月はあんまり気にせず乗ってたから、けっこういったかな〜と思ってたのは、思ってたのだけど…。
今日カードの請求明細が来てびっくり。
約5万円!!
ぐはぁ。
まじっすか。
いくらなんでもねぇ。
ちょいと来月は苦しいぞぉ。
まだガソリン代って上がるのかなぁ。
もう勘弁してくれ〜。
昨日暴れすぎたせいか、今日は疲れちゃってて体がだるかった。
もう午前中の3時間目ぐらいからグロッキー状態。
パワーが無かったなぁ。
でも中間テスト前最後の授業だったし、疲れてるなんて言ってられない。
なんとか気合で試験範囲を終わらせた。
家に帰るともうヘトヘト。
テストの手直しなんてする気力がぜんぜんおきないで、そのままダラダラしてしまった。
これから少しやらなきゃ。
ところで、ガソリン代がヤバイ。
先月はあんまり気にせず乗ってたから、けっこういったかな〜と思ってたのは、思ってたのだけど…。
今日カードの請求明細が来てびっくり。
約5万円!!
ぐはぁ。
まじっすか。
いくらなんでもねぇ。
ちょいと来月は苦しいぞぉ。
まだガソリン代って上がるのかなぁ。
もう勘弁してくれ〜。
のど痛い
2004年10月17日今日のJの応援のせいでノドが痛い。
腹式呼吸の発声が出来てない証拠だな。
試合は引き分け。
まぁ、詳しくはTricolore Grooveで。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
今日応援の途中ちょっと目の前で揉め事が。
熱くなるのはわかるけど、ちょっとサポ同士でケンカはよくないよね。
なんかこんなのを見るとちょっとがっかりする。
みんながんばって応援してるのに。
それにしても、今日気づいたことでもないが、レッズサポには失礼なやつがけっこういる。
でも浦和戦も終わったから、これでまたしばらく平和がやってくるかな。
ところで、今週中盤から中間テストがはじまる。
もうたいへんだ。
テスト作りや採点の日々。
忙しくなるぞ〜。
腹式呼吸の発声が出来てない証拠だな。
試合は引き分け。
まぁ、詳しくはTricolore Grooveで。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
今日応援の途中ちょっと目の前で揉め事が。
熱くなるのはわかるけど、ちょっとサポ同士でケンカはよくないよね。
なんかこんなのを見るとちょっとがっかりする。
みんながんばって応援してるのに。
それにしても、今日気づいたことでもないが、レッズサポには失礼なやつがけっこういる。
でも浦和戦も終わったから、これでまたしばらく平和がやってくるかな。
ところで、今週中盤から中間テストがはじまる。
もうたいへんだ。
テスト作りや採点の日々。
忙しくなるぞ〜。
兄弟対決
2004年10月16日今日も仕事が終わった後に生徒の推薦入試関係の書類作りの手伝い。
4時間目の授業が終わってから終礼や掃除が終わるまで少し時間があったので、今年初めて学食へ行った。
いつもは朝コンビニでおにぎりやパンを買ってきたり、近くのお店まで行って食べるのだけど、今日は土曜日だし、生徒が来る前に食べちゃえと思ったから。
でもねぇ、やっぱり学食って油っこいものが多い。
そこでしかたなくきつねそばにした。
まぁ、いちばん無難かなぁと。
どこもそうだけど、学食ってちょっと油っこいものが多いねぇ。
体調的にあんまり油っこいものは食べられない。
これからも学食は使わないことが多いかも。
ところで、明日は浦和レッズ戦。
さいたまスタジアムでノドが張り裂けんばかりに応援するぞ。
今、何ヶ月ぶりに弟が帰国している。
ウチの弟はレッズサポなので敵だ。
お互い違うチームを応援しにさいたまくんだりまで行く。
もちろん別々に出発。
別々に帰宅。
明日だけは兄弟も何も無い。
試合終了後笑ってるのは、絶対こっちだ!!
