昨日「クローサー」を見てきた。
良く考えたら、今日は1日で1000円の日じゃん。
失敗したな…。
でも、映画は良かった!
アクションバリバリ。さすが香港だ。
なんだかみんなすごかった。
ドギモを抜かれたのはストーリー。
なんと、主人公の一人が途中で…。
これは日本の映画にはありえない展開。
びっくりした。
そして敵だったはずが味方になるというドラゴンボールのような展開(笑)。
とにかく驚きの連続。
ハイテクも満載でとにかくすごかった!
キャスト良かった。特にヴィッキー・チャオ。
「少林サッカー」では最後ツルツルあたまにしたり、すごい化粧で出てきたりとコミカルな感じがあったけど、今回はすごいエレガント。
でも、アクション的にも最後に倉田のやっさんと対決したりとしっかりしてる。
泣かせる場面もあって、これはオススメ。
でも、客は10人もいなかったな…。

ちょいと夜の街を車でかっとんできた。
燃費がとにかく悪いから、渋滞の中をタラタラ走ってらんないんですよね。
夜遅くてすいてきたときのが気持ちよくていい。
窓を全開にしてても、あんまり寒くなくなってきた。
もう春なんですね〜。

コメント