盛りだくさんの誕生日ぃ〜
2003年9月4日今日は34歳の誕生日。
あー、おっさん度上昇中でしょうか(笑)。
いろんな人にお祝いしてもらって幸せものっす。
みんなありがと〜。
今日はまず学校に着くとダンボール箱が机の前に手紙を添えておいてあった。
去年の卒業生が「お〜いお茶」で俳句大賞に入賞したので、その副賞を本人から送ってくれたのであった〜。
そのお茶にはその子の俳句と名前が〜!
校長先生も、「このまま一生記念にとっておこう」…って、中身は飲んでね、腐るから、などと心の中だけでツッコミ(笑)。
でもめでたかったよ〜。
さて、休み時間には4人のかわいい教え子が、なんとケーキを(感涙)!
ありがとうよ〜。
おいしゅうございました。
誕生日に生徒からなにかもらえるなんて、かなり久しぶりだぁ(よなぁ?)。
やっぱ誕生日にはケーキだよね。
けっこうたくさんもらったんで、昔ウチの親がケーキ屋やってたときを思い出したよぉ。
あんときは一時、主食がケーキと化したからなぁ。
失敗した50cm四方のミルフィーユとか売れ残りのケーキとかしか食べられなかったんで、あんまりいい思い出なかったけど、今日のは比べもんにならんほどうまかったぞ〜。
そしてあるクラスではハッピーバースデーの合唱で迎えてくれた。
まぁ、なんだかこっぱずかしいよぉ。
照れ屋なんだから。
そして学校がハケてからはおとなのお祝い(あやしげ!?)
しこたま飲んでさっき帰宅です。
もちろんケーキなど、洒落たもんはなし。
しかも、日本酒じゃあ!!
あ〜、明日は二日酔い間違いなし。
それから、いろんな懐かしい方面からもお祝いのメッセージありがとです。
嬉しかったです。
明日が仕事じゃなきゃ〜な〜。
あー、おっさん度上昇中でしょうか(笑)。
いろんな人にお祝いしてもらって幸せものっす。
みんなありがと〜。
今日はまず学校に着くとダンボール箱が机の前に手紙を添えておいてあった。
去年の卒業生が「お〜いお茶」で俳句大賞に入賞したので、その副賞を本人から送ってくれたのであった〜。
そのお茶にはその子の俳句と名前が〜!
校長先生も、「このまま一生記念にとっておこう」…って、中身は飲んでね、腐るから、などと心の中だけでツッコミ(笑)。
でもめでたかったよ〜。
さて、休み時間には4人のかわいい教え子が、なんとケーキを(感涙)!
ありがとうよ〜。
おいしゅうございました。
誕生日に生徒からなにかもらえるなんて、かなり久しぶりだぁ(よなぁ?)。
やっぱ誕生日にはケーキだよね。
けっこうたくさんもらったんで、昔ウチの親がケーキ屋やってたときを思い出したよぉ。
あんときは一時、主食がケーキと化したからなぁ。
失敗した50cm四方のミルフィーユとか売れ残りのケーキとかしか食べられなかったんで、あんまりいい思い出なかったけど、今日のは比べもんにならんほどうまかったぞ〜。
そしてあるクラスではハッピーバースデーの合唱で迎えてくれた。
まぁ、なんだかこっぱずかしいよぉ。
照れ屋なんだから。
そして学校がハケてからはおとなのお祝い(あやしげ!?)
しこたま飲んでさっき帰宅です。
もちろんケーキなど、洒落たもんはなし。
しかも、日本酒じゃあ!!
あ〜、明日は二日酔い間違いなし。
それから、いろんな懐かしい方面からもお祝いのメッセージありがとです。
嬉しかったです。
明日が仕事じゃなきゃ〜な〜。
コメント