体がやや痒いなぁ〜と思ったら、乾燥肌とかいうやつらしい。
奥さんと一緒に皮膚科に行って診てもらった。
それにしても皮膚科なんて中学以来かなぁ。
もう20年以上ぶりだぁ。
たいしたことなさそうだし、薬もらってきてめでたしめでたし。
今日は昼に区役所に行った。
奥さんの扶養が認められたので、税金もろもろの手続きをしてきたのだ。
それにしても今年は何度そこに行ったことか。
もっと簡単にできないものかなぁ。
でも今日は払いすぎた税金が少し返ってきたのはうれしかった。
あちこちの窓口はいつもどおりかなりこんでたけど、なぜか国民年金課はガラガラ。
やばいんじゃないの!?
夜は奥さんとまたまたたこ焼き。
ちょっと体調不十分だったけど、うまくできた。
奥さんにほめられるとやっぱりうれしいもんだ。
昨日のクレープもまだまだあるし、元気になれそうだ!
奥さんと一緒に皮膚科に行って診てもらった。
それにしても皮膚科なんて中学以来かなぁ。
もう20年以上ぶりだぁ。
たいしたことなさそうだし、薬もらってきてめでたしめでたし。
今日は昼に区役所に行った。
奥さんの扶養が認められたので、税金もろもろの手続きをしてきたのだ。
それにしても今年は何度そこに行ったことか。
もっと簡単にできないものかなぁ。
でも今日は払いすぎた税金が少し返ってきたのはうれしかった。
あちこちの窓口はいつもどおりかなりこんでたけど、なぜか国民年金課はガラガラ。
やばいんじゃないの!?
夜は奥さんとまたまたたこ焼き。
ちょっと体調不十分だったけど、うまくできた。
奥さんにほめられるとやっぱりうれしいもんだ。
昨日のクレープもまだまだあるし、元気になれそうだ!
あ〜、風邪引いた。
久しぶりに熱があがったみたいだ。
ちょっとクラクラする。
ご飯たべたから、あとはあったかくして寝るに限るね。
今日はうちに帰ると奥さんの得意技クレープと新得意技(?)ミルクレープが作ってあった。
ミルクレープといえば、若いときにドトールで見かけたけど食ったことはなかったケーキだ。
ドキドキしながらはじめて食べた。
見た目がバームクーヘンっぽかったから、そのやわらかさにびっくりした。
おいしかったなぁ〜。
昨日30日のお祝いできなかったからワインで乾杯もした。
これからもずっと仲良くやっていきたいとしみじみ思ったなぁ。
久しぶりに熱があがったみたいだ。
ちょっとクラクラする。
ご飯たべたから、あとはあったかくして寝るに限るね。
今日はうちに帰ると奥さんの得意技クレープと新得意技(?)ミルクレープが作ってあった。
ミルクレープといえば、若いときにドトールで見かけたけど食ったことはなかったケーキだ。
ドキドキしながらはじめて食べた。
見た目がバームクーヘンっぽかったから、そのやわらかさにびっくりした。
おいしかったなぁ〜。
昨日30日のお祝いできなかったからワインで乾杯もした。
これからもずっと仲良くやっていきたいとしみじみ思ったなぁ。
今日は学校でディベート大会。
うちのクラスは主催側だったので、準備やら進行やらでてんてこまい。
忙しかったなぁ。
なかでも大変だったのは横断幕。
A全の幅の紙4mにプリントした題字を作ったのだ。
去年学校が導入した拡大期を使ったんだけど、これの設定がまためんどくさい。
なかなかうまくいかなくて、ネットワーク課の専門の方を呼んでやってもらった。
ありゃ自分じゃできんな。
視聴覚室に集めた100人を軽く超える生徒たちを、これまた生徒たちに仕切らせてはみたものの、やはり大変だ。
細かいところはフォローしなきゃいけないしなぁ。
終わったらほんとにどっと疲れが出た。
発表者たちも本当にがんばって、負けたほうはかなり悔しがっていた。
一生懸命調べものしてたから、どこも勝たせてあげたかったけどなぁ。
これが勝負。
しかたない。
どっと疲れがでたせいか、ちょっと風邪引いたみたいだ。
なんだかのどがイガイガ。
奥さんにうつさないように気をつけないと。
うちのクラスは主催側だったので、準備やら進行やらでてんてこまい。
忙しかったなぁ。
なかでも大変だったのは横断幕。
A全の幅の紙4mにプリントした題字を作ったのだ。
去年学校が導入した拡大期を使ったんだけど、これの設定がまためんどくさい。
なかなかうまくいかなくて、ネットワーク課の専門の方を呼んでやってもらった。
ありゃ自分じゃできんな。
視聴覚室に集めた100人を軽く超える生徒たちを、これまた生徒たちに仕切らせてはみたものの、やはり大変だ。
細かいところはフォローしなきゃいけないしなぁ。
終わったらほんとにどっと疲れが出た。
発表者たちも本当にがんばって、負けたほうはかなり悔しがっていた。
一生懸命調べものしてたから、どこも勝たせてあげたかったけどなぁ。
これが勝負。
しかたない。
どっと疲れがでたせいか、ちょっと風邪引いたみたいだ。
なんだかのどがイガイガ。
奥さんにうつさないように気をつけないと。
お、日記にコメント機能がつきましたな。
どしどしなんでもいってくだされ。
とはいえ、そんなに多くの方々に読んでいただいてるわけではないですけど。
ちょこっと胃の調子が悪い。
う〜ん、疲れもあるのかなぁ。
でもがんばるぞ。
あと数週で冬休みだもんね。
この冬休みは奥さんとちょっと旅行の計画があるのだ。
行き先はなんと「沖縄」!
