ちょいと前に見に行った『下妻物語』。
約束通りDVDを購入。
もっかい見ても、やっぱり面白いね。
あんまり深いこと考えないで頭を空っぽにしてみるとスカッとする。
いろんな芸の細かいこともやってるけど、ストーリーがいいね。
おもしろいけど、泣けるようなシーンもある。
難しいこと考えないでも、やっぱり友達っていいねって思えるようになりそう。
この映画、教え子さんがスタッフでかかわってたんですよね。
そんで、フカキョンと一緒にとった写真をメールで送ってきたのに、「ダレこれ?」とわからんままほっといたら期限切れで見れなくなった。
う〜ん、もったいない。
まぁいいけど。
それにしてもあんなキンキンの頭でよく学校が許されるな〜と。
すごい。
スタッフのコメンタリーもおもしろい。
でも、特典映像がスタンダート・エディションに入ってないのは残念だった。
モルツのFマリノス缶を購入。
ベンチコート当てるぞ!
約束通りDVDを購入。
もっかい見ても、やっぱり面白いね。
あんまり深いこと考えないで頭を空っぽにしてみるとスカッとする。
いろんな芸の細かいこともやってるけど、ストーリーがいいね。
おもしろいけど、泣けるようなシーンもある。
難しいこと考えないでも、やっぱり友達っていいねって思えるようになりそう。
この映画、教え子さんがスタッフでかかわってたんですよね。
そんで、フカキョンと一緒にとった写真をメールで送ってきたのに、「ダレこれ?」とわからんままほっといたら期限切れで見れなくなった。
う〜ん、もったいない。
まぁいいけど。
それにしてもあんなキンキンの頭でよく学校が許されるな〜と。
すごい。
スタッフのコメンタリーもおもしろい。
でも、特典映像がスタンダート・エディションに入ってないのは残念だった。
モルツのFマリノス缶を購入。
ベンチコート当てるぞ!
寒くなってきましたね
2004年11月30日今日もがんばったね。
うん。
授業もテンション上げて満足した授業ができた。
中学1年生は延長もしたぐらいだった。
今日は朝からけっこう寒かった。
まいったぁ。
朝、駅までチャリで行くのを寒すぎて諦めたぐらい。
夕べの天気予報が当たってなら、昨日よりあったかくなってるはずだったのに。
まいったよ。
そろそろロングコート出さないとなぁ〜。
明日はいよいよ久しぶりの病院。
今回大丈夫なら無事解放。
だめならもしかして、再入院がありえる。
でも、この時期は絶対無理だし、なんともないことを願うよ。
FマリノスがMM21に移転することが正式に決まった。
今までの戸塚はふべんだったもんね。
でも、ちょっと前にはスタジアムも建設予定だとうか言ってたきのするのだけど、アレはいかに?
でもハード面ではいまのとは比べ物にならないくらい、いいらしい。
うん。
授業もテンション上げて満足した授業ができた。
中学1年生は延長もしたぐらいだった。
今日は朝からけっこう寒かった。
まいったぁ。
朝、駅までチャリで行くのを寒すぎて諦めたぐらい。
夕べの天気予報が当たってなら、昨日よりあったかくなってるはずだったのに。
まいったよ。
そろそろロングコート出さないとなぁ〜。
明日はいよいよ久しぶりの病院。
今回大丈夫なら無事解放。
だめならもしかして、再入院がありえる。
でも、この時期は絶対無理だし、なんともないことを願うよ。
FマリノスがMM21に移転することが正式に決まった。
今までの戸塚はふべんだったもんね。
でも、ちょっと前にはスタジアムも建設予定だとうか言ってたきのするのだけど、アレはいかに?
