続・舞姫
2003年1月20日高校3年の毎年の恒例行事。
3学期は『続・舞姫』を書く!
教科書でやった舞姫の続編を創作するんです。
今日が締め切りだったんだけど、終わらなかった人は居残りでやった。
居残りってやっぱりかわいそうだった。
ずいぶん発表してから猶予があったのに、やっぱりせっぱつまらないとやらない人って必ずいる。
ぶ〜ぶ〜言いつつもなんとか終わらせた人。
半ギレ状態で出して帰った人。
楽しみながら作って帰った人。
いろいろだ。
予定があるのに居残りってけっこう嫌なんですよね。
経験あるからわかるんだけど、仕方ないよね。
それでも終わらせて帰る根性はエライ。
これが、「やりゃ、出来るんだ!」っていう自信につながってほしいもんだ。
その場では言ってやれなかったけど、ほんと、みんな、エライ!
腰は今日は小康状態。
バンテリンがお友達って状態から早く解放されたいなぁ。
貴乃花が引退だそうだ。
なぜか、あまり応援したくない人だった。
エリートバリバリってのに、なんだか嫉妬してたのかも(笑)。
でも、この人もこの人なりに苦労したのかな。
まぁ、ご苦労さんですね。
これですっきりしたでしょね。
3学期は『続・舞姫』を書く!
教科書でやった舞姫の続編を創作するんです。
今日が締め切りだったんだけど、終わらなかった人は居残りでやった。
居残りってやっぱりかわいそうだった。
ずいぶん発表してから猶予があったのに、やっぱりせっぱつまらないとやらない人って必ずいる。
ぶ〜ぶ〜言いつつもなんとか終わらせた人。
半ギレ状態で出して帰った人。
楽しみながら作って帰った人。
いろいろだ。
予定があるのに居残りってけっこう嫌なんですよね。
経験あるからわかるんだけど、仕方ないよね。
それでも終わらせて帰る根性はエライ。
これが、「やりゃ、出来るんだ!」っていう自信につながってほしいもんだ。
その場では言ってやれなかったけど、ほんと、みんな、エライ!
腰は今日は小康状態。
バンテリンがお友達って状態から早く解放されたいなぁ。
貴乃花が引退だそうだ。
なぜか、あまり応援したくない人だった。
エリートバリバリってのに、なんだか嫉妬してたのかも(笑)。
でも、この人もこの人なりに苦労したのかな。
まぁ、ご苦労さんですね。
これですっきりしたでしょね。
コメント