行ったことないんだよね。
もうるるぶとか買ってきて気持ちは高ぶってきてる。
首里城も見てみたいし、美ら海水族館も行きたい。
飛行機もしばらく乗ってないし、本当に楽しみだ。
でもなにより奥さんとの旅行ってのがうれしい。
体調整えとかないとね。
今日ダイニングのイスの背もたれが折れた。
体重が重すぎんのかなぁ。
ちょっとショックだ。
どしどしなんでもいってくだされ。
とはいえ、そんなに多くの方々に読んでいただいてるわけではないですけど。
ちょこっと胃の調子が悪い。
う〜ん、疲れもあるのかなぁ。
でもがんばるぞ。
あと数週で冬休みだもんね。
この冬休みは奥さんとちょっと旅行の計画があるのだ。
行き先はなんと「沖縄」!
行ったことないんだよね。
もうるるぶとか買ってきて気持ちは高ぶってきてる。
首里城も見てみたいし、美ら海水族館も行きたい。
飛行機もしばらく乗ってないし、本当に楽しみだ。
でもなにより奥さんとの旅行ってのがうれしい。
体調整えとかないとね。
今日ダイニングのイスの背もたれが折れた。
体重が重すぎんのかなぁ。
ちょっとショックだ。
今日も奥さんと買い物に。
うちの地元にあるGS(業務用スーパー)がお気に入り。
けっこう量も多いし、安い。
今日はビールや冷凍のハムカツなどをお買い上げ。
豆腐もけっこう大きいのになんと1丁38円。
すごいねぇ。
引っ越してきてからけっこう通ってますが、ちょっとここも残念なところがある。
それはうちら夫婦にはけっこうポイントになる「試食」がないことだ!
これさえあれば、最強なんだけどなぁ〜。
うちの地元にあるGS(業務用スーパー)がお気に入り。
けっこう量も多いし、安い。
今日はビールや冷凍のハムカツなどをお買い上げ。
豆腐もけっこう大きいのになんと1丁38円。
すごいねぇ。
引っ越してきてからけっこう通ってますが、ちょっとここも残念なところがある。
それはうちら夫婦にはけっこうポイントになる「試食」がないことだ!
