デイ・アフター・トゥモロー
2004年6月13日今日は「デイ・アフター・トゥモロー」を見た。
ハリウッドのお金使いまくり映画。
けっこうやばかった。
途中、意識を失いそうになった。
前半グダグダだったからかな〜。
さすがに竜巻のあたりからは起きてたけど。
なんというか、映像はすごかったけど、ストーリーが薄い感じ。
最後とかね〜。
けっこう強引な事態の急展開。
あまり感動とかはなかった。
「下妻〜」のほうがよかったな〜。
今日はさらにゲーフラの材料をすべてそろえた。
まずは布。
そしてラッカースプレー。
さらに園芸用の棒。
全部足しても1000円もかからなかった。
安上がりだね〜。
明日はいよいよスプレーで布に着色。
うまくいくかドキドキだぁ。
学校が終わったら急いで帰らねば。
INK氏と2ndステージのアウェイツアーの予定を組んだ。
候補は清水戦、名古屋戦、C大阪戦。
どれもけっこう日程的に厳しいんだけど、結局C大阪戦を強行することに決定。
日曜日の大阪のナイトゲームで次の日に朝から仕事とはけっこうヤバイな。
でも車で遠征だからまぁ終電は気にならんが。
残りの清水戦と名古屋戦はとりあえず一人で行っちゃえ!
帰ってきてから、ちょっと頭にくる情報があったけどまぁいいか。
どうでもいいけど、もう少しよく考えたらいいのに。
ハリウッドのお金使いまくり映画。
けっこうやばかった。
途中、意識を失いそうになった。
前半グダグダだったからかな〜。
さすがに竜巻のあたりからは起きてたけど。
なんというか、映像はすごかったけど、ストーリーが薄い感じ。
最後とかね〜。
けっこう強引な事態の急展開。
あまり感動とかはなかった。
「下妻〜」のほうがよかったな〜。
今日はさらにゲーフラの材料をすべてそろえた。
まずは布。
そしてラッカースプレー。
さらに園芸用の棒。
全部足しても1000円もかからなかった。
安上がりだね〜。
明日はいよいよスプレーで布に着色。
うまくいくかドキドキだぁ。
学校が終わったら急いで帰らねば。
INK氏と2ndステージのアウェイツアーの予定を組んだ。
候補は清水戦、名古屋戦、C大阪戦。
どれもけっこう日程的に厳しいんだけど、結局C大阪戦を強行することに決定。
日曜日の大阪のナイトゲームで次の日に朝から仕事とはけっこうヤバイな。
でも車で遠征だからまぁ終電は気にならんが。
残りの清水戦と名古屋戦はとりあえず一人で行っちゃえ!
帰ってきてから、ちょっと頭にくる情報があったけどまぁいいか。
どうでもいいけど、もう少しよく考えたらいいのに。
コメント