立て続けに2本の映画
2004年5月3日ゆうべ遅く帰ってきた上に試合のビデオ見ちゃって、おかげで今日はかなりの寝不足。
やや頭がボーっとした状態で、なんと映画を2本も見た。
1本目は「キャシャーン」。
これはなんだか難しい映画だった。
精神的に疲れたな。
爽快感なんてものはない。
なんとなく見終わった後にいや〜な気持ちになった。
見てる最中はけっこう力が入っていたんで、この時点でけっこう肩がこった。
う〜ん、内容も暗い感じでねぇ。
つまらなくはないけど、あんまり成功ではないかも。
2本目は「キル・ビルvol2」
前作に比べてかなりマイルドな感じ。
アクションもそこそこ入ってるが、前ほど残虐なシーンも少ない。
そういや、今回は年齢制限が無かったような気がする。
(あったっけ?)
やや拍子抜けするけど、こんなのもアリかなと。
ただ、前作が前作だけに、いつどんなシーンになるかドキドキ。
それなりに満足する映画だった。
これもけっこう力が入って、終わった頃にはヘロヘロ。
それにしても今日は150分×2で5時間も映画を見ちゃったよ。
もう疲れた〜。
睡眠不足も手伝って、なんだか極限状態で帰ってきた。
一緒に行ったINK氏は大丈夫だったのかなぁ。
やや頭がボーっとした状態で、なんと映画を2本も見た。
1本目は「キャシャーン」。
これはなんだか難しい映画だった。
精神的に疲れたな。
爽快感なんてものはない。
なんとなく見終わった後にいや〜な気持ちになった。
見てる最中はけっこう力が入っていたんで、この時点でけっこう肩がこった。
う〜ん、内容も暗い感じでねぇ。
つまらなくはないけど、あんまり成功ではないかも。
2本目は「キル・ビルvol2」
前作に比べてかなりマイルドな感じ。
アクションもそこそこ入ってるが、前ほど残虐なシーンも少ない。
そういや、今回は年齢制限が無かったような気がする。
(あったっけ?)
やや拍子抜けするけど、こんなのもアリかなと。
ただ、前作が前作だけに、いつどんなシーンになるかドキドキ。
それなりに満足する映画だった。
これもけっこう力が入って、終わった頃にはヘロヘロ。
それにしても今日は150分×2で5時間も映画を見ちゃったよ。
もう疲れた〜。
睡眠不足も手伝って、なんだか極限状態で帰ってきた。
一緒に行ったINK氏は大丈夫だったのかなぁ。
コメント