でもハード面ではいまのとは比べ物にならないくらい、いいらしい。
新鮮な朝
2004年11月29日朝、新しい試みを。
なかなかよい。
ずっと続けたいな。
心があったかくなった。
一日一日がゆっくりとしているように感じる。
今週末は楽しみで、しかもかなり重要なイベントがある。
こんなにも待ち焦がれる週末は生きてきてなかったくらいだ。
いろんなことがあったな。
ここまで。
もう何があるかはわかっている。
でも、それがまるで物語のようで実感がわかない。
そりゃ実際にそのときになってみないと実感がわくなんてことはあり得ない。
でもね、夢の中のことのようで、週末、本当にそうなるのか、想像がつかない。
ただ何事もなく通り過ぎるいつもの週末が、そこにある気もする。
はたして。
久々のジム。
しかしまぁ、こんなんで意味あるのかって感じだ。
もっと励まないと。
このままだとちょっと無駄遣いっぽいな。
これからどんどんお金がかかりそう。
今までの生活を本当に反省している。
もう少し切り詰めた生活をしないとね。
なかなかよい。
ずっと続けたいな。
心があったかくなった。
一日一日がゆっくりとしているように感じる。
今週末は楽しみで、しかもかなり重要なイベントがある。
こんなにも待ち焦がれる週末は生きてきてなかったくらいだ。
いろんなことがあったな。
ここまで。
もう何があるかはわかっている。
でも、それがまるで物語のようで実感がわかない。
そりゃ実際にそのときになってみないと実感がわくなんてことはあり得ない。
でもね、夢の中のことのようで、週末、本当にそうなるのか、想像がつかない。
ただ何事もなく通り過ぎるいつもの週末が、そこにある気もする。
はたして。
久々のジム。
しかしまぁ、こんなんで意味あるのかって感じだ。
もっと励まないと。
このままだとちょっと無駄遣いっぽいな。
これからどんどんお金がかかりそう。
今までの生活を本当に反省している。
もう少し切り詰めた生活をしないとね。
J最終節
2004年11月28日今日はJの最終戦を味の素スタジアムに見に行った。
ま〜、疲れたよ。
大きな声出す出す。
跳ねる跳ねるでもうヘトヘト。
結果は0−0で引き分け。
もっと見ごたえのある試合を見たかったんだけどなぁ。
帰り道、横断歩道の手前で信号を待ってたら、七五三帰りの親子連れの車が通りかかった。
何の気なしに中を見たら、お父さんとお母さんがタバコをスパスパ。
窓を閉め切ったままだけど、子供大丈夫か?
まわりの人も驚いてた。
子供肺のほうがまっくろになっちゃうと思わないのかなぁ。
あれは親失格と思うんだけど、どうでしょう。
今日久しぶりにDEENを見た。
ベルディのサポートソングを歌いにスタジアムに来てた。
ずっと前テレビでみたことあるかなって感じだけど、けっこういい歌歌いますよね。
先週は横国にモー娘。らがやってきたけど、そんなの呼ばなくてもたくさんお客さんが入るいい試合が毎回見たいもんだ。
ま〜、疲れたよ。
大きな声出す出す。
跳ねる跳ねるでもうヘトヘト。
結果は0−0で引き分け。
もっと見ごたえのある試合を見たかったんだけどなぁ。
帰り道、横断歩道の手前で信号を待ってたら、七五三帰りの親子連れの車が通りかかった。
何の気なしに中を見たら、お父さんとお母さんがタバコをスパスパ。
窓を閉め切ったままだけど、子供大丈夫か?
まわりの人も驚いてた。
子供肺のほうがまっくろになっちゃうと思わないのかなぁ。
あれは親失格と思うんだけど、どうでしょう。
今日久しぶりにDEENを見た。
ベルディのサポートソングを歌いにスタジアムに来てた。
ずっと前テレビでみたことあるかなって感じだけど、けっこういい歌歌いますよね。
先週は横国にモー娘。らがやってきたけど、そんなの呼ばなくてもたくさんお客さんが入るいい試合が毎回見たいもんだ。
またまた午前さん
2004年11月27日今日は午前中学校で、その後帰ってから南大沢のアウトレットモールへ。
服を買った。
けっこう探したけど、わりとお気に入りが見つかったからよかった〜。
買い物がこれほど楽しく感じるとは昔からでは考えつかないな。
いろんなふうに自分が変わってきている。
そして、変えられている。
このことでとても幸福を感じる。
今日も緊張することがあった。
でも、そんな緊張はすぐ解けて、楽しい時間がやってきた。
いろんなことを考えるとそんなに深く考えなくても、そのままの自然な自分を出せばいい。
これまでだってこうしてきたんだし、これからだってそうだ。
何も自分を飾る必要なんてぜんぜんないさ。
明日はJリーグ今年の最終節。
味スタで東京Vとの試合。
