奥さんの誕生祝と実家の母ちゃんの誕生祝を兼ねて、かっぱ寿司に行ってきた。
久しぶりに行ったけど、うまかったなぁ。
なんとなく蔵寿司よりこっちのが好みかも。
ネタの種類も多いしね。
よく独身のとき奥さんと食べに行ったしねぇ。
うまかったぞ。
ところで、実家の愛犬ネロが心配だ。
心臓の病気の関係で飲んでいる薬の副作用でおなかに水がたまる。
3日に1度抜きに行くんだけど、やっぱりそれでもかなりおなかがでかい。
背骨が浮き上がるほど痩せてきてるのに、おなかがぽっこり。
やっぱり見るだけでも泣けてきそうだ。
かわいそうだ。
なんとかならないものかとも思うけど、しかたないらしい。
長生きさせてあげたい。
できるだけ。
祈るしかできないのかなぁ。
久しぶりに行ったけど、うまかったなぁ。
なんとなく蔵寿司よりこっちのが好みかも。
ネタの種類も多いしね。
よく独身のとき奥さんと食べに行ったしねぇ。
うまかったぞ。
ところで、実家の愛犬ネロが心配だ。
心臓の病気の関係で飲んでいる薬の副作用でおなかに水がたまる。
3日に1度抜きに行くんだけど、やっぱりそれでもかなりおなかがでかい。
背骨が浮き上がるほど痩せてきてるのに、おなかがぽっこり。
やっぱり見るだけでも泣けてきそうだ。
かわいそうだ。
なんとかならないものかとも思うけど、しかたないらしい。
長生きさせてあげたい。
できるだけ。
祈るしかできないのかなぁ。
奥さんの学生時代の母校へ文化祭を見に行ってきた。
初めて行ったんだけど、やっぱり知らない学校って興味深い。
ここで奥さんから何人かの先生を紹介してもらった。
やっぱり大学の先生はすごいな〜と思った。
一つ一つの会話に聡明さを感じさせる。
仕事のできる人なんだな〜と思った。
奥さんがすごい信頼している人物だもんね。
これからもお付き合いが続けられるといいなぁ。
その後、都内のホールまで教え子さんの舞台を見に行ってきた。
子供が多かったけど、一生懸命歌い、踊り、見ごたえがあった。
見ている子供たちはおとなしく見てるってわけにはいかなかったけど、みんな楽しんでいたようだ。
これだけのものを作り上げるのは相当な苦労があったんだろうなぁ。
またあったら行きたいなぁ。
初めて行ったんだけど、やっぱり知らない学校って興味深い。
ここで奥さんから何人かの先生を紹介してもらった。
やっぱり大学の先生はすごいな〜と思った。
一つ一つの会話に聡明さを感じさせる。
仕事のできる人なんだな〜と思った。
奥さんがすごい信頼している人物だもんね。
これからもお付き合いが続けられるといいなぁ。
その後、都内のホールまで教え子さんの舞台を見に行ってきた。
子供が多かったけど、一生懸命歌い、踊り、見ごたえがあった。
見ている子供たちはおとなしく見てるってわけにはいかなかったけど、みんな楽しんでいたようだ。
これだけのものを作り上げるのは相当な苦労があったんだろうなぁ。
またあったら行きたいなぁ。
今日は母ちゃんの誕生日。
とはいえ、今日もバッチリ遅くまで会議だし、誕生日がみんなで祝えないのは残念。
奥さんは朝、メールを送ったそうだ。
後日会食ということになった。
そのときお祝いすればいいけど、一応メールを送っておいた。
ちょこちょことは実家に帰れないけど、これからも元気でいて欲しいな。
そういえば、もうすぐ奥さんのママさんも誕生日。
みんながいつまでも元気でありますように。
とはいえ、今日もバッチリ遅くまで会議だし、誕生日がみんなで祝えないのは残念。
奥さんは朝、メールを送ったそうだ。
後日会食ということになった。
そのときお祝いすればいいけど、一応メールを送っておいた。
ちょこちょことは実家に帰れないけど、これからも元気でいて欲しいな。
そういえば、もうすぐ奥さんのママさんも誕生日。
みんながいつまでも元気でありますように。
奥さんとお付き合いを始めて今日で2周年。
