楊貴妃のはなし

2004年6月24日
爪が伸びた。
切らんとな。

さてさて、今日も中学生とてんやわんや。
もう元気すぎてまいりますわ〜。
ホントに。
やっぱりパワーが有り余ってる感じ。
でも、まだ1年生だから、わりと素直なところが救いだ。
これが反抗期に突入しちゃうと一気に精神的苦痛が倍増。
まだまだ反抗期に入らんで欲しいなぁ〜。
今日は文化祭に来てくれとお願いされた。
文化祭っていったって、9月なのに。
気が早いなぁ。

学校の近く(とはいえそうでもないかな)、田園調布駅で事件。
なんでも窃盗団が刃物振り回したり催涙スプレーつかったりと大騒ぎだったらしい。
そこを通って帰る生徒もけっこういるらしいので校内放送で教頭先生が気をつけるように言ってた。
何事もないといいけど。

そういや、今日学校で楊貴妃の話を中学生にしたら、けっこう真剣に聞き入ってた。
長恨歌の内容をかいつまんで話しただけなのに、わりとおもしろかったらしい。
死んで遠く離れ離れになってもお互いを思う愛情に感動したみたいだった。
う〜ん、純粋だ。
これが、高校3年の古文でやるときはロマンチックもなにもないんだけどね(笑)。
けっこう印象に残ってくれたみたいで、よかった、よかった〜。

コメント