あんまり強いんだか弱いんだかわからない東京V。
明日はけちょんけちょんにして
服を買った。
けっこう探したけど、わりとお気に入りが見つかったからよかった〜。
買い物がこれほど楽しく感じるとは昔からでは考えつかないな。
いろんなふうに自分が変わってきている。
そして、変えられている。
このことでとても幸福を感じる。
今日も緊張することがあった。
でも、そんな緊張はすぐ解けて、楽しい時間がやってきた。
いろんなことを考えるとそんなに深く考えなくても、そのままの自然な自分を出せばいい。
これまでだってこうしてきたんだし、これからだってそうだ。
何も自分を飾る必要なんてぜんぜんないさ。
明日はJリーグ今年の最終節。
味スタで東京Vとの試合。
あんまり強いんだか弱いんだかわからない東京V。
明日はけちょんけちょんにして
昔の文化祭のビデオ
2004年11月26日今日も新しいはじめましてがあった。
新しい出会いは人生を潤すねぇ。
嬉しい方たちとの出会い。
今日もいい日だったな。
大切な人を安心させることができたとき、それは本当に幸せを感じる瞬間だと思う。
こんなことをずっとこれからも続けていきたい。
なにも心配することなく。
今日の放課後に部活で数年前にやった文化祭のビデオを見た。
まぁなんつ〜か、いっぱい冷や汗かいたなぁ。
ちょっと恥ずかしい。
今なら、もうちょっとうまく演奏できるとおもうんだけどなぁ。
でも、2年生も1年生も楽しんで見てたからよかったかな。
センセイバンド、今年はできなかったけど、またやりたいなぁ。
いつもはちょっと教える程度で、曲をやって見せてあげられる機会はあまりない。
来年の文化祭はどうなってるんだろうなぁ。
新しい出会いは人生を潤すねぇ。
嬉しい方たちとの出会い。
今日もいい日だったな。
大切な人を安心させることができたとき、それは本当に幸せを感じる瞬間だと思う。
こんなことをずっとこれからも続けていきたい。
なにも心配することなく。
今日の放課後に部活で数年前にやった文化祭のビデオを見た。
まぁなんつ〜か、いっぱい冷や汗かいたなぁ。
ちょっと恥ずかしい。
今なら、もうちょっとうまく演奏できるとおもうんだけどなぁ。
でも、2年生も1年生も楽しんで見てたからよかったかな。
センセイバンド、今年はできなかったけど、またやりたいなぁ。
いつもはちょっと教える程度で、曲をやって見せてあげられる機会はあまりない。
来年の文化祭はどうなってるんだろうなぁ。
眠い
2004年11月25日昨日の睡眠時間2時間半。
そして過酷な労働。
こいつはきついけど、まぁなんとかがんばれた。
トシのわりには元気。
でも、もう無理が利かなくなってくるんだろうなぁ。
今日はけっこう生徒をきつく叱ってしまった。
悪いことをして人に迷惑をかけても自分が悪いと思えない。
そんなのはもうそれまでの親のしつけ。
人間的にまだ未成熟な生徒たちだけど、そこまでそうやって甘やかされて育ってきて、人の気持ちなんて考えられなくなったんじゃないかな。
もう、思いやりのかけらもない。
そんな姿を見てたらもう我慢できなかった。
このままではろくな大人にならない。
だから、いつもより余計にきつく。
これで少し気の持ちようが変わってくれるかな。
ところで、昨日は夜に来るまで都内まで出かけた。
それにしても、夜の六本木とか、ぜんぜん車線がわからん。
曲がろうとしても左折レーンがタクシーに占領されちゃってて、曲がれなかったり、カーナビで曲がれといわれたところが右折禁止になってたりとよくわからん。
でも夜景がきれいだったな。
たまにはいいもんだ夜のドライブも。
そして過酷な労働。
こいつはきついけど、まぁなんとかがんばれた。
トシのわりには元気。
でも、もう無理が利かなくなってくるんだろうなぁ。
今日はけっこう生徒をきつく叱ってしまった。
悪いことをして人に迷惑をかけても自分が悪いと思えない。
そんなのはもうそれまでの親のしつけ。
人間的にまだ未成熟な生徒たちだけど、そこまでそうやって甘やかされて育ってきて、人の気持ちなんて考えられなくなったんじゃないかな。
もう、思いやりのかけらもない。
そんな姿を見てたらもう我慢できなかった。
このままではろくな大人にならない。
だから、いつもより余計にきつく。
これで少し気の持ちようが変わってくれるかな。
ところで、昨日は夜に来るまで都内まで出かけた。
それにしても、夜の六本木とか、ぜんぜん車線がわからん。
曲がろうとしても左折レーンがタクシーに占領されちゃってて、曲がれなかったり、カーナビで曲がれといわれたところが右折禁止になってたりとよくわからん。
