玉子焼きは得意!
2004年1月18日今日はいい天気ぃ〜。
なのに、朝から学年末試験作りぃ〜(涙)。
1つだけとはいえ、わりとたいへんなのだ。
テストを作るときは集中して一気にやるのがポイント。
途中休んじゃうとやる気が失せる。
今日は気合でなんとか原案だけは出来た。
これで他の先生に確認をとって、手直しをすれば出来上がり。
でも、OKとれるか心配だなぁ〜。
ちょいと難しすぎる気もする。
大丈夫かな〜。
「隠れ家ごはん」、今日のゲストはメジャーリーガーの石井。
あいかわらずネジが何本か抜けちゃってるトークが面白い。
よく周りの人たちはキレずにいられたよなぁ。
とにかく人のいうことをあんまり聞かない。
マイペースなんですねぇ。
それで今回の注文は「しょうが焼き弁当」。
この番組で初めて「弁当」を見た。
ごはんにしょうが焼きだけが乗ってるシンプル弁当。
すごい。
でも、うまそうだったなぁ。
中学のとき学校に弁当をもってったけど、1種類だけのおかずってなかったよなぁ。
ちなみに、玉子焼きが好きだったなぁ〜。
大人になって研究して、今ではかなり得意技。
専用の四角いフライパンもあるし。
間にのりとチーズを入れてくるくると巻いていくと、最高にうまいのが出来る。
お醤油をちょっといれて少しだけ焦がすと香ばしくてアクセントになるのだ。
明日の朝ごはんにでも作るかなぁ〜。
なのに、朝から学年末試験作りぃ〜(涙)。
1つだけとはいえ、わりとたいへんなのだ。
テストを作るときは集中して一気にやるのがポイント。
途中休んじゃうとやる気が失せる。
今日は気合でなんとか原案だけは出来た。
これで他の先生に確認をとって、手直しをすれば出来上がり。
でも、OKとれるか心配だなぁ〜。
ちょいと難しすぎる気もする。
大丈夫かな〜。
「隠れ家ごはん」、今日のゲストはメジャーリーガーの石井。
あいかわらずネジが何本か抜けちゃってるトークが面白い。
よく周りの人たちはキレずにいられたよなぁ。
とにかく人のいうことをあんまり聞かない。
マイペースなんですねぇ。
それで今回の注文は「しょうが焼き弁当」。
この番組で初めて「弁当」を見た。
ごはんにしょうが焼きだけが乗ってるシンプル弁当。
すごい。
でも、うまそうだったなぁ。
中学のとき学校に弁当をもってったけど、1種類だけのおかずってなかったよなぁ。
ちなみに、玉子焼きが好きだったなぁ〜。
大人になって研究して、今ではかなり得意技。
専用の四角いフライパンもあるし。
間にのりとチーズを入れてくるくると巻いていくと、最高にうまいのが出来る。
お醤油をちょっといれて少しだけ焦がすと香ばしくてアクセントになるのだ。
明日の朝ごはんにでも作るかなぁ〜。
コメント