静岡遠征1日目
2004年8月15日Jリーグ2ndステージ開幕戦を見に静岡遠征。
今回は観光も兼ねて1泊の旅行になった。
点検で整備も万端な愛車カマロ君で久々に高速道路に乗った。
カマロ君は左ハンドルなんで、高速の料金所は非常に不便。
入り口は左側にも券が出てくるのに、出口では料金が払えるのは右のみ。
ETCでもつけないとめんどくさいままだ。
今回はT氏が不参加のため、INK氏と二人。
でも楽しかったよ〜。
掛川に予定通り着き、駅からはシャトルバスでエコパへ。
前回はジュビロのホーム戦で、今回はエスパルスのホーム戦。
みごとにあちこち模様替えしてあってオレンジだらけだった。
困ったのは食べ物。
脂っこいのばっかりなんだよね〜。
なんとかおにぎりセットみたいなのをゲットして食べた。
しかし、そこの売店で買った冷えたたこやきとぬるいコーラはいただけなかった。
ちゃんと飲み物は冷やしてくれ。
せめて、たこやきはあっためてくれ。
けっこうぼったくり料金とってるのにねぇ。
試合は見事Fマリノスの勝利!!
ゲーフラあげたり歌ったり楽しかったけど、やっぱりタスキゾーンではなかったし、やや不完全燃焼。
もっと思い切り応援したいよ。
いつものタスキの中の人たちとも少しだけ話して、体力が戻ってからまた参加することに。
もう少しの我慢だね〜。
帰りもシャトルバスに乗って急いでホテルへ。
INK氏もオリンピックを見たいというので、駅近くのコンビニでお酒とつまみを買って帰った。
お酒飲むのは本当に久しぶりだった。
手術のころからお酒飲むのを控えてたからねぇ。
しかし、久しぶりのビールは美味かった。
でも、あっという間に酔っ払い、すぐにつぶれてしまった。
けっこういろいろがんばったのに体力がもってほっとした1日目だったなぁ。
今回は観光も兼ねて1泊の旅行になった。
点検で整備も万端な愛車カマロ君で久々に高速道路に乗った。
カマロ君は左ハンドルなんで、高速の料金所は非常に不便。
入り口は左側にも券が出てくるのに、出口では料金が払えるのは右のみ。
ETCでもつけないとめんどくさいままだ。
今回はT氏が不参加のため、INK氏と二人。
でも楽しかったよ〜。
掛川に予定通り着き、駅からはシャトルバスでエコパへ。
前回はジュビロのホーム戦で、今回はエスパルスのホーム戦。
みごとにあちこち模様替えしてあってオレンジだらけだった。
困ったのは食べ物。
脂っこいのばっかりなんだよね〜。
なんとかおにぎりセットみたいなのをゲットして食べた。
しかし、そこの売店で買った冷えたたこやきとぬるいコーラはいただけなかった。
ちゃんと飲み物は冷やしてくれ。
せめて、たこやきはあっためてくれ。
けっこうぼったくり料金とってるのにねぇ。
試合は見事Fマリノスの勝利!!
ゲーフラあげたり歌ったり楽しかったけど、やっぱりタスキゾーンではなかったし、やや不完全燃焼。
もっと思い切り応援したいよ。
いつものタスキの中の人たちとも少しだけ話して、体力が戻ってからまた参加することに。
もう少しの我慢だね〜。
帰りもシャトルバスに乗って急いでホテルへ。
INK氏もオリンピックを見たいというので、駅近くのコンビニでお酒とつまみを買って帰った。
お酒飲むのは本当に久しぶりだった。
手術のころからお酒飲むのを控えてたからねぇ。
しかし、久しぶりのビールは美味かった。
でも、あっという間に酔っ払い、すぐにつぶれてしまった。
けっこういろいろがんばったのに体力がもってほっとした1日目だったなぁ。
コメント