でも夜景がきれいだったな。
たまにはいいもんだ夜のドライブも。
11月23日の日記
2004年11月23日今日は一日サッカーデイ。
もうきっつい状態でフル回転。
詳しくはTricolore Grooveで。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
それにしても、体力が落ちてる。
90分でかい声出し続けて飛び続けることがなかなかできなかった。
疲れちゃって、のどがもたない。
あ〜、今もちょっとノドが痛いな。
今日は負けちゃった。
でも、いろんな人に会えて楽しかった。
来週もがんばるぞ。
ところで、もう期末試験作りに突入。
今回はちょっと早めに準備にとりかかった。
早く終わらせて冬休みに入りたいよ。
11月って体力的にけっこう辛い月。
もうすぐだ。
がんばらなきゃ。
明日は午後からスタジオとジム。
でも、都合により、しばらくスタジオには入れなくなるかもしれない。
残念だけど、しかたないかぁ。
もうきっつい状態でフル回転。
詳しくはTricolore Grooveで。
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
それにしても、体力が落ちてる。
90分でかい声出し続けて飛び続けることがなかなかできなかった。
疲れちゃって、のどがもたない。
あ〜、今もちょっとノドが痛いな。
今日は負けちゃった。
でも、いろんな人に会えて楽しかった。
来週もがんばるぞ。
ところで、もう期末試験作りに突入。
今回はちょっと早めに準備にとりかかった。
早く終わらせて冬休みに入りたいよ。
11月って体力的にけっこう辛い月。
もうすぐだ。
がんばらなきゃ。
明日は午後からスタジオとジム。
でも、都合により、しばらくスタジオには入れなくなるかもしれない。
残念だけど、しかたないかぁ。
オイル交換
2004年11月22日今日は2年生が帰ってきたので、久々ぎっしり授業。
オーストラリアでよく日焼けした生徒達はいつもより健康的に見えたけど、まぁ、すっかりそれまでの記憶は抜けちゃってるねぇ。
あんなに勉強したのになぁ。
もうすぐ期末だし思い出してもらわねば。
学校の帰りにカマロのエンジンオイルの交換をしてきた。
昨日オイル交換の警告ランプがついたのでびっくりしたのだ。
こんなのついたことなかったしねぇ。
最近ちょっと混んだところ行ってたから燃費も悪くなってきた気がしてたんだけど、オイル変えたら代わるかなぁ。
ちょっといいオイルいれちゃったよ。
給料前なのに厳しぃ〜。
そしてついでだったからタイヤを見てきた。
新品と交換したいんだけど、やっぱりオートバックスとかには売ってない。
専門にいかないとだめだなぁ。
どっかに安いところないかなぁ。
オーストラリアでよく日焼けした生徒達はいつもより健康的に見えたけど、まぁ、すっかりそれまでの記憶は抜けちゃってるねぇ。
あんなに勉強したのになぁ。
もうすぐ期末だし思い出してもらわねば。
学校の帰りにカマロのエンジンオイルの交換をしてきた。
昨日オイル交換の警告ランプがついたのでびっくりしたのだ。
こんなのついたことなかったしねぇ。
最近ちょっと混んだところ行ってたから燃費も悪くなってきた気がしてたんだけど、オイル変えたら代わるかなぁ。
ちょっといいオイルいれちゃったよ。
給料前なのに厳しぃ〜。
そしてついでだったからタイヤを見てきた。
新品と交換したいんだけど、やっぱりオートバックスとかには売ってない。
専門にいかないとだめだなぁ。
どっかに安いところないかなぁ。
ドライブ日和
2004年11月21日今日の日記も間に合わず、日付が変わってから更新。
今日は久しぶりのいい天気。
ポカポカ陽気だった。
車の窓を開けて走ると気持ちよかった。
日中トイザラスへ。
この時期なだけに子供が多い。
自分のずうたいがでかいせいか、よくちびっこが壁と間違ったかぶつかってきた。
そして不思議そうに上を見上げた。
う〜ん、壁というか、電柱かな。
そんなにスマートじゃないか(笑)。
そのあと、初めて南町田のグランベリーモールへ。
クリスマスプレゼントじゃないけど、服を買った。
なかなかいい。
バーゲン物で70%オフだったんだけど、ものは気に入ってしまった。
生来買い物がニガテ。
ウィンドウショッピングなんて苦痛以外の何ものでもなかったが、今では楽しい。
不思議なもんだ。
そのあと16号ぞいのしゃぶしゃぶ屋へ。
食べたなぁ。
食べ放題コースにしてしまった。
でも牛ロースは美味かった。
車だったからビールはがまん。