いやあ、なんだか早かったというかそんなに経ったのかというか。
あっという間に結婚したから、恋人同士でいたのはちょっとだけなんだよねぇ。
それでも、記念すべき日だ。
お祝い好きの二人なので、今日も乾杯だ。
今日は韓国焼酎のサン。
久しぶりだねぇ。
今日は1日ゆっくりできたし、優雅な一日だったね。
いやあ、なんだか早かったというかそんなに経ったのかというか。
あっという間に結婚したから、恋人同士でいたのはちょっとだけなんだよねぇ。
それでも、記念すべき日だ。
お祝い好きの二人なので、今日も乾杯だ。
今日は韓国焼酎のサン。
久しぶりだねぇ。
今日は1日ゆっくりできたし、優雅な一日だったね。
テレビって大きくなるほどなんだか映りが悪いような気がするけど、今はそうでもないんだねぇ。
でかいのにはっきりくっきりだ〜。
(表現が古いな)
それにやっぱりハイビジョン映像はすごい。
気持ち悪いくらいきめが細かい。
DVDの映像もいいねぇ。
最近入手した宝塚宙組の「Never Say Goodbye」を奥さんと見た。
やはり豪華映像も迫力があっていいねぇ。
それにしてもオフィシャル映像は面白いねぇ。
別アングルがあったり、1画面に2つのカメラで撮った映像を入れたりして。
まだまだ見たりないな〜。
根っからのテレビっ子だもんね。
でかいのにはっきりくっきりだ〜。
(表現が古いな)
それにやっぱりハイビジョン映像はすごい。
気持ち悪いくらいきめが細かい。
DVDの映像もいいねぇ。
最近入手した宝塚宙組の「Never Say Goodbye」を奥さんと見た。
やはり豪華映像も迫力があっていいねぇ。
それにしてもオフィシャル映像は面白いねぇ。
別アングルがあったり、1画面に2つのカメラで撮った映像を入れたりして。
まだまだ見たりないな〜。
根っからのテレビっ子だもんね。
最近奥さんの懸賞の当選が絶好調。
すごい勢いで毎日いろいろと当たってる。
ジーパン、化粧品、スピーカーなどなど。
なかなか当たらないようなものも当たっちゃう。
スピーカーなんてねぇ。
コアラのマーチのやつ。
けっこうでかくってどうやら動くらしい。
形はコアラだ。(当たり前か)
これまでもいろいろと当たったけど、次は日産の車プレゼント当たらないかなぁ。
贅沢かな。
すごい勢いで毎日いろいろと当たってる。
ジーパン、化粧品、スピーカーなどなど。
なかなか当たらないようなものも当たっちゃう。
スピーカーなんてねぇ。
コアラのマーチのやつ。
けっこうでかくってどうやら動くらしい。
形はコアラだ。(当たり前か)
これまでもいろいろと当たったけど、次は日産の車プレゼント当たらないかなぁ。
贅沢かな。
ソニーの液晶テレビが家にやってきた。
でかいねぇ。
箱まででかい。
ほんとに自分でセッティングできるのか心配だったけどなんとかできた。
今までのはブラウン管だったしそうとう重かったけど、これは40型にしては軽く感じた。
あれこれビデオ見たりチャンネル替えたりしていろいろ見たけどすばらしいね。
地デジ対策もバッチリだ。
BSデジタルも見れちゃうんだねぇ。
当たり前かもしれないけどうれしいねぇ。
何と言ってもやっぱりテレビっ子だからねぇ。
これから奥さんとあれこれ見たいね。
ちょっと感動だ。
でかいねぇ。
箱まででかい。
ほんとに自分でセッティングできるのか心配だったけどなんとかできた。
今までのはブラウン管だったしそうとう重かったけど、これは40型にしては軽く感じた。
あれこれビデオ見たりチャンネル替えたりしていろいろ見たけどすばらしいね。
地デジ対策もバッチリだ。
BSデジタルも見れちゃうんだねぇ。
当たり前かもしれないけどうれしいねぇ。
何と言ってもやっぱりテレビっ子だからねぇ。
これから奥さんとあれこれ見たいね。
ちょっと感動だ。
今日は奥さんの誕生日!
