上海上陸
2004年2月27日なぜか出国審査とか手荷物検査のとき、なんともないはずなのにドキドキしませんか?
無事に帰ってきましたHALでございます。
3日分一気に更新レッツゴーです(笑)
いやぁ、1日目。
横浜から成田エクスプレスで一気に空港へ。
その隣では子連れの家族がかなりの上機嫌で盛り上がってた。
あ〜、波乱の上海旅行の前兆か?
とにかく今回はとにかく騒がしい旅だった。
今回のツアーはFマリノスのオフィシャルツアー。
かなりぼったくりという話もあるけど、初めての海外だし。
誘ったINK氏にも断られ(涙)ひとり旅だったんで安心のツアーに決めたのだった。
4:30に近畿日本ツーリストのカウンター集合だったんで、行ってみると飛行機のチケットやら関税のやらなんやらいっぺんにもらっていろいろ説明された。
も〜、自分もてんぱってたんで何が何やらわけわからず。
添乗員もいないなんて、ホントにオフィシャル!?
いろいろ自己流に書いてみたらなんとなくOKだった書類。
なせばなる!
飛行機に乗り、いよいよ日本を離陸。
しばらくすると、機内食が。
あ〜、これがウワサに聞いた機内食か!!
けっこううまいじゃん。
そばが。コンビニみたいで。
そう。私はコンビニのそばが大好き(実話)。
でも、エビチリっぽいごはんにかかったやつはイマイチ好きにはなれんな。
でもい〜の。
ビールさえあれば。
いよいよ中国に入国。
よくわからん、漢字っぽいのがあっちこちに。
うんうん。中国だな〜。
まず、健康チェックみたいなのがあった。
なんとそこで係員に呼び止められたのだ!!
これにはまじでびびった。
赤外線モニターみたいなヤツで体温をチェックされるんだけど、そこにいたお兄さんに何かいろいろ中国語でまくしたてられた。
よくきくと、君は中国人だから、あっちから入るんだ、とゲートを説明してくれてたらしい。
あの、日本人なんですけど。
パスポートを見せたら笑って通してくれた。
笑い事じゃねぇっつぅの!!
なんとか無事(!?)に入国審査もパスし、現地のガイドがいる集合場所へ。
そこに現れたガイドの持っているでかいパネルには、「A3チャンズカップ応援ツアー」
…。あの、「チャンピオンズカップ」では?
まぁいいけど。
とりあえず、さっきの騒ぎでびびり、猛烈にトイレにいきたくなってたんで、そこからトイレまでダッシュ。
ここで、先にガイドに断っておけばよかったが、舞い上がってて頭が回らなかった。
用をすまし、ガイドのところに戻ってみると、それらしき人も集まっていた。
なにげなくその後ろにくっついて待っていると、だれかがなかなか来ないようだ。
「HALさんこないな〜」って、俺かよ!!
思いがけず、皆さんを待たせてしまった〜。トホホ。
空港からホテルまでは専用のバスで。
といってもツアーはたったの11名。
少なっ!
でも自分が楽しめればいいのさっ。
それにしても、中国の交通事情ってすごいですね〜。
ものすごいスピード出すし、信号はただの目安。
赤でもつっぱしったり、平気でびゅんびゅんとばすところをわたる通行人。
一晩中鳴り響くものすごいクラクションの嵐。
にぎやか〜。
途中すごい綺麗な夜景が見えた。
2泊3日で夜景をみたのはこのときのみ。
すんばらしかったけど、車の中だけですからね〜。
ゆっくりってわけにも行きませんでした。
気持ちは次の日のサッカーに行ってたしね。
いよいよホテルへ到着。
うわさに聞いてた豪華ホテル!?
…というほどでもなかった。
新しいのできれいだったけど、超高級ホテルでもなかった。
とりあえず解散して部屋に入ったのはもう日本時間で23時ごろ。
疲れた〜。
でも、部屋に入るとテレビのつけ方がわからず、1時間ぐらい格闘し、なんとかついた。
NHKがやってたのでホッとしたけど、ずっとオウム関係でうんざりした。
でも他のチャンネルはみんな中国語でわけわかんないし。
まぁ、二日目にある自由時間のことは起きてから決めようと思って、寝てしまいました。
このとき、暖房だと思ってつけておいたエアコンは、なんと冷房でした(笑)
無事に帰ってきましたHALでございます。
3日分一気に更新レッツゴーです(笑)
いやぁ、1日目。
横浜から成田エクスプレスで一気に空港へ。
その隣では子連れの家族がかなりの上機嫌で盛り上がってた。
あ〜、波乱の上海旅行の前兆か?