そのかわりごはんをおかわりしちゃったよ。
充実した休日。
明日はいい日でありますように。
(あ、今日か)
今日は久しぶりのいい天気。
ポカポカ陽気だった。
車の窓を開けて走ると気持ちよかった。
日中トイザラスへ。
この時期なだけに子供が多い。
自分のずうたいがでかいせいか、よくちびっこが壁と間違ったかぶつかってきた。
そして不思議そうに上を見上げた。
う〜ん、壁というか、電柱かな。
そんなにスマートじゃないか(笑)。
そのあと、初めて南町田のグランベリーモールへ。
クリスマスプレゼントじゃないけど、服を買った。
なかなかいい。
バーゲン物で70%オフだったんだけど、ものは気に入ってしまった。
生来買い物がニガテ。
ウィンドウショッピングなんて苦痛以外の何ものでもなかったが、今では楽しい。
不思議なもんだ。
そのあと16号ぞいのしゃぶしゃぶ屋へ。
食べたなぁ。
食べ放題コースにしてしまった。
でも牛ロースは美味かった。
車だったからビールはがまん。
そのかわりごはんをおかわりしちゃったよ。
充実した休日。
明日はいい日でありますように。
(あ、今日か)
百人一首
2004年11月20日今日も土曜日だけど当然のようにお仕事。
がんばってきましたよ〜。
中学1年の授業は、今百人一首を実際にやっている。
今まで暗記だけしてたんで、どれだけ覚えられているかのチェックも兼ねてみた。
でもね〜、やはり百人一首は実力に差がある。
小学生のころから暗記させられていた生徒はかなり有利。
上の句が終わる前から探せるし、なによりカルタに慣れている。
あんまり今はカルタなんてやらないんだろうなぁ。
小学生は。
それで、差があると途中で飽きてしまう生徒が出てくる。
4時間の授業では、途中やっぱり飽きてやらないで遊びだした生徒が出た。
これはいかん。
途中でも中止。
せっかく盛り上がってたのに、お説教になってしまった。
すぐに片付けさせて、そのあとは急に文法の小テストをやらせた。
鬼のHAL先生である。
まぁ、生徒にとってはサイアクだったろうねぇ。
少し反省してくれるといいのだけど。
これで一気に反抗期突入なんてことにはならないよなぁ。
午後からJをテレビ観戦。
G大阪に勝ちましたねぇ。
でも、浦和が優勝。
ちょっと手助けをしちゃった。
それでも浦和は負けたんでまぁちょっとだけ気が晴れた。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
がんばってきましたよ〜。
中学1年の授業は、今百人一首を実際にやっている。
今まで暗記だけしてたんで、どれだけ覚えられているかのチェックも兼ねてみた。
でもね〜、やはり百人一首は実力に差がある。
小学生のころから暗記させられていた生徒はかなり有利。
上の句が終わる前から探せるし、なによりカルタに慣れている。
あんまり今はカルタなんてやらないんだろうなぁ。
小学生は。
それで、差があると途中で飽きてしまう生徒が出てくる。
4時間の授業では、途中やっぱり飽きてやらないで遊びだした生徒が出た。
これはいかん。
途中でも中止。
せっかく盛り上がってたのに、お説教になってしまった。
すぐに片付けさせて、そのあとは急に文法の小テストをやらせた。
鬼のHAL先生である。
まぁ、生徒にとってはサイアクだったろうねぇ。
少し反省してくれるといいのだけど。
これで一気に反抗期突入なんてことにはならないよなぁ。
午後からJをテレビ観戦。
G大阪に勝ちましたねぇ。
でも、浦和が優勝。
ちょっと手助けをしちゃった。
それでも浦和は負けたんでまぁちょっとだけ気が晴れた。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
ずっと、ずっと、あなたのそばに―映画「いま、会いにゆきます」 澪の物語
2004年11月19日 読書
これは泣けます。
映画を見てるだけに、その情景があざやかに浮かぶ。
映画にはない細かな描写が本当にうまく悲しみや寂しさを表現している。
電車の中で読んでいると、思わずこみ上げてくる涙を何度こらえきれなくなりそうになったか。
たっくん、また会えてよかったね。
なんてその世界にどっぷりと入り込んでしまった。
題名通り、澪中心のストーリー展開。
映画ではまった人は読んで損は無い。
これはおすすめ。
今日まで高校2年生が修学旅行休み。
なんで、1、2時間目終わってから6、7時間目が始まるまでかなり長い空き時間。
一生懸命作文を読んだ。
今回のお題目は「少子・高齢化」
生徒にとってはわりと書きやすいテーマだったようだ。
