負けた

2004年6月5日
今日は朝から妙な緊張感で、かなりテンパってた。
そう、授業参観があるのだ。
まいったよ〜。もう。
なんちゅうかね〜。
べつに見てもいいんだけど、あの無言のプレッシャーって嫌。
軽くギャグを言ってみたが、やはり無反応。
黙殺である。
普段は笑ってくれる生徒も緊張のためか固まっている。
むぅ。
あのあと保護者会で何を言われてるかわからんな。
ま、いつも通り授業はバッチリだと思うからへ〜きだけどね〜。

授業が終わり、午後から急いで三ツ沢競技場へ。
ナビスコのヴェルディ戦だ。
スタジアムに着くと、かなりの人。
9000人以上入ったらしい。
横国のキャパを考えると、向こうだったらかなり余裕があるはずなのに、三ツ沢だからパンパン。
特にホーム側自由席は満席。
急いでいって試合開始直前に着いたのに立ち見だった。
そして、暑い。
もう買ってきたお弁当なんて食べる気は失せ、ビールだけすきっ腹に流し込んで応援開始。
かなりい〜ぐあいにシェイクされて、かなり酔っ払ったところで前半終了。
そして後半からはゴール裏真ん中のウルトラタスキゾーンへ。
声を張り上げ、タスキを揺らし、飛び跳ねて応援したけど2−1で負けちゃった。
タスキの中は面白かったけど、やっぱり負けたのは悔しいよ。
ちっくしょ〜。

体育祭、3年生はいい思い出できたかな?
いい天気だったし、楽しくできてるといいな。

コメント