卒業式Part2

2004年3月5日
今日はもう一つの職場の卒業式。
さすがに仏教色が強い。
かなり厳かな雰囲気で行われる、もう一つの学校とはまた違う卒業式がそこにはあった。
卒業証書は代表が受け取る。
全員がそれぞれ受け取るという方法でないのもまた違ったところ。
でも、やっぱり「仰げば尊し」は必ず歌うんですよね。
一番のハイライトは卒業生の答辞だけど、そのあとに聞くだけに、かなり涙を誘う。
いいんですよね〜。
こちらの3年生は今年になって初めて受け持った。
だから、1年間しか付き合いはないけど、やっぱりいっぱい思い出がある。
なんとなく淡白に引き上げてきてしまったけど、帰りの車の中ではちょっとだけしみじみとしちゃったなぁ。
また、みんなの元気な顔を見たいもんだ。

ところで、昨日は今日の卒業式のために洗車をした。
あまりに汚い車でいくのも気が引けたので。
しかし、夕方からにわかに掻き曇り、雪まで降ってきた。
案の定もうどろどろになってしまい、あの苦労も水の泡。
まったく。
だれの行いが悪いのか?って自分か〜。
今日も昨日に劣らず、まるで豹柄のように汚れた車になってしまった。
あ〜、カマロくんの男前も台無し。

明日はいよいよゼロックスカップ。
国立競技場でジュビロとの対戦だ。
負けたくないな〜。
あんまり天気がよくないらしいけど、勝って来週の開幕につなげたい。

コメント