横浜大世界
2003年12月29日おなじみの幼馴染3人衆で横浜大世界へ行ってきた。
限定のフカヒレ姿煮をゲットするため朝一で出かけた。
10時ちょっと前についたら、待ってる人はあんまりいなかったんで拍子抜け。
おかげでゆっくりといろんなものが食えた。
アンブロさんの情報を頼りに、エレベーターで降ろされた8Fでいろいろおねえちゃんが説明してるのもほとんど聞かず、一気に3Fへ降りた。
ここでは各フロアにおいてある席にいろんなお店で買ってきたものを運んできて食べるシステム。
3人で買ってきたものをいろいろ食べてみた。
限定のフカヒレはう〜ん、どうでしょう〜。
最高にうまい!ってとこまでは感じなかったけど、まぁうまい。
でも、量にくらべて高いこと高いこと。
これなら違うのにするなぁ。
いろいろ食べた中で一番良かったのは蘭蘭酒家の皇帝餃子。
これはイケル!
ちょっと大きめで中身もたっぷり。
味もしっかりしててうまい!!
しかも、他のにくらべると安い〜(400円)。
こちらが一番おすすめだったなぁ。
上のほうの階のステージでは京劇のVTRが流れたり、民族楽器の生演奏があったりした。
興味を持ったのは京劇の衣装の展示。
三国志で有名な曹操や超雲らの衣装を見ると、けっこう感動した。
ここは大勢で行っていろいろ種類を多く食べるのがお勧めだなぁ〜。
限定のフカヒレ姿煮をゲットするため朝一で出かけた。
10時ちょっと前についたら、待ってる人はあんまりいなかったんで拍子抜け。
おかげでゆっくりといろんなものが食えた。
アンブロさんの情報を頼りに、エレベーターで降ろされた8Fでいろいろおねえちゃんが説明してるのもほとんど聞かず、一気に3Fへ降りた。
ここでは各フロアにおいてある席にいろんなお店で買ってきたものを運んできて食べるシステム。
3人で買ってきたものをいろいろ食べてみた。
限定のフカヒレはう〜ん、どうでしょう〜。
最高にうまい!ってとこまでは感じなかったけど、まぁうまい。
でも、量にくらべて高いこと高いこと。
これなら違うのにするなぁ。
いろいろ食べた中で一番良かったのは蘭蘭酒家の皇帝餃子。
これはイケル!
ちょっと大きめで中身もたっぷり。
味もしっかりしててうまい!!
しかも、他のにくらべると安い〜(400円)。
こちらが一番おすすめだったなぁ。
上のほうの階のステージでは京劇のVTRが流れたり、民族楽器の生演奏があったりした。
興味を持ったのは京劇の衣装の展示。
三国志で有名な曹操や超雲らの衣装を見ると、けっこう感動した。
ここは大勢で行っていろいろ種類を多く食べるのがお勧めだなぁ〜。
コメント