私学適性検査

2005年9月13日 お仕事
この日記のアクセス元表示機能を使うと、けっこう私学の適性検査でひっかかるアクセスが多い。
う〜ん、適性かぁ。
正直言って、自分にとってはあまり意味のあるものではなかったな。

10年以上講師生活をしてたけど、専任に決まったのは適性とはまったく違うルートだった。
講師を続けるうちにその学校に決まった。
そして、この学校に講師で入ったときも適性とは関係なかった。

でも、講師である以上、ほぼ毎年受けざるを得ないこの検査は、やっぱりかなりの負担だった。
だって、1回2万円だもんね。
これはキツイ。
しかも、役に立つかどうかわからない…いや、ほとんど役に立つとは言えないようなものに2万円も払うってのはいかがなものかと。
でも、万が一の希望があるかもしれないし、当時の上司には必ず受けるように言われれば、受けないわけにはいかないもんね。

この2万円ってのも昔初めて受けたときは9000円ぐらいだったような。

これを受け続けるのなら、やはり自分では他の方法を探すのが良かったかもしれない。
でも、やっぱり人それぞれなんだろうな。

コメント