これさえあれば、最強なんだけどなぁ〜。
今必死にみんなで読んでる課題図書。
高校3年生全員に配ったんだけど、なかなか読むのが大変みたいだ。
もう来週の途中から期末テストに入っちゃうから、それまでに読まなきゃいけないのになぁ。
僧と戦争ってなかなか結びつかないけど、戦時中もお坊さんはいたわけですよね。そりゃ。
お坊さんだっていろいろ悩む。
こんなこと考えてたお坊さんもいるかなって思いながら読みましたねぇ。
けっこう知り合いにお坊さんっているけど、今はぜんぜん違うんだろうな。
なんだか今日は何かいているのかちょっとわからんけど、三島作品は初めてなので、けっこう楽しめた。
高校3年生全員に配ったんだけど、なかなか読むのが大変みたいだ。
もう来週の途中から期末テストに入っちゃうから、それまでに読まなきゃいけないのになぁ。
僧と戦争ってなかなか結びつかないけど、戦時中もお坊さんはいたわけですよね。そりゃ。
お坊さんだっていろいろ悩む。
こんなこと考えてたお坊さんもいるかなって思いながら読みましたねぇ。
けっこう知り合いにお坊さんっているけど、今はぜんぜん違うんだろうな。
なんだか今日は何かいているのかちょっとわからんけど、三島作品は初めてなので、けっこう楽しめた。
今日は奥さんの母方のおばあちゃんとおじいちゃんとゴハンを食べに行った。
奥さんのお母さんと妹さんもご一緒できたから6人で和食のファミレスへ。
楽しかったなぁ。
おじいちゃんもおばあちゃんも元気で、本当に食欲旺盛。
普通の定職メニューなんてペロリと平らげてしまう。
見ていて本当に気持ちいい。
おじいちゃんとおばあちゃんは奥さんと本当に仲がよくしてくれるので、本当に嬉しい。
本当にやさしいし、お話しもおもしろいからとても気持ちも和むし、こっちも優しい気分になれる。
もう金婚式も終わってるって今日話してたけど、うちらも金婚式を迎えるまで、もちろんそれ以降もずっとお二方みたいに仲良くやっていきたいものだなぁ。
奥さんのお母さんと妹さんもご一緒できたから6人で和食のファミレスへ。
楽しかったなぁ。
おじいちゃんもおばあちゃんも元気で、本当に食欲旺盛。
普通の定職メニューなんてペロリと平らげてしまう。
見ていて本当に気持ちいい。
おじいちゃんとおばあちゃんは奥さんと本当に仲がよくしてくれるので、本当に嬉しい。
本当にやさしいし、お話しもおもしろいからとても気持ちも和むし、こっちも優しい気分になれる。
もう金婚式も終わってるって今日話してたけど、うちらも金婚式を迎えるまで、もちろんそれ以降もずっとお二方みたいに仲良くやっていきたいものだなぁ。
ここんとこ大忙しでなかなか疲れが取れない。
とはいえ、飛び石連休中なんだけどね。
仕事でいろんなことがあるけれど、今日は小学生に部活動体験をさせるという企画。
これがまぁ、大変だった。
小学生は本当に元気だ!
あちこちわけもなく走り回り、あちこちで大騒ぎ。
ふぅ〜。
それにしても、小学校の先生ってすごいな。
こんな元気小僧を毎日相手にしているのかぁ。
かなり尊敬する。
よほどモチベーションを高く持ち続けないと出来ないな。
まぁ去年より人数も20人以上多かったってのもあるけど、そりゃまぁ大騒ぎだったなぁ。
そんなわけでFマリノスのJ今期最終ホーム戦を見にいけなかったのは大変残念だったけど、なんとか無事終了できたのでとにかくホッとした。
とはいえ、飛び石連休中なんだけどね。
仕事でいろんなことがあるけれど、今日は小学生に部活動体験をさせるという企画。
これがまぁ、大変だった。
小学生は本当に元気だ!
あちこちわけもなく走り回り、あちこちで大騒ぎ。
ふぅ〜。
それにしても、小学校の先生ってすごいな。
こんな元気小僧を毎日相手にしているのかぁ。
かなり尊敬する。
よほどモチベーションを高く持ち続けないと出来ないな。
まぁ去年より人数も20人以上多かったってのもあるけど、そりゃまぁ大騒ぎだったなぁ。
そんなわけでFマリノスのJ今期最終ホーム戦を見にいけなかったのは大変残念だったけど、なんとか無事終了できたのでとにかくホッとした。
今日はアサイチで髪を切りに行った。
もうけっこう前髪とかやばくてゲゲゲの鬼太郎的髪型だったから、さすがにPTAや管理職の前に出るのに気が引ける感じでもあったかもしれない。
でもこれでまぁ、教師らしく(?)なったかなぁ。
見た目は。
