忍者イリュージョン ナルト
2006年5月5日 演劇 コメント (4)今日は奥さんと「ナルト」の舞台を見に行ってきた。
なんと出演者に奥さんの知り合いがいたから誘ってもらえたのだ。
五反田のゆうぽーとは3月に学校の送別会で使ったところだったから、なんかそこへ行くのは変な感じだったけど、楽しみだった。
内容はけっこう大人にも楽しめる感じ。
でもやっぱりこどもの日だけに、子供が多かったなぁ。
「ナルト」は少年ジャンプに連載されてるらしいけど、正直言って読んだことはない。
映画もテレビも見たことはない。
どんなんかな〜と思ってたら、忍者モノだった。
ジャニーズの人やマナカナ、愛華みれ、そしてレギュラーとかまで出てるバラエティーに富んだ出演陣。
客席まで出演者が入ってくる演出はやっぱりうれしいですね〜。
ちょっとCATSみたい。
みんなちょっとセリフもとちっちゃったりしたけど、歌はけっこううまい人も多かったなぁ。
アクションもわりと激しかったりして。
なんだかんだ最後はちょっと感動しちゃったりして、やっぱトシかなぁ。
さてさて、舞台も終わり、奥さんの知り合いの方のツテで楽屋に入った。
楽屋入り口の警備員さんには「聞いてます。どうぞ。」なんていわれちゃって、ちょっとVIP気分。
楽屋に入るといきなりレギュラーの西川君が!
ちょっとびっくりしたよ。
他にもさっきまで歌って踊ってたジャニーズの秋山くんとかが普通にいったりきたり。
奥さんと一緒に知り合いの方が出てくるのを待ってたら、目の前にレギュラーの松本君が来た。
奥さんがいきなり松本君に話しかけ、「西川さんですよね〜」と。
すると松本君は「松本です。」と間髪をいれず訂正。
でも「大丈夫ですよ〜」と、なかなかいい人だった。
奥さんは間違えちゃったことを非常に反省してたなぁ。
そのあと知り合いの方といっぱいお話ができた。
やっぱりプロのダンサーって感じでかっこよかったなぁ。
とてもやさしそうな方だったし、これからも奥さんの友達でいてほしい。
普段なかなかできない体験ができて、ちょっと今日はドキドキワクワクな日だったな。
なんと出演者に奥さんの知り合いがいたから誘ってもらえたのだ。
五反田のゆうぽーとは3月に学校の送別会で使ったところだったから、なんかそこへ行くのは変な感じだったけど、楽しみだった。
内容はけっこう大人にも楽しめる感じ。
でもやっぱりこどもの日だけに、子供が多かったなぁ。
「ナルト」は少年ジャンプに連載されてるらしいけど、正直言って読んだことはない。
映画もテレビも見たことはない。
どんなんかな〜と思ってたら、忍者モノだった。
ジャニーズの人やマナカナ、愛華みれ、そしてレギュラーとかまで出てるバラエティーに富んだ出演陣。
客席まで出演者が入ってくる演出はやっぱりうれしいですね〜。
ちょっとCATSみたい。
みんなちょっとセリフもとちっちゃったりしたけど、歌はけっこううまい人も多かったなぁ。
アクションもわりと激しかったりして。
なんだかんだ最後はちょっと感動しちゃったりして、やっぱトシかなぁ。
さてさて、舞台も終わり、奥さんの知り合いの方のツテで楽屋に入った。
楽屋入り口の警備員さんには「聞いてます。どうぞ。」なんていわれちゃって、ちょっとVIP気分。
楽屋に入るといきなりレギュラーの西川君が!
ちょっとびっくりしたよ。
他にもさっきまで歌って踊ってたジャニーズの秋山くんとかが普通にいったりきたり。
奥さんと一緒に知り合いの方が出てくるのを待ってたら、目の前にレギュラーの松本君が来た。
奥さんがいきなり松本君に話しかけ、「西川さんですよね〜」と。
すると松本君は「松本です。」と間髪をいれず訂正。
でも「大丈夫ですよ〜」と、なかなかいい人だった。
奥さんは間違えちゃったことを非常に反省してたなぁ。
そのあと知り合いの方といっぱいお話ができた。
やっぱりプロのダンサーって感じでかっこよかったなぁ。
とてもやさしそうな方だったし、これからも奥さんの友達でいてほしい。
普段なかなかできない体験ができて、ちょっと今日はドキドキワクワクな日だったな。
コメント
思ったよりいい人たちでした〜。
(ってどう思ってたのか)
楽しかったし違う舞台でも見たいなぁ〜。