とにかく今回はとにかく騒がしい旅だった。
今回のツアーはFマリノスのオフィシャルツアー。
かなりぼったくりという話もあるけど、初めての海外だし。
誘ったINK氏にも断られ(涙)ひとり旅だったんで安心のツアーに決めたのだった。
4:30に近畿日本ツーリストのカウンター集合だったんで、行ってみると飛行機のチケットやら関税のやらなんやらいっぺんにもらっていろいろ説明された。
も〜、自分もてんぱってたんで何が何やらわけわからず。
添乗員もいないなんて、ホントにオフィシャル!?
いろいろ自己流に書いてみたらなんとなくOKだった書類。
なせばなる!
飛行機に乗り、いよいよ日本を離陸。
しばらくすると、機内食が。
あ〜、これがウワサに聞いた機内食か!!
けっこううまいじゃん。
そばが。コンビニみたいで。
そう。私はコンビニのそばが大好き(実話)。
でも、エビチリっぽいごはんにかかったやつはイマイチ好きにはなれんな。
でもい〜の。
ビールさえあれば。
いよいよ中国に入国。
よくわからん、漢字っぽいのがあっちこちに。
うんうん。中国だな〜。
まず、健康チェックみたいなのがあった。
なんとそこで係員に呼び止められたのだ!!
これにはまじでびびった。
赤外線モニターみたいなヤツで体温をチェックされるんだけど、そこにいたお兄さんに何かいろいろ中国語でまくしたてられた。
よくきくと、君は中国人だから、あっちから入るんだ、とゲートを説明してくれてたらしい。
あの、日本人なんですけど。
パスポートを見せたら笑って通してくれた。
笑い事じゃねぇっつぅの!!
なんとか無事(!?)に入国審査もパスし、現地のガイドがいる集合場所へ。
そこに現れたガイドの持っているでかいパネルには、「A3チャンズカップ応援ツアー」
…。あの、「チャンピオンズカップ」では?
まぁいいけど。
とりあえず、さっきの騒ぎでびびり、猛烈にトイレにいきたくなってたんで、そこからトイレまでダッシュ。
ここで、先にガイドに断っておけばよかったが、舞い上がってて頭が回らなかった。
用をすまし、ガイドのところに戻ってみると、それらしき人も集まっていた。
なにげなくその後ろにくっついて待っていると、だれかがなかなか来ないようだ。
「HALさんこないな〜」って、俺かよ!!
思いがけず、皆さんを待たせてしまった〜。トホホ。
空港からホテルまでは専用のバスで。
といってもツアーはたったの11名。
少なっ!
でも自分が楽しめればいいのさっ。
それにしても、中国の交通事情ってすごいですね〜。
ものすごいスピード出すし、信号はただの目安。
赤でもつっぱしったり、平気でびゅんびゅんとばすところをわたる通行人。
一晩中鳴り響くものすごいクラクションの嵐。
にぎやか〜。
途中すごい綺麗な夜景が見えた。
2泊3日で夜景をみたのはこのときのみ。
すんばらしかったけど、車の中だけですからね〜。
ゆっくりってわけにも行きませんでした。
気持ちは次の日のサッカーに行ってたしね。
いよいよホテルへ到着。
うわさに聞いてた豪華ホテル!?
…というほどでもなかった。
新しいのできれいだったけど、超高級ホテルでもなかった。
とりあえず解散して部屋に入ったのはもう日本時間で23時ごろ。
疲れた〜。
でも、部屋に入るとテレビのつけ方がわからず、1時間ぐらい格闘し、なんとかついた。
NHKがやってたのでホッとしたけど、ずっとオウム関係でうんざりした。
でも他のチャンネルはみんな中国語でわけわかんないし。
まぁ、二日目にある自由時間のことは起きてから決めようと思って、寝てしまいました。
このとき、暖房だと思ってつけておいたエアコンは、なんと冷房でした(笑)
コメント