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
4時間目の授業が終わってから終礼や掃除が終わるまで少し時間があったので、今年初めて学食へ行った。
いつもは朝コンビニでおにぎりやパンを買ってきたり、近くのお店まで行って食べるのだけど、今日は土曜日だし、生徒が来る前に食べちゃえと思ったから。
でもねぇ、やっぱり学食って油っこいものが多い。
そこでしかたなくきつねそばにした。
まぁ、いちばん無難かなぁと。
どこもそうだけど、学食ってちょっと油っこいものが多いねぇ。
体調的にあんまり油っこいものは食べられない。
これからも学食は使わないことが多いかも。
ところで、明日は浦和レッズ戦。
さいたまスタジアムでノドが張り裂けんばかりに応援するぞ。
今、何ヶ月ぶりに弟が帰国している。
ウチの弟はレッズサポなので敵だ。
お互い違うチームを応援しにさいたまくんだりまで行く。
もちろん別々に出発。
別々に帰宅。
明日だけは兄弟も何も無い。
試合終了後笑ってるのは、絶対こっちだ!!
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
びっくり
2004年10月15日なんとか風邪も回復してきた。
今日は朝から6時間の授業でけっこう辛かったぁ。
そのあと推薦入試関係の書類を作るのを手伝ったりしたから、かなり帰るの遅くなったけど、帰ってきたらびっくりすることがあった。
こないだから始めたライブドアのブログ、「Tricolore Groove」がいきなりすごいアクセス数。
細々ひっそりとやってるこのサイト、一日にだいたい20前後のアクセスぐらい。
それが今日だけで200アクセス以上。
なんだこりゃ。
原因はレッズ系の某サイトにトラックバックされてたかららしい。
トラックバックって、サイトにではなく、記事にリンクさせるもの。
それがけっこう人気サイトだったらしくて、ほとんどそこからのアクセス。
しかも、そのほかにもFC東京系のサイトからのトラバもあり、すでにFマリノスサポより他サポのほうが見てる人が多い状態です…。
まぁ今日だけだろうけどね〜。
びっくりだよ。
今日から「金八先生」始まった。
初めのころはとっつき悪いんだよねぇ。
どのシリーズも。
でも慣れてくるとけっこういいんだ。
今回のシリーズも楽しみ。
今日は朝から6時間の授業でけっこう辛かったぁ。
そのあと推薦入試関係の書類を作るのを手伝ったりしたから、かなり帰るの遅くなったけど、帰ってきたらびっくりすることがあった。
こないだから始めたライブドアのブログ、「Tricolore Groove」がいきなりすごいアクセス数。
細々ひっそりとやってるこのサイト、一日にだいたい20前後のアクセスぐらい。
それが今日だけで200アクセス以上。
なんだこりゃ。
原因はレッズ系の某サイトにトラックバックされてたかららしい。
トラックバックって、サイトにではなく、記事にリンクさせるもの。
それがけっこう人気サイトだったらしくて、ほとんどそこからのアクセス。
しかも、そのほかにもFC東京系のサイトからのトラバもあり、すでにFマリノスサポより他サポのほうが見てる人が多い状態です…。
まぁ今日だけだろうけどね〜。
びっくりだよ。
今日から「金八先生」始まった。
初めのころはとっつき悪いんだよねぇ。
どのシリーズも。
でも慣れてくるとけっこういいんだ。
今回のシリーズも楽しみ。
虫の息
2004年10月14日まいりました。
意識が朦朧とする中、たった今出来上がりましたよ。
中間テスト問題。
もうホントに虫の息でございます。
あ〜でもたぶんミスとかあるんだろうなぁ。
とりあえずなんとか体裁を整えたって感じだ。
体調は昨日から平行線。いや、むしろ悪化したのか?!
でもややノドが痛いのは収まってきたかも。
自業自得とはいえ、ちょっと辛いのぉ。
今日はついに食欲もなくなってきた。
食べようとすると気持ち悪くなってしまうんですよね。
なんとかアイスとかなら食べられそうな気もするけど、この季節そんなの家に無いしねぇ。
前々からそうなんだけど、体質的に総合感冒薬って効かない。
頭痛とか、ノドの痛みとかに特化した薬なら効くんだけど。
お医者さんも嫌いだしね。
結局気合で治すしかないんだよなぁ。
明日は授業が盛りだくさんの日。
しかも、試験範囲が終わるかどうか微妙なクラスもある。
絶対に休めないな。
風邪に効くなんかいい方法ないでしょか?