めでたい!
両方の実家に所用で寄ったあと、あれこれ買い物に回った。
そしてやっぱりメインは何と言ってもケーキ。
コストコに注文しておいたでかいデコレーションケーキ。
予約するとチョコでメッセージを書いてくれる。
なんて書いたかはナイショだけど、レジのおじさんにも、帰りのところでチェックする店員さんにも「素敵なメッセージですね」って言われちゃった。
なんだか照れるけどうれしいねぇ〜。
夜は二人でパーティ。
プレゼントも喜んでもらえてよかった。
奥さんにはあちこちから祝福メールが。
あぁ、自分のときは友達からもメールなんてほとんど来なかったなぁ。
それにしてもめでたい。
これからもずっとずっと一緒に祝い続けていきたいものだ。
奥さんの誕生日なのに、自分もうれしくなってしまった。
めでたい!
両方の実家に所用で寄ったあと、あれこれ買い物に回った。
そしてやっぱりメインは何と言ってもケーキ。
コストコに注文しておいたでかいデコレーションケーキ。
予約するとチョコでメッセージを書いてくれる。
なんて書いたかはナイショだけど、レジのおじさんにも、帰りのところでチェックする店員さんにも「素敵なメッセージですね」って言われちゃった。
なんだか照れるけどうれしいねぇ〜。
夜は二人でパーティ。
プレゼントも喜んでもらえてよかった。
奥さんにはあちこちから祝福メールが。
あぁ、自分のときは友達からもメールなんてほとんど来なかったなぁ。
それにしてもめでたい。
これからもずっとずっと一緒に祝い続けていきたいものだ。
奥さんの誕生日なのに、自分もうれしくなってしまった。
奥さんの誕生日プレゼントを買った。
誕生日は23日だけど、テスト期間で早く仕事がはけるので、地元の駅でお買い物。
去年はスティッチのDVD、そのまえもDVD。
自分のお小遣いをためて買えるものだけど、心はこもってるつもりなんだよねぇ。
今年は何にしようかと考えて、結局はローラアシュレイの小物にした。
あんまり高くなかったけど、喜んでくれるかなぁ。
どうせ、家に持って帰って隠してもバレルので、帰りに堂々と渡してしまった。
でも奥さんは袋から出さずに誕生日まで待つようだ。
喜んでもらえるといいなぁ。
男の人なんてほとんどいない店内で1時間近くも迷ったから、変な人と店員にも思われちゃったかな。
でも、今年はいつもと違うプレゼントができて、ちょっとこっちもうれしかった。
誕生日は23日だけど、テスト期間で早く仕事がはけるので、地元の駅でお買い物。
去年はスティッチのDVD、そのまえもDVD。
自分のお小遣いをためて買えるものだけど、心はこもってるつもりなんだよねぇ。
今年は何にしようかと考えて、結局はローラアシュレイの小物にした。
あんまり高くなかったけど、喜んでくれるかなぁ。
どうせ、家に持って帰って隠してもバレルので、帰りに堂々と渡してしまった。
でも奥さんは袋から出さずに誕生日まで待つようだ。
喜んでもらえるといいなぁ。
男の人なんてほとんどいない店内で1時間近くも迷ったから、変な人と店員にも思われちゃったかな。
でも、今年はいつもと違うプレゼントができて、ちょっとこっちもうれしかった。
ついに買っちゃった。
液晶テレビ。
いつも見てるテレビの調子が悪かったから、前から欲しかったんだよねぇ。
チャンネル替えるとしばらく画面が映らなくなって音声だけになってしまってたから。
これで瞬時にチャンネルが切り替わるぞ〜って当たり前か。
でもうれしいねぇ。
40型だからけっこう大きいし、地デジにも対応。
いやぁ、こりゃいいねぇ。
なんで新しいテレビ買うのってこんなにウキウキするんだろう。
早く奥さんとこれで宝塚のビデオを見たいぞ。
