歩いて帰宅
2004年9月9日今日はちょいと体調もよかったんで、帰りに駅から歩いてみた。
駅から歩くのはもう学生時代以来かな。
かれこれ十年以上ぶり。
なんつっても遠い…。
時間にして今日は50分ぐらいかかった。
はたして最寄駅といえるのだろうか!?
それにしてもしんどかった〜。
途中でなんどバスに乗っちゃおうか思ったよ。
これで明日は筋肉痛確定だね(苦笑)。
最近韃靼そば茶が流行ってきてるらしい。
なんでも血液がさらさらになる効果があるとか。
そういやちょっと前に家に韃靼そばの実があって、お菓子みたいにボリボリ食ってたなぁ。
わりとビールにも合うんだけど、食べ方間違ってたか!?
コンビニによってはペットボトルで売ってるらしいけど、あんまりみないなぁ。
ちょっと飲んでみたいぞ。
そういや帰りに歩いてる途中、昔の教え子さんにバッタリ。
なんでも、近所の福祉施設で実習があったらしい。
ちゃくちゃくと社会人へのステップをのぼってるんだなぁ。
こっちは足踏みばっかりだってのに(笑)。
その教え子さんは卒業してから2年。
でも立派に大人の顔になってた。
驚いたけど、ちょっと嬉しい気もした。
実習がんばれ〜。
駅から歩くのはもう学生時代以来かな。
かれこれ十年以上ぶり。
なんつっても遠い…。
時間にして今日は50分ぐらいかかった。
はたして最寄駅といえるのだろうか!?
それにしてもしんどかった〜。
途中でなんどバスに乗っちゃおうか思ったよ。
これで明日は筋肉痛確定だね(苦笑)。
最近韃靼そば茶が流行ってきてるらしい。
なんでも血液がさらさらになる効果があるとか。
そういやちょっと前に家に韃靼そばの実があって、お菓子みたいにボリボリ食ってたなぁ。
わりとビールにも合うんだけど、食べ方間違ってたか!?
コンビニによってはペットボトルで売ってるらしいけど、あんまりみないなぁ。
ちょっと飲んでみたいぞ。
そういや帰りに歩いてる途中、昔の教え子さんにバッタリ。
なんでも、近所の福祉施設で実習があったらしい。
ちゃくちゃくと社会人へのステップをのぼってるんだなぁ。
こっちは足踏みばっかりだってのに(笑)。
その教え子さんは卒業してから2年。
でも立派に大人の顔になってた。
驚いたけど、ちょっと嬉しい気もした。
実習がんばれ〜。
コメント