カノン

2004年2月10日
釈由美子のエステのCMの笑顔には参った(笑)。

それにしても、いや〜、Fマリノスやりましたね!!
今年も白星スタートだ〜。
相手が弱かったのもあるけど、見事3−0で勝利。
見に行きたかったなあ。
鳥インフルエンザが無ければ行く予定だったのにぃ。
ウワサではマリサポ7人だけだったとか。
こいつはめだったろうね〜。
いやぁ、なにしろ、よかったよかった。
テレビでやってよ、もう。

昼間、ジムから帰ってからCSでやってた「カノン」を見た。
賀来千賀子が主演のサスペンスホラー。
これはいい。
過去と現在のリンクが見事。
ストーリーにも無理が無いし、納得する。
そして、ドキドキする。
音楽って、やっぱり特別なもの。
人間にとって必要なもの。
でも、それがいきすぎてしまうとこうなっちゃうのかなぁ。
チェロを弾く人をチェロリストっていうんですね。
なんだかテロリストみたいですね(笑)。
人は何かを好きにならないと生きていけない。
でも、それが強くなりすぎると狂気になる。
その境目ってほんとにあいまい。
でも、狂気になるほど好きになるものがあるのは、ある意味幸せなことなのかもしれない。

明日は『ファインディング・ニモ』を見に行く予定。
ちょっと楽しみだ。

コメント