バドミントン

2005年10月16日 お仕事
部活の大会の引率に行って来た。
そもそもほとんど経験の無かったバドミントンの顧問になってしまってもう半年すぎたけど、やっぱり技術的なことはあんまりわからない。
試合が終わると生徒達がアドバイスを聞きに来る。
それがけっこう辛い。
他の学校の先生はけっこう経験者が多く専門的なアドバイスを的確にされている。
これ、できなんだよなぁ。
結局精神論的なものや、そんなのわかってるよってことしか言えなくて申し訳ない。
こんなことしか言えなくてごめんなって言うと生徒は、いいんですよ〜って言う。
いいやつばかりだ。
この子たちのために少しでも知識を身につけないととは思うんだけどなぁ。
がんばろ。

今日はメダル取った生徒が4人。
おめでとう。

コメント