液晶テレビ。
いつも見てるテレビの調子が悪かったから、前から欲しかったんだよねぇ。
チャンネル替えるとしばらく画面が映らなくなって音声だけになってしまってたから。
これで瞬時にチャンネルが切り替わるぞ〜って当たり前か。
でもうれしいねぇ。
40型だからけっこう大きいし、地デジにも対応。
いやぁ、こりゃいいねぇ。
なんで新しいテレビ買うのってこんなにウキウキするんだろう。
早く奥さんとこれで宝塚のビデオを見たいぞ。
もう十何年ぶりかにボーリングに行ってきた。
それにしても、今ボーリング場ってなかなかないのねぇ。
前はもうちょっとあちこちにあったような気がしたけど、いくつか回ったところはみんなつぶれててやってなかった。
仕方がないので、ちょっと古いけど町田のボーリング場へ行ってきた。
それにしてもまぁ、へたっぴ。
夫婦でほんとにねぇ。
1ゲームしかしなかったけど、やっぱり80ちょっとがやっとだ。
隣でバリバリやってたじいちゃんばあちゃんにもはるかに届かない。
ふぅ。
それでも奥さんと二人で大はしゃぎだった。
たまにやる分には盛り上がるねぇ。
しかし、昔から1ゲーム以上はできないんだよねぇ。
なぜなら重いボールしか指が入らず、1ゲームやるともう腕も辛いし、爪も痛くなる。
なんとか穴がでかくて軽いボールがないもんかねぇ。
それにしても、今ボーリング場ってなかなかないのねぇ。
前はもうちょっとあちこちにあったような気がしたけど、いくつか回ったところはみんなつぶれててやってなかった。
仕方がないので、ちょっと古いけど町田のボーリング場へ行ってきた。
それにしてもまぁ、へたっぴ。
夫婦でほんとにねぇ。
1ゲームしかしなかったけど、やっぱり80ちょっとがやっとだ。
隣でバリバリやってたじいちゃんばあちゃんにもはるかに届かない。
ふぅ。
それでも奥さんと二人で大はしゃぎだった。
たまにやる分には盛り上がるねぇ。
しかし、昔から1ゲーム以上はできないんだよねぇ。
なぜなら重いボールしか指が入らず、1ゲームやるともう腕も辛いし、爪も痛くなる。
なんとか穴がでかくて軽いボールがないもんかねぇ。
ここんとこ、毎日毎日ずっと遅くまで残業残業。
実習生の指導もあるけど、テスト作りも大変だ。
週末に出かけたいし、なんとか休みまでにすべてやっつけたい。
しかし、毎日ここまで遅くなってるのは今までなかったぐらいだ。
すごい体に負担がかかっているのがわかる。
あちこちなんだか痛いし、パワーも落ちている。
思考力もどんどん鈍くなっていて、家に帰っても意識朦朧。
奥さんにも心配をかけてしまった。
でも奥さんが励ましてくれたからなんとか乗り切れたな。
週末は元気にでかけるぞ〜。
実習生の指導もあるけど、テスト作りも大変だ。
週末に出かけたいし、なんとか休みまでにすべてやっつけたい。
しかし、毎日ここまで遅くなってるのは今までなかったぐらいだ。
すごい体に負担がかかっているのがわかる。
あちこちなんだか痛いし、パワーも落ちている。
思考力もどんどん鈍くなっていて、家に帰っても意識朦朧。
奥さんにも心配をかけてしまった。
でも奥さんが励ましてくれたからなんとか乗り切れたな。
週末は元気にでかけるぞ〜。
奥さんがさんまでハンバーグを作った。
これがすごいうまかった。
つみれみたいな要領で作るんだけど、卵や豆腐などでふんわり。
いままでにない食感だ。
奥さん特製のタレでいただいたり、ケチャップでいただいたりとなにをつけてもおいしい。
奥さんはかなり創作料理がうまい。
ちょいと前に紀文のHPで募集してたはんぺんのアイディアレシピでも入賞。
毎日うまい料理をたらふく食べられて幸せだ。
ちょいと食べすぎかな?