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
意識が朦朧とする中、たった今出来上がりましたよ。
中間テスト問題。
もうホントに虫の息でございます。
あ〜でもたぶんミスとかあるんだろうなぁ。
とりあえずなんとか体裁を整えたって感じだ。
体調は昨日から平行線。いや、むしろ悪化したのか?!
でもややノドが痛いのは収まってきたかも。
自業自得とはいえ、ちょっと辛いのぉ。
今日はついに食欲もなくなってきた。
食べようとすると気持ち悪くなってしまうんですよね。
なんとかアイスとかなら食べられそうな気もするけど、この季節そんなの家に無いしねぇ。
前々からそうなんだけど、体質的に総合感冒薬って効かない。
頭痛とか、ノドの痛みとかに特化した薬なら効くんだけど。
お医者さんも嫌いだしね。
結局気合で治すしかないんだよなぁ。
明日は授業が盛りだくさんの日。
しかも、試験範囲が終わるかどうか微妙なクラスもある。
絶対に休めないな。
風邪に効くなんかいい方法ないでしょか?
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
完全に風邪
2004年10月13日……。
風邪引いちゃいました。
昨日の悪寒はやはり風邪の前兆。
鼻水は出るわ、ノドにもきてて扁桃腺が痛い。
ちょっと熱っぽいしサイアクだ。
今日はいい加減にテストを作っちゃわないといけなかったんだけど、その気力もなく、ポチポチとネットを見てた。
そうするとけっこうFマリノス系のサイトってたくさんあるんだなぁと。
みんなたいしたもんだ。
自分でももっと工夫が必要だ〜。
などとボ〜っとした頭で考えてた。
う〜ん、こんなときにかぎって家の人はみんな法事に。
しかたなく自分でゴハンを作った。
やっぱ調子悪いときに一人で料理してるとむなしくなるなぁ〜。
はよ嫁さんもらわんと。
メニューはにんにくのたまり漬けがあったので、それとニラ玉を作った。
簡単だからね〜。
あとは野菜ジュース飲んでおしまい。
さ〜ってビールはどうしようかな。
あしたは雨が降ったら体育祭がつぶれて授業。
晴れろ〜。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
風邪引いちゃいました。
昨日の悪寒はやはり風邪の前兆。
鼻水は出るわ、ノドにもきてて扁桃腺が痛い。
ちょっと熱っぽいしサイアクだ。
今日はいい加減にテストを作っちゃわないといけなかったんだけど、その気力もなく、ポチポチとネットを見てた。
そうするとけっこうFマリノス系のサイトってたくさんあるんだなぁと。
みんなたいしたもんだ。
自分でももっと工夫が必要だ〜。
などとボ〜っとした頭で考えてた。
う〜ん、こんなときにかぎって家の人はみんな法事に。
しかたなく自分でゴハンを作った。
やっぱ調子悪いときに一人で料理してるとむなしくなるなぁ〜。
はよ嫁さんもらわんと。
メニューはにんにくのたまり漬けがあったので、それとニラ玉を作った。
簡単だからね〜。
あとは野菜ジュース飲んでおしまい。
さ〜ってビールはどうしようかな。
あしたは雨が降ったら体育祭がつぶれて授業。
晴れろ〜。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
体育祭間近
2004年10月12日ちょっと調子悪いぞ。
悪寒がする。
風邪引いたかな!?