そうでもないか。
実家に帰り、頼まれていた年賀状を親に渡すと、「どこ切ってきた。そんなの切ったうちに入らねぇだろ」とツッコミが。
そうかなぁ。
けっこう前髪とかさっぱりしたと思うのだが…。
とりあえず、渡すものを渡したし、今回はさっさと退散。
またまたお土産をもらってしまった。
そこで実家に届いていた郵便物をみると劇団に入ってる大学時代からの友達からの手紙が。
また舞台があるそうだ。
もう30代も半ば。
なんとか芽が出て欲しいもんだ。
自宅に帰り、奥さんを歯医者へ送った。
待合室で奥さんの治療が終わるのをひたすら待っていると、なぜか後から診察室に入っていった人がどんどん先に終わって出てくる。
2時間近く待ったところで、けっこう凹んだ奥さんがやっと現れた。
なんでも親知らずを抜いたらしい。
虫歯の治療に来たのに、ついでに抜いちゃったらしく、心の準備もできてなかったりと大変だった。
でも、この前違う虫歯を抜いたときよりは元気だったのでほっとしたけど、麻酔が切れたら痛み出したのでやや心配だ。
歯医者の後、本当は昭和記念公園にでも行こうと思ってたけど、やっぱり中止。
そのままドライブして、ちょっと落ち着いたみたいだったからグランベリーモールへクリスマスツリーを見に行った。
平日だったからかけっこう空いてた。
今年のツリーもけっこうきれいだったなぁ。
去年はまだ結婚してなかったころにきたんだけど、今年も来れてやっぱり嬉しい。
そのあとカルフールで買い物をして帰った。
それにしてもなんてパンが安いんだ。
ここは。
一日ホントにもりだくさん。
でも、奥さんはさんざんだったな。
早く痛みがひいてくれればいいんだけど。
心配だ。
もうけっこう前髪とかやばくてゲゲゲの鬼太郎的髪型だったから、さすがにPTAや管理職の前に出るのに気が引ける感じでもあったかもしれない。
でもこれでまぁ、教師らしく(?)なったかなぁ。
見た目は。
そうでもないか。
実家に帰り、頼まれていた年賀状を親に渡すと、「どこ切ってきた。そんなの切ったうちに入らねぇだろ」とツッコミが。
そうかなぁ。
けっこう前髪とかさっぱりしたと思うのだが…。
とりあえず、渡すものを渡したし、今回はさっさと退散。
またまたお土産をもらってしまった。
そこで実家に届いていた郵便物をみると劇団に入ってる大学時代からの友達からの手紙が。
また舞台があるそうだ。
もう30代も半ば。
なんとか芽が出て欲しいもんだ。
自宅に帰り、奥さんを歯医者へ送った。
待合室で奥さんの治療が終わるのをひたすら待っていると、なぜか後から診察室に入っていった人がどんどん先に終わって出てくる。
2時間近く待ったところで、けっこう凹んだ奥さんがやっと現れた。
なんでも親知らずを抜いたらしい。
虫歯の治療に来たのに、ついでに抜いちゃったらしく、心の準備もできてなかったりと大変だった。
でも、この前違う虫歯を抜いたときよりは元気だったのでほっとしたけど、麻酔が切れたら痛み出したのでやや心配だ。
歯医者の後、本当は昭和記念公園にでも行こうと思ってたけど、やっぱり中止。
そのままドライブして、ちょっと落ち着いたみたいだったからグランベリーモールへクリスマスツリーを見に行った。
平日だったからかけっこう空いてた。
今年のツリーもけっこうきれいだったなぁ。
去年はまだ結婚してなかったころにきたんだけど、今年も来れてやっぱり嬉しい。
そのあとカルフールで買い物をして帰った。
それにしてもなんてパンが安いんだ。
ここは。
一日ホントにもりだくさん。
でも、奥さんはさんざんだったな。
早く痛みがひいてくれればいいんだけど。
心配だ。
ラーメンを作った。
しょう油ラーメン。
しかし、ゆですぎでのびちゃった〜。
あぁ。トホホ。
奥さん、ごめんね。
今日は夜に近くに出来た新しいショッピングモールに行ってきた。
かなり広くてやっぱりきれい。
でも閉店近くに行ったから全部は回りきれなかったけど、なんだか楽しかったなぁ。
フードコートはかなり豪勢だったからあんまり利用できんな。
ウチはやっす〜い一休みコーナーっぽいのが好きなのだ。
で、食品売り場のほうは野菜がけっこう安かったなぁ。
でも、お魚系はけっこう高いし、お肉のコーナーは少なかった。
ウチはあんまりいかなくなっちゃうかもなぁ。
奥さんが最近家の中の模様替えをしてくれたので、ウチもけっこうクリスマス気分がもりあがってきた。
