Lモード
2004年3月30日我が家のファックスももうかなりの年季が入ってきて、まともに書類を送れない。
そこで、思い切って買い換えることにした。
せっかくだからLモードにすりゃ、メールとか家に送れるし便利だと言うことでそのように。
まずは市内の電話局に行って見た。
すると、なんてこったい、窓口業務は廃止されてた。
まじっすか。
NTTも人件費を減らすようにしてるんだ〜。
しかたないので近所の電気屋さんへ。
あれこれ悩んだ結果、シャープの子機が2つついたタイプのものにした。
お店のお兄さんに「子機が2つついてるんですよね〜」と念を押して買ってきた。
在庫は1つしかなかったのでラッキィ。
さっそくウチに帰ってセッティングだ〜。
しか〜し、箱を開けると子機が1つしか入ってない。
あわてて電話すると店のお兄さんが間違えたらしい。
しかも在庫なし。
さらに価格表示も間違ってて、子機2個つきではなく1個つきの値段だった。
お兄さんのいうことにゃ、入荷次第新しいのととりかえにきてくれと。
しかも、差額を払ってくれと。
ふぁざけんな〜!!
近頃にないくらいキレた。
バカにしてんのか!…と大爆発し、偉い人を電話でだしてもらって文句をマシンガンのようにまくしたてた。
その結果。
入荷次第、家にもってこさせることになった。
差額は一切払わずにそのままの値段にさせた。
+αのサービス品をつけさせた。
いや〜。言ってみるもんですね〜。
そのままだったら泣き寝入り。
大損してるところだった。
しかし、いったいいつ入荷するんだろ。
逆恨みしてかなり遅らされたりして。
そこで、思い切って買い換えることにした。
せっかくだからLモードにすりゃ、メールとか家に送れるし便利だと言うことでそのように。
まずは市内の電話局に行って見た。
すると、なんてこったい、窓口業務は廃止されてた。
まじっすか。
NTTも人件費を減らすようにしてるんだ〜。
しかたないので近所の電気屋さんへ。
あれこれ悩んだ結果、シャープの子機が2つついたタイプのものにした。
お店のお兄さんに「子機が2つついてるんですよね〜」と念を押して買ってきた。
在庫は1つしかなかったのでラッキィ。
さっそくウチに帰ってセッティングだ〜。
しか〜し、箱を開けると子機が1つしか入ってない。
あわてて電話すると店のお兄さんが間違えたらしい。
しかも在庫なし。
さらに価格表示も間違ってて、子機2個つきではなく1個つきの値段だった。
お兄さんのいうことにゃ、入荷次第新しいのととりかえにきてくれと。
しかも、差額を払ってくれと。
ふぁざけんな〜!!
近頃にないくらいキレた。
バカにしてんのか!…と大爆発し、偉い人を電話でだしてもらって文句をマシンガンのようにまくしたてた。
その結果。
入荷次第、家にもってこさせることになった。
差額は一切払わずにそのままの値段にさせた。
+αのサービス品をつけさせた。
いや〜。言ってみるもんですね〜。
そのままだったら泣き寝入り。
大損してるところだった。
しかし、いったいいつ入荷するんだろ。
逆恨みしてかなり遅らされたりして。
コメント