学校にいるときは気が張っていて大丈夫だったのに、家に帰ってきてホッとしたら、なんだかゾクゾク。
明日が休みでラッキィだ。
もうすぐ体育祭。
こっちの職場は品川で大きな校庭もないので、駒沢競技場を借りて体育祭をやる。
よく考えるとすごいよねぇ。
そういや去年のJリーグで確かFC東京とFマリノスが試合やったとこだもんね。
どちらにしろ講師のわたしは授業ではないのでお休み。
木曜日は朝からみっちりの日だから休みか休みじゃないのかでは大違い。
さてさて今からテルテル坊主でもつくるか(笑)。
ところで、体育祭といえば運動会。
今日の職場は敷地内に付属の幼稚園がある。
どうやらこちらも運動会が近いらしく、園児達のお遊戯の練習真っ盛り。
毎年はやりの曲がお題目になって踊るんだけど、かなりの大音量で練習する。
今年は忍者ハットリくん。
まぁなんでもいいんだけど、中学高校の校舎の真横だからねぇ。
授業中けっこうつらい。
みんな気になっちゃうもんねぇ。
でも、ちょっとのぞいてみるとかなり偉〜い先生が一緒になって楽しそうに園児と踊っているらしい。
誰も何も言えないよな。
ふぅ。
悪寒がする。
風邪引いたかな!?
学校にいるときは気が張っていて大丈夫だったのに、家に帰ってきてホッとしたら、なんだかゾクゾク。
明日が休みでラッキィだ。
もうすぐ体育祭。
こっちの職場は品川で大きな校庭もないので、駒沢競技場を借りて体育祭をやる。
よく考えるとすごいよねぇ。
そういや去年のJリーグで確かFC東京とFマリノスが試合やったとこだもんね。
どちらにしろ講師のわたしは授業ではないのでお休み。
木曜日は朝からみっちりの日だから休みか休みじゃないのかでは大違い。
さてさて今からテルテル坊主でもつくるか(笑)。
ところで、体育祭といえば運動会。
今日の職場は敷地内に付属の幼稚園がある。
どうやらこちらも運動会が近いらしく、園児達のお遊戯の練習真っ盛り。
毎年はやりの曲がお題目になって踊るんだけど、かなりの大音量で練習する。
今年は忍者ハットリくん。
まぁなんでもいいんだけど、中学高校の校舎の真横だからねぇ。
授業中けっこうつらい。
みんな気になっちゃうもんねぇ。
でも、ちょっとのぞいてみるとかなり偉〜い先生が一緒になって楽しそうに園児と踊っているらしい。
誰も何も言えないよな。
ふぅ。
新横浜で飲んだ
2004年10月11日今日は懐かしい人と新横浜で飲んだ。
試合以外の日で新横浜へ行くのは久しぶり。
せっかく新横浜まで行ったので、トリコポイントにも寄ってみた。
いつもながら平日はすいてるねぇ。
お客さんはほとんどいなかった。
試合の日はズラッとレジに列が並ぶのになぁ。
今日は冬物がちょっと気になったけど、結局迷いに迷って買わなかった。
ユニの下に着るやつがもっと大きいサイズあったらねぇ。
残念!
飲みは駅近くの飲み屋さん。
有名なとこらしいけど、行ったことはなかった。
美味しかったよ。
それはやっぱり一緒に行った人がよかったから!?
話も面白かったし、なんだか癒された感じだ。
なかなか会えなかった人と会えると、やっぱり嬉しい。
そして、その人が元気だといっそう嬉しいね。
また会いたいなぁ。
時間があっという間だった。
こういうお酒を美味しいお酒っていうのかも。
レッズ勝ったねぇ。
ちっ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
試合以外の日で新横浜へ行くのは久しぶり。
せっかく新横浜まで行ったので、トリコポイントにも寄ってみた。
いつもながら平日はすいてるねぇ。
お客さんはほとんどいなかった。
試合の日はズラッとレジに列が並ぶのになぁ。
今日は冬物がちょっと気になったけど、結局迷いに迷って買わなかった。
ユニの下に着るやつがもっと大きいサイズあったらねぇ。
残念!
飲みは駅近くの飲み屋さん。
有名なとこらしいけど、行ったことはなかった。
美味しかったよ。
それはやっぱり一緒に行った人がよかったから!?