もうあと一ヶ月なんだね。
あちこちのネオンがきれいだ。
今年はどんなクリスマスになるのかなぁ。
しょう油ラーメン。
しかし、ゆですぎでのびちゃった〜。
あぁ。トホホ。
奥さん、ごめんね。
今日は夜に近くに出来た新しいショッピングモールに行ってきた。
かなり広くてやっぱりきれい。
でも閉店近くに行ったから全部は回りきれなかったけど、なんだか楽しかったなぁ。
フードコートはかなり豪勢だったからあんまり利用できんな。
ウチはやっす〜い一休みコーナーっぽいのが好きなのだ。
で、食品売り場のほうは野菜がけっこう安かったなぁ。
でも、お魚系はけっこう高いし、お肉のコーナーは少なかった。
ウチはあんまりいかなくなっちゃうかもなぁ。
奥さんが最近家の中の模様替えをしてくれたので、ウチもけっこうクリスマス気分がもりあがってきた。
もうあと一ヶ月なんだね。
あちこちのネオンがきれいだ。
今年はどんなクリスマスになるのかなぁ。
今日は実家の両親に頼まれてた年賀状のサンプルが出来上がったので奥さんと一緒に見せに行った。
サンプルは大丈夫そうだったので、今ひたすら印刷してる。
ウチの親はそんなにパソコンもいじれないので、毎年デザインをしてあげているのだ。
実家では久しぶりに奥さんと一緒にごはんをご馳走になった。
まぜごはんや鳥の酢煮がおいしかった。
それにしても、奥さんと一緒に食べるのも親たちは喜ぶものだ。
ウチは男兄弟だしね。
親と奥さんが仲良くしてるのを見てるとなんだか和んだ。
今日もいっぱいお土産をもらっちゃった。
なんだか悪いなぁ。
お昼にこどもの国に行ってソフトを食べた。
抹茶ソースがかかってて美味しかったけど、寒かったねぇ。
でもソフト目当ての行列がすごい。
おそるべし。こどもの国
奥様と二人で食べました〜。
それから、昨日奥さんが大量のクレープを作った。
なんでも、小学校のときからの得意料理だそうで、いろんな種類のクレープが出来上がった。
んまかったです。
これは友達にもおすすめだね〜。
サンプルは大丈夫そうだったので、今ひたすら印刷してる。
ウチの親はそんなにパソコンもいじれないので、毎年デザインをしてあげているのだ。
実家では久しぶりに奥さんと一緒にごはんをご馳走になった。
まぜごはんや鳥の酢煮がおいしかった。
それにしても、奥さんと一緒に食べるのも親たちは喜ぶものだ。
ウチは男兄弟だしね。
親と奥さんが仲良くしてるのを見てるとなんだか和んだ。
今日もいっぱいお土産をもらっちゃった。
なんだか悪いなぁ。
お昼にこどもの国に行ってソフトを食べた。
抹茶ソースがかかってて美味しかったけど、寒かったねぇ。
でもソフト目当ての行列がすごい。
おそるべし。こどもの国
奥様と二人で食べました〜。
それから、昨日奥さんが大量のクレープを作った。
なんでも、小学校のときからの得意料理だそうで、いろんな種類のクレープが出来上がった。
んまかったです。
これは友達にもおすすめだね〜。
選挙とはいえ、ウチの学校の生徒会の役員選挙が行われた。
自分が高校生のときは友達が役員に立候補してたけど、自分は…って感じだった。
でも、奥さんは短大のときに会長になったそうだ。
たいへんなことやってたんだなぁ〜と、いまさらながら感心したりして。
そして今回の生徒会の会長立候補は2人。
男の子と女の子だ。
前評判とかもあんまりよくわからなかったし、どちらが勝ったのか結果が出る前に帰ってきてしまったからどうなったかわからないけど、負けたほうはかわいそうだなぁ。
負けたほうが副会長になるとかじゃなくて、もう本当に落選って感じだもんね。
けっこう落ち込むだろうなぁ。
がんばれ!
励ましてあげたいね。
そして、当選した連中はしっかり落選した人のぶんもがんばってほしい。
自分が高校生のときは友達が役員に立候補してたけど、自分は…って感じだった。
でも、奥さんは短大のときに会長になったそうだ。
たいへんなことやってたんだなぁ〜と、いまさらながら感心したりして。
そして今回の生徒会の会長立候補は2人。
男の子と女の子だ。
前評判とかもあんまりよくわからなかったし、どちらが勝ったのか結果が出る前に帰ってきてしまったからどうなったかわからないけど、負けたほうはかわいそうだなぁ。
負けたほうが副会長になるとかじゃなくて、もう本当に落選って感じだもんね。
けっこう落ち込むだろうなぁ。
がんばれ!
