免許更新

2004年8月23日
今日は横浜の二俣川に免許の更新に行って来た。
めんどくさいね〜。
事故とかあるから優良でなく一般講習をうけないといけなかった。
ここでは事故を起こすとたいへんだよ〜という内容のビデオを見せられる。
ものすごいわかりやすい展開で演技もくさいっていうのが定番だった。
でも、今日見たのはけっこう面白かった。
(面白かったのもどうかと思うが)
酒気帯び運転で人をはねてしまった主人公(永島敏行)がたどる悲惨な人生の物語。
相手は死んでしまい、娘はいじめにあったり、近所からも白い目で見られ、おばあさんは心労で死ぬ。
莫大な示談金を迫られ、会社もクビ。
バックにはなぜかさだまさしの曲が流れる(笑)。
最後には妻が電車に飛び込もうとするが、娘が止めるという泣かせる場面もあった。
いろいろ見てる人からも意見があったのか、以前より格段とみどころが増えている。
昨夜オリンピックのマラソンを2時半まで見てたのに、眠くならなかった(笑)。
ところで、免許の更新って5年ごとになったらしいねぇ。
ということは、ゴールドもらうにはあと5年も大人しく(あたりまえか!?)してないといけないのかぁ。
保険の割引も当分なしだな…。

せっかく横浜まで行ったので、みなとみらいのアディダスコンセプトショップでお買い物。
もうバックがボロっちくて、新しいのが欲しかった。
けっこうするのかと思ったけど、なんとか手の届くところでいいのがあったので即ゲット。
給料前でちょっと辛かったけど思い切ってしまった。
でも気に入ったのがあってよかった。

そのまま帰りに新横浜のトリコポイントに寄って予約してた1stの優勝記念DVDを取りに行った。
さすがに平日の昼はガラガラだなぁ。
帰って早速見ると、やっぱりいいねぇ。
何度見ても優勝する(当たり前だな)。
最終戦に自分の作ったゲーフラがもしかして映るかと思ったけどわからなかった。
なんとか2ndも優勝して記念DVDを出してほしいぞ。

コメント