話も面白かったし、なんだか癒された感じだ。
なかなか会えなかった人と会えると、やっぱり嬉しい。
そして、その人が元気だといっそう嬉しいね。
また会いたいなぁ。
時間があっという間だった。
こういうお酒を美味しいお酒っていうのかも。
レッズ勝ったねぇ。
ちっ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
文化祭
2004年10月10日初日が豪雨で中止になってしまい、2日目のみの文化祭が行われた。
生徒達は昨日の中止でショックかもな〜と思ってたけど、意外と元気でがんばっていた。
でも、今日も昨日の予報とはうって変わって小雨がぱらついてた。
屋外ステージではちょっと濡れながら生徒がバンドの演奏を。
いつもにもましてけっこうレベルが高いんでないかい?
楽しんでやれてたみたいで本当に良かった。
やっぱりいい思い出作って欲しいもんね。
1年生も2年生もがんばってた。
フォークロック部は文化祭のときぐらいだもんね。
主役になれるのは。
2日ともやらせてやりたかったなぁ。
音楽って楽しいものだって感じられるのは、やっぱりLIVEのときが1番だと思う。
懐かしい顔にも会えた。
さすがにみんな変わっていて驚いた。
誰かわからないよ。変身してて。
みんな大人になっていくのに、まるで自分だけ時間が止まってるみたいだった。
でも会えるだけでも本当に嬉しい。
今年は先生バンドもお手伝いもなかったので、文化祭には少し顔を出した程度。
午後は東戸塚へサテライトの試合を応援に行った。
その模様はTricolore Grooveで。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
負けちゃったねぇ。
生徒達は昨日の中止でショックかもな〜と思ってたけど、意外と元気でがんばっていた。
でも、今日も昨日の予報とはうって変わって小雨がぱらついてた。
屋外ステージではちょっと濡れながら生徒がバンドの演奏を。
いつもにもましてけっこうレベルが高いんでないかい?
楽しんでやれてたみたいで本当に良かった。
やっぱりいい思い出作って欲しいもんね。
1年生も2年生もがんばってた。
フォークロック部は文化祭のときぐらいだもんね。
主役になれるのは。
2日ともやらせてやりたかったなぁ。
音楽って楽しいものだって感じられるのは、やっぱりLIVEのときが1番だと思う。
懐かしい顔にも会えた。
さすがにみんな変わっていて驚いた。
誰かわからないよ。変身してて。
みんな大人になっていくのに、まるで自分だけ時間が止まってるみたいだった。
でも会えるだけでも本当に嬉しい。
今年は先生バンドもお手伝いもなかったので、文化祭には少し顔を出した程度。
午後は東戸塚へサテライトの試合を応援に行った。
その模様はTricolore Grooveで。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
負けちゃったねぇ。
台風直撃
2004年10月9日予想通り台風のおかげ(せい?)で学校は休校に。
そりゃそうだよね〜。
こんなんじゃ、着いた時点でびしょぬれだ。
しかし、台風で学校が休みになるのは久しぶり。
今年はけっこう来てたけど、関東直撃ってのはなかったもんね。
でもってもう一つの職場が文化祭ってことでこちらに顔を出そうと思ったけど、やっぱりこっちも中止。
同じ都内だしなぁ、
そう都合よくお祭りのところだけ台風が避けていくなんてあり得ないか。
明日は天気も回復しそうだし、なんとか2日目だけ出来そうだ。
でもあさってに順延ってことはないそうで、2日の予定が1日だけってことになった。
ステージの順番とか、出し物の内容とか、いろいろ調整たいへんだろうなぁ。
3年生は最後の文化祭。
ちょっとかわいそうだ。
明日は午前中文化祭に顔を出し、午後からはサテライト観戦の予定。
台風の後で気温が上がるとか。
しかし、戸塚は2月以来だなぁ。
あの時は結石の発作が出てそのまま東戸塚記念病院に即入院だった。
もうそんなことはないだろうけど、あの時はまいったね。
あんまり暑くならないといいなぁ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
そりゃそうだよね〜。
こんなんじゃ、着いた時点でびしょぬれだ。
しかし、台風で学校が休みになるのは久しぶり。
今年はけっこう来てたけど、関東直撃ってのはなかったもんね。
でもってもう一つの職場が文化祭ってことでこちらに顔を出そうと思ったけど、やっぱりこっちも中止。
同じ都内だしなぁ、
そう都合よくお祭りのところだけ台風が避けていくなんてあり得ないか。
明日は天気も回復しそうだし、なんとか2日目だけ出来そうだ。
でもあさってに順延ってことはないそうで、2日の予定が1日だけってことになった。
ステージの順番とか、出し物の内容とか、いろいろ調整たいへんだろうなぁ。
3年生は最後の文化祭。
ちょっとかわいそうだ。
明日は午前中文化祭に顔を出し、午後からはサテライト観戦の予定。
台風の後で気温が上がるとか。
しかし、戸塚は2月以来だなぁ。
あの時は結石の発作が出てそのまま東戸塚記念病院に即入院だった。
もうそんなことはないだろうけど、あの時はまいったね。
あんまり暑くならないといいなぁ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
台風接近です
2004年10月8日台風近づいてますね。
22号ですか?