励ましてあげたいね。
そして、当選した連中はしっかり落選した人のぶんもがんばってほしい。
今日は夜にたこ焼きを作った。
お手伝いはしたことがあったけど、メインで作ったのははじめてだ。
先日奥さんがオークションで手に入れたたこ焼き機がやっと活躍する日がやってきたのだ。
ほとんどたこ焼き粉の説明通りに作ったんだけど、肝心のタコがなかったので、いろんなもので代用。
ウインナーやチーズなど、いろんなものを使った。
チーズはけっこう美味かったなぁ。
しかし、粉も一袋使っちゃったから本当にたくさん作りすぎた。
全部食べ切れなかったなぁ。
奥さんと二人で4,50個ぐらい食べた。
う〜ん、おなかいっぱい。
でも、大阪の人たちってもっとたべるんだろうなぁ。
今日はでも楽しかった。
幸せ気分でした。
お手伝いはしたことがあったけど、メインで作ったのははじめてだ。
先日奥さんがオークションで手に入れたたこ焼き機がやっと活躍する日がやってきたのだ。
ほとんどたこ焼き粉の説明通りに作ったんだけど、肝心のタコがなかったので、いろんなもので代用。
ウインナーやチーズなど、いろんなものを使った。
チーズはけっこう美味かったなぁ。
しかし、粉も一袋使っちゃったから本当にたくさん作りすぎた。
全部食べ切れなかったなぁ。
奥さんと二人で4,50個ぐらい食べた。
う〜ん、おなかいっぱい。
でも、大阪の人たちってもっとたべるんだろうなぁ。
今日はでも楽しかった。
幸せ気分でした。
夕方、キッチンの蛇口の調子が悪くなった。
レバーを下げると水が出るタイプなんだけど、水が止まりにくく、なんだか動きが硬くなった。
奥さんもびっくりしてた。
なにもしてあげられないでごめんよぉ〜。
近くの修理屋さんに電話すると、今日は予約でいっぱいだそうで、来るのは明日になるらしい。
他のところは日曜日でお休みだったり、あとは料金が高かったり。
で、結局最初のところに電話すると、うちのキッチンの蛇口は古いタイプらしい。
阪神大震災より後のはレバーを上げると水が出るタイプらしい。
あれ?ウチはそんなに経ってないのになぁ。
とにかく明日来てもらって見積もりたててもらうんだけど、これって管理会社がもってくれないのかなぁ。
本当に困る。
とにかく明日までこれ以上蛇口が壊れませんように(祈)
レバーを下げると水が出るタイプなんだけど、水が止まりにくく、なんだか動きが硬くなった。
奥さんもびっくりしてた。
なにもしてあげられないでごめんよぉ〜。
近くの修理屋さんに電話すると、今日は予約でいっぱいだそうで、来るのは明日になるらしい。
他のところは日曜日でお休みだったり、あとは料金が高かったり。
で、結局最初のところに電話すると、うちのキッチンの蛇口は古いタイプらしい。
阪神大震災より後のはレバーを上げると水が出るタイプらしい。
あれ?ウチはそんなに経ってないのになぁ。
とにかく明日来てもらって見積もりたててもらうんだけど、これって管理会社がもってくれないのかなぁ。
本当に困る。
とにかく明日までこれ以上蛇口が壊れませんように(祈)
鎮魂歌(レクイエム)―不夜城〈2〉
2005年11月20日 読書
不夜城の続編となるこの小説。
前作の主人公劉健一がどのような形に話に絡んでくるかが楽しみだった。
前作で人間の醜さをとことん描ききったかと思ったら、そうでもなく、もっともっとどろどろした人間関係、そして愛と憎しみをさらに深く突き詰めたというような感じがした。
マルチ主人公方式というか、複数の登場人物がそれぞれの目線でストーリーを展開させていくのがおもしろい。
そして、すべては劉健一の思惑に行き着く。
ここまで想像のつかなかったエンディングを迎えるとは…。
このあとの完結編につながるために読み返したけど、何度読んでも面白い。
主人公格の人物まで最後には思いがけない結末に。
またまた続きが本当に気になる作品だ。
前作の主人公劉健一がどのような形に話に絡んでくるかが楽しみだった。
前作で人間の醜さをとことん描ききったかと思ったら、そうでもなく、もっともっとどろどろした人間関係、そして愛と憎しみをさらに深く突き詰めたというような感じがした。
マルチ主人公方式というか、複数の登場人物がそれぞれの目線でストーリーを展開させていくのがおもしろい。
そして、すべては劉健一の思惑に行き着く。
ここまで想像のつかなかったエンディングを迎えるとは…。
このあとの完結編につながるために読み返したけど、何度読んでも面白い。
主人公格の人物まで最後には思いがけない結末に。
またまた続きが本当に気になる作品だ。
今日はホーム日産スタジアムでの広島戦。
もうJリーグも今年残りわずか。
優勝はできないけど、久保の復活で上り調子。
なんとか残り全部勝って、二年連続王者の意地を見せ付けたい。
前半早々の失点。
相手のフリーキックをそのまま入れられてしまった。
今日もちょっとヤバイ展開かな〜って思った。
でもやはり久保がいると違う!
