公開授業

2004年11月13日
ウチの学校は学校説明会のたびに公開授業というのをやってて、学校外の人、たとえば、来年ウチの学校を受験しようか迷っている小学六年生や中学三年生とその親なんかが見にくる。
それが決まって土曜日の4時間目。
今年も今日で何度目か。
まぁ、こないだの授業参観よりはいいけど、やっぱりちょっとやりにくい。
ふつうに教室の後ろにゾロゾロと親子連れが入ってきてなにやらヒソヒソ話したりして去っていく。
生徒も気になると思うんですよね〜。
特に中学1年生なんて。
今日も集中力が保てない生徒がいた。
う〜ん。
まぁこの時間、担当しているクラスはわりと雰囲気がいつもいいので、そんなに大混乱になることはないけど。
ちょっとシステムを考えて欲しいかなぁ。

今日の天皇杯サッカーはJ2の山形との対戦。
授業が12:40までで1:00キックオフの山形までは瞬間移動とかできないと無理。
あぁ、見に行きたかったよぉ。
2−1でなんとか勝利したらしい。
寒かったらしいけど、見たかったなぁ。
Tricolore Groove更新
http://tricoloregroove.livedoor.biz/

コメント