先週奥さんと一緒に見たマリノスは岡田マリノスの終焉だった。
一週間たち、水沼マリノスとなったFマリノスはやっぱり見違えたようだった。
ところどころやばいプレーはたくさんあったが、結果がついてきた!
みんながまとまって勝利を目指している。
前もそうだったけど、やっぱり結果がついてこないと辛いもんだ。
3−0で勝利。
これで順位も9位まで浮上。
残留争いの心配も少し薄れたかな。
今回はアウェイに近い自由席で観戦。
甲府サポの応援は本当にフェアだった気がした。
ブーイングなどせず、とにかく自分のチームを純粋に応援する。
そして、後半のもう負けが確定しているような時間帯やオウンゴールをした後もひたすら応援していた。
これ、昔自分がマリノスを応援し始めたときの気持ちに似ている。
ブーイングや野次を飛ばすのも応援の仕方のひとつかもしれないけど、こういうピュアな気持ちも忘れてはいけないようにも思えた。

コメント

nophoto
ソフトクリーム
2006年9月5日14:25

でしょでしょ!あたしゃ、ブーイングは嫌いぢゃけん。

HAL
HAL
2006年9月11日20:26

まぁ、愛のあるブーイングはあるみたいだけどね!