これがすごいうまかった。
つみれみたいな要領で作るんだけど、卵や豆腐などでふんわり。
いままでにない食感だ。
奥さん特製のタレでいただいたり、ケチャップでいただいたりとなにをつけてもおいしい。
奥さんはかなり創作料理がうまい。
ちょいと前に紀文のHPで募集してたはんぺんのアイディアレシピでも入賞。
毎日うまい料理をたらふく食べられて幸せだ。
ちょいと食べすぎかな?
以前勤めていた学校の文化祭へ奥さんと行ってきた。
10年以上もお世話になっていた学校だし、本当に懐かしかった。
でも、あれこれと少しずつ変わっていて、やっぱり時の流れを感じたなぁ。
今年で知ってる生徒もみんな卒業してしまう。
もうここの学校の生徒は誰もしらないってことになるのは寂しいなぁ。
学校で、昔世話していた部活の子に話しかけてもらえたのはうれしかったな。
私立だけあって、先生方の移動がないから、いっぱいお世話になった先生方に会えたのはうれしかったなぁ。
みんないい方ばかりだったな。
奥さんはバザーでスヌーピーのエプロンセットを買えたみたい。
帰りに奥さんの実家に寄った。
そこで初めて奥さんパパの特製やきそばをいただいた。
うまかったなぁ〜。
ペロッと2人前ぐら食べちゃったよ。
食べきれない分はおみやにしていただいて家に帰ってまた食べた。
前から奥さん自慢のパパ料理だったからうれしかった〜。
また食べたいなぁ。
10年以上もお世話になっていた学校だし、本当に懐かしかった。
でも、あれこれと少しずつ変わっていて、やっぱり時の流れを感じたなぁ。
今年で知ってる生徒もみんな卒業してしまう。
もうここの学校の生徒は誰もしらないってことになるのは寂しいなぁ。
学校で、昔世話していた部活の子に話しかけてもらえたのはうれしかったな。
私立だけあって、先生方の移動がないから、いっぱいお世話になった先生方に会えたのはうれしかったなぁ。
みんないい方ばかりだったな。
奥さんはバザーでスヌーピーのエプロンセットを買えたみたい。
帰りに奥さんの実家に寄った。
そこで初めて奥さんパパの特製やきそばをいただいた。
うまかったなぁ〜。
ペロッと2人前ぐら食べちゃったよ。
食べきれない分はおみやにしていただいて家に帰ってまた食べた。
前から奥さん自慢のパパ料理だったからうれしかった〜。
また食べたいなぁ。
今日はすごい雨だった。
台風が近づいているのかねぇ。
学校も放課後の活動は一切禁止。
部活も講習もなし。
そのおかげでちょっと早く帰れたぞ。
駅まで奥さんが迎えに来てくれたので、そのあと少しだけ買い物して帰った。
こんな天気で運転すると外はすごい雨だったけど、ちょっとワクワクするのはなぜだろう。
楽しかったな。
たまにはこうやって少しゆっくりできるのもうれしいね。
明日も忙しいし、ちょっと骨休みができた。
あぁ、そろそろテストを作らないとなぁ。
いつの間にか試験2週間前だ。
台風が近づいているのかねぇ。
学校も放課後の活動は一切禁止。
部活も講習もなし。
そのおかげでちょっと早く帰れたぞ。
駅まで奥さんが迎えに来てくれたので、そのあと少しだけ買い物して帰った。
こんな天気で運転すると外はすごい雨だったけど、ちょっとワクワクするのはなぜだろう。
楽しかったな。
たまにはこうやって少しゆっくりできるのもうれしいね。
明日も忙しいし、ちょっと骨休みができた。
あぁ、そろそろテストを作らないとなぁ。
いつの間にか試験2週間前だ。
教育実習生が来ている上に、土曜日には学校説明会と大学の模擬授業、さらに生徒の生活指導と、さらにさらに部活。
もう目が回るよ〜。
頭が痛い。
夜も帰りがずいぶん遅くなって奥さんにも迷惑ばかりかけている〜。
奥さんが昨日わかさぎの南蛮漬けを作った。
作ったことなかったらしいけど、すごいうまかった。
なかなかここ何年も食べてなかったけど、こりゃはまりそう。
そして今日はデカハンバーグ。
やっぱり奥さんのご飯を食べると元気が出るね。
ちょっとここのところ疲れ気味だったから、本当に癒される。
毎日ほんとうにありがとう!
