GUYS & DOLLS
2006年8月2日 演劇 コメント (2)2002年月組公演の「GUYS & DOLLS」のビデオを見た。
イチ押しの大和悠河さんも出てるし、楽しみにしてたのだ。
奥さんに連れられて観劇した宝塚はまだ3回。
でも宙組の大和さんはかなり目を引いていたのだ。
TOPではないけど華がある感じがした。
奥さん曰く、あんまり大和さんは歌がうまくないけど、この「GUYS & DOLLS」はなかなかよかったと。
見てみると、大和さんは”ネイサン”というちょっとチンピラっぽい感じだけど、すごいがんばってる感じだった。
宙組でない大和さんを見るのは初めてだったから、和央さんや花ちゃんがいないのがちょっと違和感があったけど、楽しそうに演じていた大和さんがかなり印象的だった。
そして、話自体も面白かった。
ロンドンミュージカルらしいけど、楽しい感じでハッピーエンドなのもいい。
ちょっと曲が「壁抜け男」に似ているのもあったかな!?
コミカルな感じで、再演があればまた見てみたいと思った。
イチ押しの大和悠河さんも出てるし、楽しみにしてたのだ。
奥さんに連れられて観劇した宝塚はまだ3回。
でも宙組の大和さんはかなり目を引いていたのだ。
TOPではないけど華がある感じがした。
奥さん曰く、あんまり大和さんは歌がうまくないけど、この「GUYS & DOLLS」はなかなかよかったと。
見てみると、大和さんは”ネイサン”というちょっとチンピラっぽい感じだけど、すごいがんばってる感じだった。
宙組でない大和さんを見るのは初めてだったから、和央さんや花ちゃんがいないのがちょっと違和感があったけど、楽しそうに演じていた大和さんがかなり印象的だった。
そして、話自体も面白かった。
ロンドンミュージカルらしいけど、楽しい感じでハッピーエンドなのもいい。
ちょっと曲が「壁抜け男」に似ているのもあったかな!?
コミカルな感じで、再演があればまた見てみたいと思った。
コメント