ライブにむけ練習の日々
2002年8月3日今日はライブに向けてスタジオ入り。
ひたすら練習でございます。
しかしまぁ、大塚は遠い。
でもライブ会場でもあるしなんとか
頑張りましょう。
NOi_Zのことはオフィシャルページに書くとして、
それにしても今日も暑いっすね。
その上またちょっと腰痛発生。
コイツはまいりました。
ガラスの腰と化してここ何年。
ここんところ頑張ってジム通いしてるので疲労がたまったのかもしれません。
バンテリンで急場をしのぎましたが、もっと痩せればなんとかなるんでしょうか。
でも、ビールが旨いんですよね。暑くって。
ところで、お札のガラが変るらしいじゃないですか!
どちらにしろ価値は変らないんでしょうけど、樋口一葉はどんなもんでしょう!?
それだけの人なのかなぁ?
国文学専攻の私としてもちょっと疑問。
なんだか絵柄もウルトラマンみたいだし(!?)
なんだか聖徳太子が一番「お札」って感じだったような気がしますけど…。
ひたすら練習でございます。
しかしまぁ、大塚は遠い。
でもライブ会場でもあるしなんとか
頑張りましょう。
NOi_Zのことはオフィシャルページに書くとして、
それにしても今日も暑いっすね。
その上またちょっと腰痛発生。
コイツはまいりました。
ガラスの腰と化してここ何年。
ここんところ頑張ってジム通いしてるので疲労がたまったのかもしれません。
バンテリンで急場をしのぎましたが、もっと痩せればなんとかなるんでしょうか。
でも、ビールが旨いんですよね。暑くって。
ところで、お札のガラが変るらしいじゃないですか!
どちらにしろ価値は変らないんでしょうけど、樋口一葉はどんなもんでしょう!?
それだけの人なのかなぁ?
国文学専攻の私としてもちょっと疑問。
なんだか絵柄もウルトラマンみたいだし(!?)
なんだか聖徳太子が一番「お札」って感じだったような気がしますけど…。
コメント