ウサギ屋発見
2003年12月5日あ〜、やることだらけだ。
でもなかなか手がつかない。
とほほ〜。
12月になって、クリスマス近くなると思い出すのが教会でのライブ。
そりゃあもう昔々学生時代に茅ヶ崎の小さな教会でクリスマスライブをやった。
学生時代にやってたバンドにクリスチャンがいて、その関係でやることになった。
牧師さんもそういうのが好きで、けっこう盛り上がった。
ライブハウスではけっこうやったけど、教会でやったのはこれ1度だけ。
なんだか不思議な気分だったけど、新鮮だった。
そのバンドはベースの男とボーカルの女が結婚。
もう何年も会ってないけど元気かなぁ。
子どももいるのかな?
男のほうは社長さんになったとか、ならないとか。
今日学校の帰りにウチの近くで「ウサギ屋さん」なるものを発見。
信号で車が止まったので、中の様子を伺うと、本当にウサギばかりを売っている。
最近まで気づかなかったから、まだ新しい店なんだろうけど。
それにしてもウサギだけで商売成り立つんだろうか?
ちょっと今後の動向を見守りたい。
でもなかなか手がつかない。
とほほ〜。
12月になって、クリスマス近くなると思い出すのが教会でのライブ。
そりゃあもう昔々学生時代に茅ヶ崎の小さな教会でクリスマスライブをやった。
学生時代にやってたバンドにクリスチャンがいて、その関係でやることになった。
牧師さんもそういうのが好きで、けっこう盛り上がった。
ライブハウスではけっこうやったけど、教会でやったのはこれ1度だけ。
なんだか不思議な気分だったけど、新鮮だった。
そのバンドはベースの男とボーカルの女が結婚。
もう何年も会ってないけど元気かなぁ。
子どももいるのかな?
男のほうは社長さんになったとか、ならないとか。
今日学校の帰りにウチの近くで「ウサギ屋さん」なるものを発見。
信号で車が止まったので、中の様子を伺うと、本当にウサギばかりを売っている。
最近まで気づかなかったから、まだ新しい店なんだろうけど。
それにしてもウサギだけで商売成り立つんだろうか?
ちょっと今後の動向を見守りたい。
コメント