日常のつれづれに
2004年11月16日今日はこないだ受験がうまくいかなかった生徒が、第二志望で見事合格して本当にめでたかった。
生徒の喜ぶ顔を見るとホッとする。
こちらも嬉しくなる。
本当によかったね。
プライベートでここのところ、いろいろと思い悩むことが多い。
相手と自分との関係がうまくいっているようで、そうでないようで。
自分が思ってることを、そのままそっくりうまく表現するのは本当に難しいと思う。
どれだけ自分の思いを誠実に伝えられるか。
これがなかなか出来ない。
相手を納得させて、安心させられるにはどうしたらいいのか。
センセイなんかやってるくせに、こういうことはなかなかへたっぴ。
どうも不器用でいかんな。
授業で百人一首を実際にやってみた。
静かにしてろってほうが無理ですよね。
めちゃめちゃ大騒ぎで大変だった。
あと2クラスもこれやるのかぁ。
ひぃ〜。
生徒の喜ぶ顔を見るとホッとする。
こちらも嬉しくなる。
本当によかったね。
プライベートでここのところ、いろいろと思い悩むことが多い。
相手と自分との関係がうまくいっているようで、そうでないようで。
自分が思ってることを、そのままそっくりうまく表現するのは本当に難しいと思う。
どれだけ自分の思いを誠実に伝えられるか。
これがなかなか出来ない。
相手を納得させて、安心させられるにはどうしたらいいのか。
センセイなんかやってるくせに、こういうことはなかなかへたっぴ。
どうも不器用でいかんな。
授業で百人一首を実際にやってみた。
静かにしてろってほうが無理ですよね。
めちゃめちゃ大騒ぎで大変だった。
あと2クラスもこれやるのかぁ。
ひぃ〜。
コメント