今年を振り返ると
2003年12月31日うずらどさんの日記を見て、やっぱり10大ニュースってのが書きたくなった(笑)。
第10位
牡蠣にあたり、夜に病院送り。
これは辛かった〜。
点滴うって、なんとか次の日は持ち直したけど、あんな思いはもうたくさん。
でも、牡蠣は嫌いにならなかったな〜。
第9位
本格とんこつラーメンで撃沈。
これも辛かった〜(涙)。
初めてラーメン屋に入って凹んだ。
あのにおいはキツ過ぎですわ。
第8位
カマロくん、故障しまくり。
パワーウィンドをはじめ、パンクしたりいろいろたいへんだった〜。
でも、アメ車だしね。
走りさえしっかりしてればいいのだ。
1年事故らなかったのは良かったなぁ。
第7位
お〜いお茶新俳句大賞で学校賞受賞。
初の学校応募で初受賞とは。
教え子さんたちありがとう。
記念のペットボトルは家に飾ってあります。
第6位
愛馬初の新馬勝ち!
今まで10年以上いろんな馬に出資してきたけど、デビュー戦で勝利は初めて。
来年もがんばってくれロードマーシャル。
第5位
峠にはまる。
北関東の峠に走りに行った。
榛名をはじめ、赤城やいろは坂など、やっぱり峠は楽しいよ〜。
ここで人生初のスピンを体験。
車は無事だった(汗)。
第4位
Iちゃんと知り合う。
これは衝撃的だった。
やっぱり新鮮な発見をいくつももたらしてくれた気がする。
忘年会余興バンド以来あってないけど、元気かなぁ。
来年もレギュラーがみつかるといいなぁ。
第3位
胆石で苦しむ。
これによりかなりのスケジュールキャンセルがあった。
やはり健康は大事。
学校って休めないし、薬でもなおらんようじゃ、手術の可能性も!?
第2位
人生初の飛行機。
感動と恐怖の入り混じった不思議な体験。
でも、なんとなくこれで自信がついた。
次は外国か!?
それにしても、もう少し安くならないかな〜。
飛行機代はやっぱりちょっとお高いっすね。
第1位
横浜Fマリノス完全優勝!!
一年間よくがんばった。
声援を送り続けた甲斐があった。
スタジアムで本気で泣いたのは今年が初めて。
来年も感動をよろしく。
年チケもう買っちゃった。
とにかく今年はいろいろあった。
来年も盛りだくさんの年にしたい。
とりあえず、嫁さがしかなぁ。
来年もみなさん、良い年でありますように。
ありがとう2003。
第10位
牡蠣にあたり、夜に病院送り。
これは辛かった〜。
点滴うって、なんとか次の日は持ち直したけど、あんな思いはもうたくさん。
でも、牡蠣は嫌いにならなかったな〜。
第9位
本格とんこつラーメンで撃沈。
これも辛かった〜(涙)。
初めてラーメン屋に入って凹んだ。
あのにおいはキツ過ぎですわ。
第8位
カマロくん、故障しまくり。
パワーウィンドをはじめ、パンクしたりいろいろたいへんだった〜。
でも、アメ車だしね。
走りさえしっかりしてればいいのだ。
1年事故らなかったのは良かったなぁ。
第7位
お〜いお茶新俳句大賞で学校賞受賞。
初の学校応募で初受賞とは。
教え子さんたちありがとう。
記念のペットボトルは家に飾ってあります。
第6位
愛馬初の新馬勝ち!
今まで10年以上いろんな馬に出資してきたけど、デビュー戦で勝利は初めて。
来年もがんばってくれロードマーシャル。
第5位
峠にはまる。
北関東の峠に走りに行った。
榛名をはじめ、赤城やいろは坂など、やっぱり峠は楽しいよ〜。
ここで人生初のスピンを体験。
車は無事だった(汗)。
第4位
Iちゃんと知り合う。
これは衝撃的だった。
やっぱり新鮮な発見をいくつももたらしてくれた気がする。
忘年会余興バンド以来あってないけど、元気かなぁ。
来年もレギュラーがみつかるといいなぁ。
第3位
胆石で苦しむ。
これによりかなりのスケジュールキャンセルがあった。
やはり健康は大事。
学校って休めないし、薬でもなおらんようじゃ、手術の可能性も!?
第2位
人生初の飛行機。
感動と恐怖の入り混じった不思議な体験。
でも、なんとなくこれで自信がついた。
次は外国か!?
それにしても、もう少し安くならないかな〜。
飛行機代はやっぱりちょっとお高いっすね。
第1位
横浜Fマリノス完全優勝!!
一年間よくがんばった。
声援を送り続けた甲斐があった。
スタジアムで本気で泣いたのは今年が初めて。
来年も感動をよろしく。
年チケもう買っちゃった。
とにかく今年はいろいろあった。
来年も盛りだくさんの年にしたい。
とりあえず、嫁さがしかなぁ。
来年もみなさん、良い年でありますように。
ありがとう2003。
コメント