テレビデジタル化終了
2004年4月23日ついにテレビのデジタル化が我が家にもやってきた。
リモコンで集中コントロールができるんだけど、イマイチ使い方がわからん。
なんだか難しいなぁ。
説明書を読んでもよくわからんことが多すぎる。
もっとわかりやすい説明書プリーズ。
いったいいつになったら使いこなせるようになるんだか。
でもD4端子ってのを使ったせいかけっこうきれいな映像になったような気がする。
この工事がくるのが夕方だったんで、学校が終わるとカマロくんをかっ飛ばし急いで帰った。
ギリギリ間に合ったけど、かなり飛ばしたから、途中におまわりさんがいたらやばかったな。
今日は国語表現の授業があった。
まだまだこれからなんですけど、けっこうセンスがいいかも。
それにしてもまだおとなしい。
これからどんどん意見を言えるようになるといいなぁ。
それが作文力につながると思うし。
楽しい授業で、しかもためになるってのが理想だけど、まだまだかな。
リモコンで集中コントロールができるんだけど、イマイチ使い方がわからん。
なんだか難しいなぁ。
説明書を読んでもよくわからんことが多すぎる。
もっとわかりやすい説明書プリーズ。
いったいいつになったら使いこなせるようになるんだか。
でもD4端子ってのを使ったせいかけっこうきれいな映像になったような気がする。
この工事がくるのが夕方だったんで、学校が終わるとカマロくんをかっ飛ばし急いで帰った。
ギリギリ間に合ったけど、かなり飛ばしたから、途中におまわりさんがいたらやばかったな。
今日は国語表現の授業があった。
まだまだこれからなんですけど、けっこうセンスがいいかも。
それにしてもまだおとなしい。
これからどんどん意見を言えるようになるといいなぁ。
それが作文力につながると思うし。
楽しい授業で、しかもためになるってのが理想だけど、まだまだかな。
コメント