この対策で多く見られたのは、結婚後の女性の働きやすい環境作り。
妊娠、出産しても職場復帰出来やすいようにすれば、もっと出生率もたかまるのではないかと。
わりと納得させられる内容が多かった。
けっこうしっかりしてるなぁ。
感心したよ。
高校3年生。
映画を見てるだけに、その情景があざやかに浮かぶ。
映画にはない細かな描写が本当にうまく悲しみや寂しさを表現している。
電車の中で読んでいると、思わずこみ上げてくる涙を何度こらえきれなくなりそうになったか。
たっくん、また会えてよかったね。
なんてその世界にどっぷりと入り込んでしまった。
題名通り、澪中心のストーリー展開。
映画ではまった人は読んで損は無い。
これはおすすめ。
今日まで高校2年生が修学旅行休み。
なんで、1、2時間目終わってから6、7時間目が始まるまでかなり長い空き時間。
一生懸命作文を読んだ。
今回のお題目は「少子・高齢化」
生徒にとってはわりと書きやすいテーマだったようだ。
この対策で多く見られたのは、結婚後の女性の働きやすい環境作り。
妊娠、出産しても職場復帰出来やすいようにすれば、もっと出生率もたかまるのではないかと。
わりと納得させられる内容が多かった。
けっこうしっかりしてるなぁ。
感心したよ。
高校3年生。
いろいろと
2004年11月18日今日は学校が朝からずっとあって、しかも放課後も居残り&面接の練習。
んなことしてたら1番早く出勤して、1番遅く帰宅になってしまった。
気付くと講師室にはだれもいない。
……。
寂しい。
朝イチで学校に着くことはけっこうあるけど、最後ってのはほとんどない。
なんだかもういいかって感じで、仕事を家にもって帰ってきた。
これからまた一仕事かぁ。
ボジョレーヌーボーの解禁日ですね。
うまくいけばこれ、夜に飲むはずだったのに、都合がつかず、涙を飲んで見送り。
くぅ。
今日は寂しい寂しい日になってしまったなぁ。
部屋を一気に模様替えしたい。
ちょっと雑然としてる感じをもっとすっきりさせたいな。
このままいくとドンキホーテの店内のようだしね。
ここは思い切っていろいろ捨てるぞ〜。
ひみつあり
んなことしてたら1番早く出勤して、1番遅く帰宅になってしまった。
気付くと講師室にはだれもいない。
……。
寂しい。
朝イチで学校に着くことはけっこうあるけど、最後ってのはほとんどない。
なんだかもういいかって感じで、仕事を家にもって帰ってきた。
これからまた一仕事かぁ。
ボジョレーヌーボーの解禁日ですね。
うまくいけばこれ、夜に飲むはずだったのに、都合がつかず、涙を飲んで見送り。
くぅ。
今日は寂しい寂しい日になってしまったなぁ。
部屋を一気に模様替えしたい。
ちょっと雑然としてる感じをもっとすっきりさせたいな。
このままいくとドンキホーテの店内のようだしね。
ここは思い切っていろいろ捨てるぞ〜。
ひみつあり
午前さん
2004年11月17日ギリギリ前日の日記に間に合わなかったかぁ。
今日は六本木に出かけた。
昼だけど。
似合わないけど、花なんか買っちゃった。
初めてかな。こりゃ。
天気よかったしね(笑)
ぜんぜん理由になってないかぁ。
そのあとは新宿へ。
携帯を買い換えた。
もちろん自分のではない。
自分のは9月だかに買い換えたばかりだもんね。
これで、話したいときに電池が切れるなんてないかな。
んで、地元に帰ってきて道頓堀(お好み焼き屋へ)
うまかったなぁ。
このときにけっこういろんな話が出来た。
昨日書いたちょっとした不安もけっこう解けた。
これで明日からもがんばれそうだ。
サッカーの日本代表、どうなってんでしょう。
1−0っすか。
まぁ、見れないでもよかったかな。
ちょっとマツとかに期待してたんですけどね。
これならカズとか出したほうがよかったんじゃないですかい?
今日は六本木に出かけた。
昼だけど。
似合わないけど、花なんか買っちゃった。
初めてかな。こりゃ。
天気よかったしね(笑)
ぜんぜん理由になってないかぁ。
そのあとは新宿へ。
携帯を買い換えた。
もちろん自分のではない。
自分のは9月だかに買い換えたばかりだもんね。
これで、話したいときに電池が切れるなんてないかな。
んで、地元に帰ってきて道頓堀(お好み焼き屋へ)
うまかったなぁ。
このときにけっこういろんな話が出来た。
昨日書いたちょっとした不安もけっこう解けた。
これで明日からもがんばれそうだ。
サッカーの日本代表、どうなってんでしょう。
1−0っすか。
まぁ、見れないでもよかったかな。
ちょっとマツとかに期待してたんですけどね。
これならカズとか出したほうがよかったんじゃないですかい?
