日陰は寒いよ〜
2004年3月13日今日はトリコポイントでユニを受け取ってからスタジアムに向かったので、けっこうゆっくりになってしまった。
でも、新品のユニは気持ちい〜ね〜。
背番号10のフルスポだから2万近くもかかったよ〜。
それでも満足満足〜。
そして久々の横国!
去年の年間チャンピオン決めた試合以来だったから、なんだか懐かしかったよぉ。
試合内容は観戦記にUPするとして、今日はスタジアムであったことなどを。
まずはゴール裏のサポゾーンは完全にムリっぽかったんで、バックスタンドの最前列に陣取った。
ポカポカした陽気が気持ちよかったし、オニクさんの引退試合もビールを飲みながらほのぼのと見れた。
もちろん、お昼は崎陽軒のシュウマイ弁当。んまい。
これを食った日は負けなしというゲンかつぎなんですよ。
これで今日も負けはないな。
引退試合が終わり、ちょうど弁当も食べ終わった頃、マッチデープログラムやら、ハンドブックやらの買出しと、スタンプラリーを済ませに席をたった。
なんつ〜か、けっこう手間取ったなぁ。
スタンプラリーの列とマッチディの列がべつなら、ちゃんと掲示してくれればいいのに。
席に戻るとそこには親子連れの集団が押し寄せてきてた。
しかも、あっちこっち子ども走り回って、かなり目障りだったので2F席に移動した。
そしたらまぁ、さぶいっ!!
日当たりと日陰ってこんなに違うの!?
しかも2Fだけに風も強い。
大後悔のもと、それから2時間なんとか寒さをしのいだ。
かなり頭に血がのぼるほど声をからして応援した。
通路の子どもはチアスティックでチャンバラをしてたな。
しか〜し、試合は惜しくもひきわけ。
先週も先制して追いつかれたんだよね。
あ〜悔しいよぉ。
帰りは一緒に行った人でラーメン屋に入った。
なんだか意気消沈でそのあと飲みに行く気力もなく、来週のジェフ戦で勝利を祈りつつ解散。
でも、ラーメンはうまかったよ。
totoは軽〜くはずしたよ。
ちくしょう。
でも、新品のユニは気持ちい〜ね〜。
背番号10のフルスポだから2万近くもかかったよ〜。
それでも満足満足〜。
そして久々の横国!
去年の年間チャンピオン決めた試合以来だったから、なんだか懐かしかったよぉ。
試合内容は観戦記にUPするとして、今日はスタジアムであったことなどを。
まずはゴール裏のサポゾーンは完全にムリっぽかったんで、バックスタンドの最前列に陣取った。
ポカポカした陽気が気持ちよかったし、オニクさんの引退試合もビールを飲みながらほのぼのと見れた。
もちろん、お昼は崎陽軒のシュウマイ弁当。んまい。
これを食った日は負けなしというゲンかつぎなんですよ。
これで今日も負けはないな。
引退試合が終わり、ちょうど弁当も食べ終わった頃、マッチデープログラムやら、ハンドブックやらの買出しと、スタンプラリーを済ませに席をたった。
なんつ〜か、けっこう手間取ったなぁ。
スタンプラリーの列とマッチディの列がべつなら、ちゃんと掲示してくれればいいのに。
席に戻るとそこには親子連れの集団が押し寄せてきてた。
しかも、あっちこっち子ども走り回って、かなり目障りだったので2F席に移動した。
そしたらまぁ、さぶいっ!!
日当たりと日陰ってこんなに違うの!?
しかも2Fだけに風も強い。
大後悔のもと、それから2時間なんとか寒さをしのいだ。
かなり頭に血がのぼるほど声をからして応援した。
通路の子どもはチアスティックでチャンバラをしてたな。
しか〜し、試合は惜しくもひきわけ。
先週も先制して追いつかれたんだよね。
あ〜悔しいよぉ。
帰りは一緒に行った人でラーメン屋に入った。
なんだか意気消沈でそのあと飲みに行く気力もなく、来週のジェフ戦で勝利を祈りつつ解散。
でも、ラーメンはうまかったよ。
totoは軽〜くはずしたよ。
ちくしょう。
コメント