今回はいよいよ関東も上陸されちゃうかも。
でも、学校が普通にあるんですよぉ。
大丈夫か??
朝5:55の時点で警報が出てれば臨時休校なのだ。
さてさてどうなる?
しかし、問題はもう一つのほうの職場。
文化祭である。
フォークロック部は野外ステージでの発表がある。
まず無理だなぁ。
せっかく練習したのにねぇ。
屋内だけの発表になりそうだ。
っていうかあまりに台風の影響が強ければ中止か?
ところで、今日は文化祭の準備で学校がお休みだった。
午後から映画でもって思ったけど、いい時間にいい作品をやってなかったので、しかたなく家で仕事(テスト作り)をしながらF1のフリー走行を見た。
けっこう鈴鹿も雨が降ってたなぁ。
確か見に行ってる同僚の先生がいたと思うのだが。
F1ってすごくチケットが高いんですよね。
それなのにこれじゃあ泣くに泣けないな。
明日は直撃だけど、決勝は出来そうだ。
不幸中の幸いかな。
Fマリノスの応援ブログ、なんとか更新してます。
昼は快適なんだけどねぇ(ライブドア)。
Tricolore Groove更新。
アドレスが変わりました。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
22号ですか?
今回はいよいよ関東も上陸されちゃうかも。
でも、学校が普通にあるんですよぉ。
大丈夫か??
朝5:55の時点で警報が出てれば臨時休校なのだ。
さてさてどうなる?
しかし、問題はもう一つのほうの職場。
文化祭である。
フォークロック部は野外ステージでの発表がある。
まず無理だなぁ。
せっかく練習したのにねぇ。
屋内だけの発表になりそうだ。
っていうかあまりに台風の影響が強ければ中止か?
ところで、今日は文化祭の準備で学校がお休みだった。
午後から映画でもって思ったけど、いい時間にいい作品をやってなかったので、しかたなく家で仕事(テスト作り)をしながらF1のフリー走行を見た。
けっこう鈴鹿も雨が降ってたなぁ。
確か見に行ってる同僚の先生がいたと思うのだが。
F1ってすごくチケットが高いんですよね。
それなのにこれじゃあ泣くに泣けないな。
明日は直撃だけど、決勝は出来そうだ。
不幸中の幸いかな。
Fマリノスの応援ブログ、なんとか更新してます。
昼は快適なんだけどねぇ(ライブドア)。
Tricolore Groove更新。
アドレスが変わりました。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
進路決定者もちらほら
2004年10月7日ダイアリーノートはサクサクでいいねぇ。
ちょいと前から始めLivedoorのブログはダメダメだ。
夜になると極端に重くなって使い物にならない。
投稿してもつながらず、更新できてないことがある。
そうするとせっかく書いた記事もパー。
まいったね。
早くも引越しを考えている。
傷は浅いうちのほうがいいよね。
でも有料コースにしちゃったし、リンクのことを考えると動きにくいんだよなぁ。
困ったもんだ。
今日も学校で元気モノの相手。
まぁすごいパワーだな。
中学生ってやつは。
高校生もそろそろ推薦入試の真っ只中。
みんながんばってる。
そんな中少しずつ進路が決定しだしている。
がんばった証拠だけど、それを見てあせりだしてる人もいる。
みんなそれを乗り越えてほしいな。
がんばればがんばっただけ、それは自分を成長させることになるんだから。
ちょいと前から始めLivedoorのブログはダメダメだ。
夜になると極端に重くなって使い物にならない。
投稿してもつながらず、更新できてないことがある。
そうするとせっかく書いた記事もパー。
まいったね。
早くも引越しを考えている。
傷は浅いうちのほうがいいよね。
でも有料コースにしちゃったし、リンクのことを考えると動きにくいんだよなぁ。
困ったもんだ。
今日も学校で元気モノの相手。
まぁすごいパワーだな。
中学生ってやつは。
高校生もそろそろ推薦入試の真っ只中。
みんながんばってる。
そんな中少しずつ進路が決定しだしている。
がんばった証拠だけど、それを見てあせりだしてる人もいる。
みんなそれを乗り越えてほしいな。
がんばればがんばっただけ、それは自分を成長させることになるんだから。
ローソンって減ってる!?