何かやってくれる。
そんなにおいがプンプンした。
そしてハユマのクロスからみごとにドラゴンヘッドが決まり、同点!
すごい高さだ!
あぁ、ジーコ見に来てるんだよな。
また代表に呼ばれるな。
そのあとグラウの2点も含め、横浜は久しぶりに攻めに攻めた。
こんなにうまく攻められると本当に見てて面白い。
今日は寒かったけど、いい試合が見れて楽しかった。
そして、ハーフタイムに行われた新潟の方々の震災復興援助金のお礼の行進はとても感動的だった。
地域を越えて支えあう人と人との助け合いに素直に涙が出てきそうになった。
ところで、多分今年見にいける公式戦は今日で最後。
来週のホームは仕事でいけないのだ…。
来年はまた優勝して、今年の鬱憤をはらしたいぞ!
もうJリーグも今年残りわずか。
優勝はできないけど、久保の復活で上り調子。
なんとか残り全部勝って、二年連続王者の意地を見せ付けたい。
前半早々の失点。
相手のフリーキックをそのまま入れられてしまった。
今日もちょっとヤバイ展開かな〜って思った。
でもやはり久保がいると違う!
何かやってくれる。
そんなにおいがプンプンした。
そしてハユマのクロスからみごとにドラゴンヘッドが決まり、同点!
すごい高さだ!
あぁ、ジーコ見に来てるんだよな。
また代表に呼ばれるな。
そのあとグラウの2点も含め、横浜は久しぶりに攻めに攻めた。
こんなにうまく攻められると本当に見てて面白い。
今日は寒かったけど、いい試合が見れて楽しかった。
そして、ハーフタイムに行われた新潟の方々の震災復興援助金のお礼の行進はとても感動的だった。
地域を越えて支えあう人と人との助け合いに素直に涙が出てきそうになった。
ところで、多分今年見にいける公式戦は今日で最後。
来週のホームは仕事でいけないのだ…。
来年はまた優勝して、今年の鬱憤をはらしたいぞ!
夜に地元の駅近くの焼き鳥屋さんに行った。
うちら夫婦には本当に珍しいことだけど、奥さんの友達が一緒にゴハンを食べようと言ってくれたので、イソイソと出かけた。
というか、学校の帰りに駅で待ち合わせて合流したんだけどね〜。
ここの焼き鳥は本当に美味しかった。
あまり、家では焼き鳥作れませんからねぇ。
久しぶりに外で食べるのも新鮮な感じでした。
また行きたいなぁ。
それにしても、今日会った奥さんの友達はずいぶん前から知っている共通の知人。
でもこれまでは、あんまりゆっくり話をしたこともなかったから、今日はじめていろいろ話せた。
面白かったなぁ。
今日はなんだか楽しいときがゆっくり通り過ぎていった感じだった。
たまにはこんな夜もいいよね。
うちら夫婦には本当に珍しいことだけど、奥さんの友達が一緒にゴハンを食べようと言ってくれたので、イソイソと出かけた。
というか、学校の帰りに駅で待ち合わせて合流したんだけどね〜。
ここの焼き鳥は本当に美味しかった。
あまり、家では焼き鳥作れませんからねぇ。
久しぶりに外で食べるのも新鮮な感じでした。
また行きたいなぁ。
それにしても、今日会った奥さんの友達はずいぶん前から知っている共通の知人。
でもこれまでは、あんまりゆっくり話をしたこともなかったから、今日はじめていろいろ話せた。
面白かったなぁ。
今日はなんだか楽しいときがゆっくり通り過ぎていった感じだった。
たまにはこんな夜もいいよね。
奥さんの歯医者があったので、多摩センターへ。
治療のあと少し散歩した。
やっぱり平日の昼だけあってあんまり人が多くなかった。
多摩センターはもうクリスマスの飾り付けが終わってたようだ。
でも、昼間だったからなぁ。
夜も行ってみたいな。
ここ数年毎年ツリーを見に行ってるもんね。
そうそう、多摩センターに映画館がオープンしてた。
いつの間に!?