もう目が回るよ〜。
頭が痛い。
夜も帰りがずいぶん遅くなって奥さんにも迷惑ばかりかけている〜。
奥さんが昨日わかさぎの南蛮漬けを作った。
作ったことなかったらしいけど、すごいうまかった。
なかなかここ何年も食べてなかったけど、こりゃはまりそう。
そして今日はデカハンバーグ。
やっぱり奥さんのご飯を食べると元気が出るね。
ちょっとここのところ疲れ気味だったから、本当に癒される。
毎日ほんとうにありがとう!
帰りの電車でたまたま座れた。
いくつか駅を過ぎたところで、おばさんが乗ってきた。
おばさんはとなりに座っていたお姉さんの前に立ち、両手でつり革をそれぞれ持って何やらぶつぶつ独り言を言い出した。
「あ〜、座りたいわぁ〜。」
「なんで若い人が座ってて年寄りが立たないといけないのかねぇ。」
などと。
しかし、お姉さんは完全に寝たふり(してたように見えた)。
そして席が譲られることのないまま2駅でそのおばさんは降りていった。
う〜ん、あの態度はないよね。
あれでは意地でも譲りたくならないよ。
でも、センセイとしては横で自分も寝たふりしてたのはよくなかったかな。
いくつか駅を過ぎたところで、おばさんが乗ってきた。
おばさんはとなりに座っていたお姉さんの前に立ち、両手でつり革をそれぞれ持って何やらぶつぶつ独り言を言い出した。
「あ〜、座りたいわぁ〜。」
「なんで若い人が座ってて年寄りが立たないといけないのかねぇ。」
などと。
しかし、お姉さんは完全に寝たふり(してたように見えた)。
そして席が譲られることのないまま2駅でそのおばさんは降りていった。
う〜ん、あの態度はないよね。
あれでは意地でも譲りたくならないよ。
でも、センセイとしては横で自分も寝たふりしてたのはよくなかったかな。
晩御飯がてんぷらだった。
奥さんの特製のてんぷらは種類も多く、ボリュームも満点。
ちょうど前に録画しておいたVVV6の天丼対決を見た後だったし、食べたかったんだよねぇ〜。
今回は「わかさぎ」のてんぷらが、これまたおいしかった。
中には子持ちもいて食感も最高だ。
ここ何年も食べてなかったから、とても懐かしかった。
そして、かきあげもうまかったなぁ。
奥さんの料理はなんでもうまいけど、てんぷらも最高。
また食べたいなぁ〜。
奥さんの特製のてんぷらは種類も多く、ボリュームも満点。
ちょうど前に録画しておいたVVV6の天丼対決を見た後だったし、食べたかったんだよねぇ〜。
今回は「わかさぎ」のてんぷらが、これまたおいしかった。
中には子持ちもいて食感も最高だ。
ここ何年も食べてなかったから、とても懐かしかった。
そして、かきあげもうまかったなぁ。
奥さんの料理はなんでもうまいけど、てんぷらも最高。
また食べたいなぁ〜。
超ひさびさにの〜んびり。
なんと夕方4時過ぎまでゴロゴロしてた!