2004年10月6日久しぶりにスタジオ入り。
まぁ2時間ドラム叩きっぱなしで疲れた〜。
やはりいくらやっても3連のノリはニガテ。
修行がたらんなぁ。
ちょっと前はバスドラを打つ右足が弱かったけど、最近は左腕が弱く感じる。
筋肉のつきぐらいがバラバラなのかな。
そろそろ体力も回復したし、ジムのトレーニングを再開するか。
「水曜どうでしょう」のDVDが欲しい。
これはローソン限定販売で、しかも予約制。
よく考えるとウチのまわりも通勤途中も、もちろん職場周りもローソンがない。
ファミリーマートばっかで、たまにセブンがあるぐらいか。
前はもっとあったのにねぇ。
いつのまにかなくなっちゃった。
そうなると車でわざわざ遠くまでいかないといけない。
もう〜めんどくさ〜。
だって、予約して、さらに入荷したら取りにいかなきゃならないんだよね。
近くにローソン出来るまで待つか(苦笑)。
学校の近くにないかな〜。
そろそろなにげに中間テストが近づいてきた。
今日はテスト対策のプリントを作ったけど、本番のテストももう作り始めなきゃ。
文化祭もあるし、忙しいなぁ〜。
まぁ2時間ドラム叩きっぱなしで疲れた〜。
やはりいくらやっても3連のノリはニガテ。
修行がたらんなぁ。
ちょっと前はバスドラを打つ右足が弱かったけど、最近は左腕が弱く感じる。
筋肉のつきぐらいがバラバラなのかな。
そろそろ体力も回復したし、ジムのトレーニングを再開するか。
「水曜どうでしょう」のDVDが欲しい。
これはローソン限定販売で、しかも予約制。
よく考えるとウチのまわりも通勤途中も、もちろん職場周りもローソンがない。
ファミリーマートばっかで、たまにセブンがあるぐらいか。
前はもっとあったのにねぇ。
いつのまにかなくなっちゃった。
そうなると車でわざわざ遠くまでいかないといけない。
もう〜めんどくさ〜。
だって、予約して、さらに入荷したら取りにいかなきゃならないんだよね。
近くにローソン出来るまで待つか(苦笑)。
学校の近くにないかな〜。
そろそろなにげに中間テストが近づいてきた。
今日はテスト対策のプリントを作ったけど、本番のテストももう作り始めなきゃ。
文化祭もあるし、忙しいなぁ〜。
教師モノのドラマ
2004年10月5日けっこう教師もののドラマって気になる。
今年は金八の最新シリーズが放送されるらしい。
毎回楽しみで、素直に感動してしまう。
まぁ、ありえない展開も多いんだけど、そんなの気にならない。
今シリーズもどんな話になるか期待している。
でもね、ちょっと気に入らない教師モノもある。
今日始まった「めだか」。
なんちゅうかねぇ。
リストラされて、し・か・た・な・く定時制の学校の先生をはじめた…ってセンセイという仕事をバカにしてんのか!?
