お目玉
2004年9月21日Fマリノス奥の奥さん、日菜子さんの日記で、怖い映画はだめ〜なんていってるのを見て苦笑。
あんた、ホラークイーンじゃなかったけ…。
貞子とかやってるしね〜。
でもやっぱり怖いもんは怖いよね〜。
ね〜(笑)。
とこで今日は中1の授業でお目玉を。
ちょっと落ち着きがないところが目立ってきたからなぁ。
あんまり怒るのって好きじゃないんだけどね。
怒られてない生徒のほうがびびってしまってた。
困ったもんだ。
今「ライ麦畑でつかまえて」を読んでいる。
高校3年生の現代文の問題集に引用があるから、ためしに読んでみたんだけど、これがまた読んでてイヤ〜な感じ。
面白いかつまんないかと聞かれれば、まぁ、つまんないかな。
主人公の身勝手さとかが、評論では若者の素直な気持ちが表現されているとか言われてるけど、どうなんでしょ。
こんなのがベストセラーとはなぁ。
アメリカはわからん。
あんた、ホラークイーンじゃなかったけ…。
貞子とかやってるしね〜。
でもやっぱり怖いもんは怖いよね〜。
ね〜(笑)。
とこで今日は中1の授業でお目玉を。
ちょっと落ち着きがないところが目立ってきたからなぁ。
あんまり怒るのって好きじゃないんだけどね。
怒られてない生徒のほうがびびってしまってた。
困ったもんだ。
今「ライ麦畑でつかまえて」を読んでいる。
高校3年生の現代文の問題集に引用があるから、ためしに読んでみたんだけど、これがまた読んでてイヤ〜な感じ。
面白いかつまんないかと聞かれれば、まぁ、つまんないかな。
主人公の身勝手さとかが、評論では若者の素直な気持ちが表現されているとか言われてるけど、どうなんでしょ。
こんなのがベストセラーとはなぁ。
アメリカはわからん。
コメント