そうしたらまだ1週間も経ってないらしかった。
マイカル系だから、ほかのところとあまりつくりは変わらなかったけど、壁の絵がおもしろかった。
パルテノンをはじめ、多摩センターがそのまま描かれてて、そこにワーナーのキャラクターが。
これは必見。
そして、V6の映画で実際に使われてたらしい衣装が展示されてた。
警備員もいたし、ホンモノだろうなぁ。
まぁ、結局何も見ず出てきたけど、こんど何か見にきてみるべぇか。
夕方久しぶりにソフトクリームを食べた。
うまかったね。
また食いに行こう!
治療のあと少し散歩した。
やっぱり平日の昼だけあってあんまり人が多くなかった。
多摩センターはもうクリスマスの飾り付けが終わってたようだ。
でも、昼間だったからなぁ。
夜も行ってみたいな。
ここ数年毎年ツリーを見に行ってるもんね。
そうそう、多摩センターに映画館がオープンしてた。
いつの間に!?
そうしたらまだ1週間も経ってないらしかった。
マイカル系だから、ほかのところとあまりつくりは変わらなかったけど、壁の絵がおもしろかった。
パルテノンをはじめ、多摩センターがそのまま描かれてて、そこにワーナーのキャラクターが。
これは必見。
そして、V6の映画で実際に使われてたらしい衣装が展示されてた。
警備員もいたし、ホンモノだろうなぁ。
まぁ、結局何も見ず出てきたけど、こんど何か見にきてみるべぇか。
夕方久しぶりにソフトクリームを食べた。
うまかったね。
また食いに行こう!
いやぁ、酔っ払って寝ちゃいました。
飲んだのは家でよかったぁ。
日記書いてるのは次の日なんですわ。
今年のボジョレーはうまいって前評判だったから、期待してた。
だから、フランス系のスーパー「カルフール」まで学校が終わってから買いに行った。
17日と言えば入籍記念の日だし、駅で花を買って奥さんへのプレゼントにした。
家に帰ると二人で料理。
というか、料理の手伝いをした程度ですが…。
まぁ、楽しい1日だったなぁ。
ちょっと疲れもあったのかもしれないけど、一気に酔いが回った。
あぁ、ボジョレー。
けっこう飲みやすい感じだったけど、すぐ酔っ払っちゃったなぁ。
これからも毎年二人で飲みたいなぁ。
飲んだのは家でよかったぁ。
日記書いてるのは次の日なんですわ。
今年のボジョレーはうまいって前評判だったから、期待してた。
だから、フランス系のスーパー「カルフール」まで学校が終わってから買いに行った。
17日と言えば入籍記念の日だし、駅で花を買って奥さんへのプレゼントにした。
家に帰ると二人で料理。
というか、料理の手伝いをした程度ですが…。
まぁ、楽しい1日だったなぁ。
ちょっと疲れもあったのかもしれないけど、一気に酔いが回った。
あぁ、ボジョレー。
けっこう飲みやすい感じだったけど、すぐ酔っ払っちゃったなぁ。
これからも毎年二人で飲みたいなぁ。
会議連発水曜日。
精神的に疲れますねぇ。
会議で疲れないのはその会議に貢献していないのも同じだといいますが、こんなに疲れてるのに貢献できてるのかあまり実感がない。
う〜む。
今日は避難訓練があった。
学校があるのは都内も都内。
今日来た消防署の所長さんは近い将来に地震は必ず起きるでしょうってなことを言ってた。
できることなら起きて欲しくはない。
もし起きるのなら奥さんと一緒の時がいい。
学校から家まで電車だけで1時間ぐらいか。
そんなことを考えるともしものときに家に辿りつくのか心配だ。
携帯も使えなくなりそうだしねぇ、お互いの安否もなかなかわからなさそうだ。
そんなのいやだ〜!
備えあれば憂いナシ。
今からいろいろ防災グッズそろえとかなきゃね〜。
精神的に疲れますねぇ。
会議で疲れないのはその会議に貢献していないのも同じだといいますが、こんなに疲れてるのに貢献できてるのかあまり実感がない。
う〜む。
今日は避難訓練があった。
学校があるのは都内も都内。
今日来た消防署の所長さんは近い将来に地震は必ず起きるでしょうってなことを言ってた。
できることなら起きて欲しくはない。
もし起きるのなら奥さんと一緒の時がいい。
学校から家まで電車だけで1時間ぐらいか。
そんなことを考えるともしものときに家に辿りつくのか心配だ。
携帯も使えなくなりそうだしねぇ、お互いの安否もなかなかわからなさそうだ。
そんなのいやだ〜!
備えあれば憂いナシ。
今からいろいろ防災グッズそろえとかなきゃね〜。