超二日酔い
2004年5月13日今日はキツかった〜。
昨日の激しい飲みっぷり&録画しておいたビデオを見たので寝不足〜。
あっほですな(笑)。
試験監督は1時間目だけ。
中学1年生のクラスだったので、あれこれ担任が付いて指示をだしてた。
こっちとしてはだいぶラクだけど、もっと信用してほしいもんだ。
まぁ、やりかたは高校生よりウルサクやれと。
それでも生徒に酒臭いのばれないようにするのがたいへんだった。
そのあとは地元でIさんと合流。
ジャズのことをいろいろ教わった。
こないだ買ったブラシも試したりしてかなりおもしろかった。
それにしても左足でハットの開け閉めをするのはテンポがあがってくるとつらいなぁ。
帰りにチェットベイカーの「シングス」を買った。
ジャズのスタンダートがたくさん入っているアルバム。
なかなか売ってなかったんで中古になっちゃったんだけど、明日車の中で聴くのが楽しみだ。
ついでに目に付いたアヴリル・ラビーンの新譜も買った。
CD買うのも久しぶり〜。
今度のアルバムもいいデキだといいなぁ。
昨日の激しい飲みっぷり&録画しておいたビデオを見たので寝不足〜。
あっほですな(笑)。
試験監督は1時間目だけ。
中学1年生のクラスだったので、あれこれ担任が付いて指示をだしてた。
こっちとしてはだいぶラクだけど、もっと信用してほしいもんだ。
まぁ、やりかたは高校生よりウルサクやれと。
それでも生徒に酒臭いのばれないようにするのがたいへんだった。
そのあとは地元でIさんと合流。
ジャズのことをいろいろ教わった。
こないだ買ったブラシも試したりしてかなりおもしろかった。
それにしても左足でハットの開け閉めをするのはテンポがあがってくるとつらいなぁ。
帰りにチェットベイカーの「シングス」を買った。
ジャズのスタンダートがたくさん入っているアルバム。
なかなか売ってなかったんで中古になっちゃったんだけど、明日車の中で聴くのが楽しみだ。
ついでに目に付いたアヴリル・ラビーンの新譜も買った。
CD買うのも久しぶり〜。
今度のアルバムもいいデキだといいなぁ。
コメント