疲れもけっこう取れたなぁ。
やっぱり休息は必要だ〜。
2時半ぐらいまでは熟睡。
んでもって、それからビデオ見ながらの〜んびり。
生きててよかった〜。
奥さんも一緒にのんびりできてうれしかった。
またこういう日が早く来ますように!
なんと夕方4時過ぎまでゴロゴロしてた!
疲れもけっこう取れたなぁ。
やっぱり休息は必要だ〜。
2時半ぐらいまでは熟睡。
んでもって、それからビデオ見ながらの〜んびり。
生きててよかった〜。
奥さんも一緒にのんびりできてうれしかった。
またこういう日が早く来ますように!
奥さんと、奥さんの友達、そして前の学校の同僚の先生の4人で箱根へドライブに行ってきた。
ウチでは珍しく早起きして集合は8時。
コンビニに集まって2台の車で行ってきた。
まずは東名高速に乗って、そこから小田原厚木道路、箱根新道を使って芦ノ湖まで。
それにしても楽しみにしてたのに雨がふっちゃったのは残念だったな。
湖尻に車を置いて遊覧船で箱根園へ。
遊覧船に乗ったのは箱根では初めてだった。
でもみんなでワイワイしながら乗るのも楽しい。
一緒に乗ってたお客はじいちゃんばあちゃんばかりだったけど、すいてて快適だった。
箱根園ではまず水族館へ。
けっこう外観がちっちゃかったからしょぼいかなぁと思ったけど、最後のほうにいたアザラシがかわいかった〜。
4人ともアザラシに釘付け。
行ってっ良かった〜。
箱根園のおそば屋さんできのこそばを食べた。
冷たいそばを注文して正解!
寒かったんだけどねぇ〜。
他の3人はちょっとのびぎみのおそばが出て来たようだ。
うまかった。
箱根園をあとに、次はガラスの森美術館へ。
ベネチアグラスとかなかなか見られないものを見られて面白かった。
みんな時間を忘れて見入ってた。
たまにはあぁいうのも落ち着けていいね。
夜は地元のレストランでお食事。
奥さんと結婚前からよく行ったお店。
雰囲気が良くておいしい。
久しぶりに食べたご隠居カレーもうまかったなぁ。
またみんなでどこか行きたいね〜。
楽しかったなぁ〜。
ウチでは珍しく早起きして集合は8時。
コンビニに集まって2台の車で行ってきた。
まずは東名高速に乗って、そこから小田原厚木道路、箱根新道を使って芦ノ湖まで。
それにしても楽しみにしてたのに雨がふっちゃったのは残念だったな。
湖尻に車を置いて遊覧船で箱根園へ。
遊覧船に乗ったのは箱根では初めてだった。
でもみんなでワイワイしながら乗るのも楽しい。
一緒に乗ってたお客はじいちゃんばあちゃんばかりだったけど、すいてて快適だった。
箱根園ではまず水族館へ。
けっこう外観がちっちゃかったからしょぼいかなぁと思ったけど、最後のほうにいたアザラシがかわいかった〜。
4人ともアザラシに釘付け。
行ってっ良かった〜。
箱根園のおそば屋さんできのこそばを食べた。
冷たいそばを注文して正解!
寒かったんだけどねぇ〜。
他の3人はちょっとのびぎみのおそばが出て来たようだ。
うまかった。
箱根園をあとに、次はガラスの森美術館へ。
ベネチアグラスとかなかなか見られないものを見られて面白かった。
みんな時間を忘れて見入ってた。
たまにはあぁいうのも落ち着けていいね。
夜は地元のレストランでお食事。
奥さんと結婚前からよく行ったお店。
雰囲気が良くておいしい。
久しぶりに食べたご隠居カレーもうまかったなぁ。
またみんなでどこか行きたいね〜。
楽しかったなぁ〜。