やっと映画版の「オペラ座の怪人」を見た。
ずいぶんお楽しみだったのだけど、なかなか見られなかったのだ。
結論から言うと、面白い。
でもこれ、好き嫌いがはっきりしてると思う。
ミュージカルから入った人にはけっこう受け入れられるのでは?
でも、ミュージカルにどっぷりつかり過ぎてる人にはやはりイマイチって感じもするのかも。
やっぱりミュージカルの「オペラ座の怪人」を見てる人なら、この豪華さに驚くだろう。
もうおカネを制限無く使いまくってるって感じだ。
セットや衣装のすごいこと。
いったいオペラ座の装飾だけでいくらかかってるんだろう。
しかしオーバチュアはすばらしいですね!
シャンデリアがせりあがっていきながら、時代が一気に戻るシーン。
ちょっと感動的ですらありました。
そのシャンデリアが落ちるシーンは映画や原作とも違い、けっこう度肝を抜かれました。
ラウルVSファントムの剣での戦いもよかったけど、もう少しファントムに神秘性がほしかったかなぁ。
不思議な力を持つというより、人間くささがあった。
ちなみに、両者ともかっこいい。
怪人も素顔はそんなに崩れてないし、正直言って四季版が化け物的だったのに、拍子抜けだった。
このふたり、劇中で鼻水が出るところがよく見るとあったのがやや笑えた。
それにしても、やっぱりラストのほうでファントムの部屋での3人がかけあいで歌う「ポイントオブノーリターン」はいいな。
ミュージカル版でもとてもいいんだけど、映画版でもけっこう見ごたえあった。
これ、奥さんの実家の42型の液晶で見たんでけっこう迫力あったけど、劇場でも見たかったなぁ〜。
ずいぶんお楽しみだったのだけど、なかなか見られなかったのだ。
結論から言うと、面白い。
でもこれ、好き嫌いがはっきりしてると思う。
ミュージカルから入った人にはけっこう受け入れられるのでは?
でも、ミュージカルにどっぷりつかり過ぎてる人にはやはりイマイチって感じもするのかも。
やっぱりミュージカルの「オペラ座の怪人」を見てる人なら、この豪華さに驚くだろう。
もうおカネを制限無く使いまくってるって感じだ。
セットや衣装のすごいこと。
いったいオペラ座の装飾だけでいくらかかってるんだろう。
しかしオーバチュアはすばらしいですね!
シャンデリアがせりあがっていきながら、時代が一気に戻るシーン。
ちょっと感動的ですらありました。
そのシャンデリアが落ちるシーンは映画や原作とも違い、けっこう度肝を抜かれました。
ラウルVSファントムの剣での戦いもよかったけど、もう少しファントムに神秘性がほしかったかなぁ。
不思議な力を持つというより、人間くささがあった。
ちなみに、両者ともかっこいい。
怪人も素顔はそんなに崩れてないし、正直言って四季版が化け物的だったのに、拍子抜けだった。
このふたり、劇中で鼻水が出るところがよく見るとあったのがやや笑えた。
それにしても、やっぱりラストのほうでファントムの部屋での3人がかけあいで歌う「ポイントオブノーリターン」はいいな。
ミュージカル版でもとてもいいんだけど、映画版でもけっこう見ごたえあった。
これ、奥さんの実家の42型の液晶で見たんでけっこう迫力あったけど、劇場でも見たかったなぁ〜。
コメント