今日もテスト期間だったので帰りが早かった。
奥さんは観劇に行ってるので、こういうとき恒例になってきた一品料理作りをやった。
今回のテーマは「カツ煮」。
仕事の帰りに駅の近くのスーパーでヒレカツを買ってきた。
ヒレカツのかつ煮なんてなかなか食べられないもんね〜。
まずは玉ねぎを半分にしてざく切りにし、買ってきたカツも6等分ぐらいにカット。
これを、今日は簡単に作ったタレで煮込む。
タレはつゆの素に水、料理酒、砂糖をそれぞれ目分量(オイオイ)で作りました〜。
タレが煮立ったら、玉ねぎやカツを投入!
弱火でコトコトと煮込んで玉ねぎが柔らかくなったらそこへ溶き卵(2個)をさらに投入。
半熟ぐらいで火を止めてお皿に盛り付け〜。
玉ねぎを味見したらけっこういけるんじゃん!?
さてさて、早く奥さんが帰ってこないかな〜。

コメント

nophoto
emi
2006年5月27日1:55

おいしそうですね!「目分量」って所が最高です!何とかなるもんですよね(^^)/奥さんの反応はどうでしたか〜??

HAL
HAL
2006年5月29日15:26

けっこううまくできましたよ〜。
奥さんもほめてくれました〜。
でも、同じものを2回作ることはできないかもしれません。
なんせ、目分量だもんね〜。

nophoto
ソフトクリーム
2006年5月29日17:19

さっ、さいこうでしたっ!また作ってください。毎日でも食べたいです。ありがとうございました!!

HAL
HAL
2006年5月30日17:48

気に入ってもらえてうれしいよ〜。
ありがとう!