日常のつれづれに
2004年11月16日今日はこないだ受験がうまくいかなかった生徒が、第二志望で見事合格して本当にめでたかった。
生徒の喜ぶ顔を見るとホッとする。
こちらも嬉しくなる。
本当によかったね。
プライベートでここのところ、いろいろと思い悩むことが多い。
相手と自分との関係がうまくいっているようで、そうでないようで。
自分が思ってることを、そのままそっくりうまく表現するのは本当に難しいと思う。
どれだけ自分の思いを誠実に伝えられるか。
これがなかなか出来ない。
相手を納得させて、安心させられるにはどうしたらいいのか。
センセイなんかやってるくせに、こういうことはなかなかへたっぴ。
どうも不器用でいかんな。
授業で百人一首を実際にやってみた。
静かにしてろってほうが無理ですよね。
めちゃめちゃ大騒ぎで大変だった。
あと2クラスもこれやるのかぁ。
ひぃ〜。
生徒の喜ぶ顔を見るとホッとする。
こちらも嬉しくなる。
本当によかったね。
プライベートでここのところ、いろいろと思い悩むことが多い。
相手と自分との関係がうまくいっているようで、そうでないようで。
自分が思ってることを、そのままそっくりうまく表現するのは本当に難しいと思う。
どれだけ自分の思いを誠実に伝えられるか。
これがなかなか出来ない。
相手を納得させて、安心させられるにはどうしたらいいのか。
センセイなんかやってるくせに、こういうことはなかなかへたっぴ。
どうも不器用でいかんな。
授業で百人一首を実際にやってみた。
静かにしてろってほうが無理ですよね。
めちゃめちゃ大騒ぎで大変だった。
あと2クラスもこれやるのかぁ。
ひぃ〜。
部屋の片付け
2004年11月15日夕方からめっきり寒くなってきましたね。
風邪引かないようにしなきゃ。
高校2年がいまだ修学旅行中なんで、今日は早い時間からスポーツジムでトレーニングできた。
家に帰ったのもけっこう早かった。
こんなに早く家に帰ったのは久しぶりだ。
思いがけないところで時間が出来たので、ちょっと部屋の片付けをした。
思い切っていらないものを一気に処分。
もう二度と読まない本類。
DVD。
ビデオ。
もうかなりの量。
けっこういっぺんに縛ったりしてたら引越しみたいになっちゃった。
とりあえずまとめておいたけど、ゴミの日までじゃまだなぁ。
今月ももう半分終わってしまった。
早いなあ。
でも12月にはボーナスやらなんやらイベントがある。
あぁ早く来月にならないかなぁ。
風邪引かないようにしなきゃ。
高校2年がいまだ修学旅行中なんで、今日は早い時間からスポーツジムでトレーニングできた。
家に帰ったのもけっこう早かった。
こんなに早く家に帰ったのは久しぶりだ。
思いがけないところで時間が出来たので、ちょっと部屋の片付けをした。
思い切っていらないものを一気に処分。
もう二度と読まない本類。
DVD。
ビデオ。
もうかなりの量。
けっこういっぺんに縛ったりしてたら引越しみたいになっちゃった。
とりあえずまとめておいたけど、ゴミの日までじゃまだなぁ。
今月ももう半分終わってしまった。
早いなあ。
でも12月にはボーナスやらなんやらイベントがある。
あぁ早く来月にならないかなぁ。
みなとみらいでお買い物
2004年11月14日今日は車やバイク以外で人生最大の買い物をした。
がんばったぞ〜!
それは今はまだ秘密だけど、すごいもの。
はぁ。
世は満足じゃ(笑)。
一生もんだね。
まぁ、今日のはちょっと前から予習してたし、もともと買い物は即決の私。
あまり迷わなかったなぁ。
今使ってるこのPCもお店入って5分で決めたものだしね。
我ながら見切りが早いっていうか、なんていうか。
今日、買ったものは一応注文って感じで、手元にくるのは12月に入ってから。
楽しみだなぁ。
赤レンガ倉庫に初めて行った。
すごい趣がありますね。
ちょっと寒かったけど、面白かった。
観光できてるバスツアーのおじいちゃんおばあちゃんがけっこういた。
あまり楽しくなかったのか、イスに座ったまま寝てた人もいてびっくり。
もう少し若い人向けなのかな。
中のお店はけっこうアンティークショップが多かった。
おもしろいものいっぱい。
また行きたいなぁ。
がんばったぞ〜!