ほんとに頭にくる。
まるで見る気がしない。
設定自体でダメダメだ。
もうほっとこう。
ここんとこ雨続き。
一気に寒くなってきたなぁ。
冬用のふとんをさっき出した。
そろそろ服も冬用のを出さないと。
そういや、マリノスグッズでユニの下に着る長袖のTシャツみたいなのが発売になった。
こないだトリコポイントで見たらLサイズまでしかない。
着られないって。
せめてXOも出してくれ〜。
今年は金八の最新シリーズが放送されるらしい。
毎回楽しみで、素直に感動してしまう。
まぁ、ありえない展開も多いんだけど、そんなの気にならない。
今シリーズもどんな話になるか期待している。
でもね、ちょっと気に入らない教師モノもある。
今日始まった「めだか」。
なんちゅうかねぇ。
リストラされて、し・か・た・な・く定時制の学校の先生をはじめた…ってセンセイという仕事をバカにしてんのか!?
ほんとに頭にくる。
まるで見る気がしない。
設定自体でダメダメだ。
もうほっとこう。
ここんとこ雨続き。
一気に寒くなってきたなぁ。
冬用のふとんをさっき出した。
そろそろ服も冬用のを出さないと。
そういや、マリノスグッズでユニの下に着る長袖のTシャツみたいなのが発売になった。
こないだトリコポイントで見たらLサイズまでしかない。
着られないって。
せめてXOも出してくれ〜。
日常の大切さ
2004年10月4日今日もいつも通りの1日がいつも通りに始まった。
それだけで感謝しなきゃいけないことなのかもしれないな。
今日は学校の授業が楽しかった。
いろんな話も出来たしね。
授業の合間に他愛もない話を生徒とした。
そういう時間って、なんだかいいね。
充実してる。
元気が出る。
学校ってやっぱり楽しいところだ。
こんなに楽しいところなのにつまらなく感じてる人もいる。
ただ、気付かないだけなんだよね。
気付いてほしいなぁ。
気付かせてあげたいなぁ。
昨日新横浜でパスタ屋さんに入った。
そこはわりと狭いお店で店員さんは2人だけだった。
注文したのは明太子マヨネーズのパスタ(大盛り)。
一緒にいたINK氏はなすのパスタ(普通盛り)。
なんとな〜く、オーダーを厨房に伝えたお姉さんの声が、なすのパスタを大盛りって言ってたように聞こえた。
出来上がって出てきたパスタを見ると案の定逆。
まぁね。忙しいし間違うこともあるよね。
しかし、会計を済ませようとすると「1500円です」
え〜?
なすのパスタ(700+大盛り代100円)+明太子マヨのパスタ(600円)って1400円では?
聞きなおすと、お姉さんは自信をもって「1500円です」と繰り返す。
さらにこちらも食い下がり、「1400では?」と念を押すと「1400円でした」
う〜ん、疲れてるのか。天然なのか。
がんばれお姉さん!!
それだけで感謝しなきゃいけないことなのかもしれないな。
今日は学校の授業が楽しかった。
いろんな話も出来たしね。
授業の合間に他愛もない話を生徒とした。
そういう時間って、なんだかいいね。
充実してる。
元気が出る。
学校ってやっぱり楽しいところだ。
こんなに楽しいところなのにつまらなく感じてる人もいる。
ただ、気付かないだけなんだよね。
気付いてほしいなぁ。
気付かせてあげたいなぁ。
昨日新横浜でパスタ屋さんに入った。
そこはわりと狭いお店で店員さんは2人だけだった。
注文したのは明太子マヨネーズのパスタ(大盛り)。
一緒にいたINK氏はなすのパスタ(普通盛り)。
なんとな〜く、オーダーを厨房に伝えたお姉さんの声が、なすのパスタを大盛りって言ってたように聞こえた。
出来上がって出てきたパスタを見ると案の定逆。
まぁね。忙しいし間違うこともあるよね。
しかし、会計を済ませようとすると「1500円です」
え〜?
なすのパスタ(700+大盛り代100円)+明太子マヨのパスタ(600円)って1400円では?
聞きなおすと、お姉さんは自信をもって「1500円です」と繰り返す。
さらにこちらも食い下がり、「1400では?」と念を押すと「1400円でした」
う〜ん、疲れてるのか。天然なのか。
がんばれお姉さん!!