天皇賞
2003年5月4日今日の淀は盛り上がってましたね。
天皇賞(春)。
今年は混戦でした。
毎年天皇賞(春)は1点1万円の大勝負するんですが、今年は久しぶりにバラしました。
いつもひいきのコバジュンと相模原出身で同郷の後藤君。
この二人から三連複、そしてコバジュンからの馬連。
しかし、1着に来たのはなんとヒシミラクルだった。
あぁ、菊の悪夢の再現だ。
武豊がこないのは見切ってたんだけど、まさかこいつとは。
京都の長丁場ってことで得意コースなんですよね、この馬にしては。
でも、あんまり眼中になかったなぁ。
反省。
でも、後藤君はがんばった。
サンライズジェガー2着。
やっぱ上手くなったなぁ。
ところで、サブPCのVAIOがやばい。
まだ12月に買ったばかりなのに液晶の右下が異常に熱を持ち、しかも黒くなる。
なんじゃこりゃ。
まだ補償の期間内だし、修理にだしてみるか。
メインPCのVALUE STARもあんまり調子よくないし古いからちょっと困るんだよなぁ。
テスト作り期間だってのに。
いよいよ明日で連休も終わり。
でも、明日はJリーグがあるので楽しみ。
さすがにカシマまでは応援にいけないけど、Fマリノスの圧勝を祈ってテレビ観戦だ!
天皇賞(春)。
今年は混戦でした。
毎年天皇賞(春)は1点1万円の大勝負するんですが、今年は久しぶりにバラしました。
いつもひいきのコバジュンと相模原出身で同郷の後藤君。
この二人から三連複、そしてコバジュンからの馬連。
しかし、1着に来たのはなんとヒシミラクルだった。
あぁ、菊の悪夢の再現だ。
武豊がこないのは見切ってたんだけど、まさかこいつとは。
京都の長丁場ってことで得意コースなんですよね、この馬にしては。
でも、あんまり眼中になかったなぁ。
反省。
でも、後藤君はがんばった。
サンライズジェガー2着。
やっぱ上手くなったなぁ。
ところで、サブPCのVAIOがやばい。
まだ12月に買ったばかりなのに液晶の右下が異常に熱を持ち、しかも黒くなる。
なんじゃこりゃ。
まだ補償の期間内だし、修理にだしてみるか。
メインPCのVALUE STARもあんまり調子よくないし古いからちょっと困るんだよなぁ。
テスト作り期間だってのに。
いよいよ明日で連休も終わり。
でも、明日はJリーグがあるので楽しみ。
さすがにカシマまでは応援にいけないけど、Fマリノスの圧勝を祈ってテレビ観戦だ!
コメント