それは今はまだ秘密だけど、すごいもの。
はぁ。
世は満足じゃ(笑)。
一生もんだね。
まぁ、今日のはちょっと前から予習してたし、もともと買い物は即決の私。
あまり迷わなかったなぁ。
今使ってるこのPCもお店入って5分で決めたものだしね。
我ながら見切りが早いっていうか、なんていうか。
今日、買ったものは一応注文って感じで、手元にくるのは12月に入ってから。
楽しみだなぁ。
赤レンガ倉庫に初めて行った。
すごい趣がありますね。
ちょっと寒かったけど、面白かった。
観光できてるバスツアーのおじいちゃんおばあちゃんがけっこういた。
あまり楽しくなかったのか、イスに座ったまま寝てた人もいてびっくり。
もう少し若い人向けなのかな。
中のお店はけっこうアンティークショップが多かった。
おもしろいものいっぱい。
また行きたいなぁ。
公開授業
2004年11月13日ウチの学校は学校説明会のたびに公開授業というのをやってて、学校外の人、たとえば、来年ウチの学校を受験しようか迷っている小学六年生や中学三年生とその親なんかが見にくる。
それが決まって土曜日の4時間目。
今年も今日で何度目か。
まぁ、こないだの授業参観よりはいいけど、やっぱりちょっとやりにくい。
ふつうに教室の後ろにゾロゾロと親子連れが入ってきてなにやらヒソヒソ話したりして去っていく。
生徒も気になると思うんですよね〜。
特に中学1年生なんて。
今日も集中力が保てない生徒がいた。
う〜ん。
まぁこの時間、担当しているクラスはわりと雰囲気がいつもいいので、そんなに大混乱になることはないけど。
ちょっとシステムを考えて欲しいかなぁ。
今日の天皇杯サッカーはJ2の山形との対戦。
授業が12:40までで1:00キックオフの山形までは瞬間移動とかできないと無理。
あぁ、見に行きたかったよぉ。
2−1でなんとか勝利したらしい。
寒かったらしいけど、見たかったなぁ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
それが決まって土曜日の4時間目。
今年も今日で何度目か。
まぁ、こないだの授業参観よりはいいけど、やっぱりちょっとやりにくい。
ふつうに教室の後ろにゾロゾロと親子連れが入ってきてなにやらヒソヒソ話したりして去っていく。
生徒も気になると思うんですよね〜。
特に中学1年生なんて。
今日も集中力が保てない生徒がいた。
う〜ん。
まぁこの時間、担当しているクラスはわりと雰囲気がいつもいいので、そんなに大混乱になることはないけど。
ちょっとシステムを考えて欲しいかなぁ。
今日の天皇杯サッカーはJ2の山形との対戦。
授業が12:40までで1:00キックオフの山形までは瞬間移動とかできないと無理。
あぁ、見に行きたかったよぉ。
2−1でなんとか勝利したらしい。
寒かったらしいけど、見たかったなぁ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/
意味不明日記
2004年11月12日いろいろと気をもむことが多いかな。
ちょっと心配だ。
朝から嬉しいことがあったり、いろいろもりだくさんな日。
なんていうか、感情のバロメーターが上がったり下がったり忙しい。
毎日、いろんなことがある。
その一つ一つが本当に充実してる気がする。
自分の思い通りに行かないことを無理やり押し通すのはよくない。
よくないのはわかっているんだけど、でもね。
なんて自分は小心者なんだろうか。
情けないなぁ。
あぁ、今日の日記は意味不明すぎる。
かなり酔っ払ってるな。
今日はちょっと疲れ気味。
高校2年生が豪州へ修学旅行へいってる間は少しらくだと思ったのに、けっこうそうではなかったかも。
それならそれなりの仕事はでてくるもんだ。
結局フル活動。
ゆっくりできる時間も少しは欲しいかな。
一番安らぐ方法はあるんだけど、自分だけの意思ではどうにもならない。
ちょっと、寂しいかな。
ちょっと心配だ。
朝から嬉しいことがあったり、いろいろもりだくさんな日。
なんていうか、感情のバロメーターが上がったり下がったり忙しい。
毎日、いろんなことがある。
その一つ一つが本当に充実してる気がする。
自分の思い通りに行かないことを無理やり押し通すのはよくない。
よくないのはわかっているんだけど、でもね。
なんて自分は小心者なんだろうか。
情けないなぁ。
あぁ、今日の日記は意味不明すぎる。
かなり酔っ払ってるな。
今日はちょっと疲れ気味。
高校2年生が豪州へ修学旅行へいってる間は少しらくだと思ったのに、けっこうそうではなかったかも。
それならそれなりの仕事はでてくるもんだ。
結局フル活動。
ゆっくりできる時間も少しは欲しいかな。
一番安らぐ方法はあるんだけど、自分だけの意思ではどうにもならない。
ちょっと、寂しいかな。